最新更新日:2024/04/24
本日:count up102
昨日:162
総数:594889

重要 オオスズメバチ 続報2

 今日は、長放課(10:25〜10:50)と昼放課(13:30〜13:45)に、子どもたちの安全確保と残ったハチの駆除のために、ハチの巣があった場所へ出かけました。

 長放課の時は、近くの草むらに殺虫剤を噴霧すると、それを嫌がって1匹飛び出して来ました。少しは液がかかったはずですので、これでいなくなってくれると…。

 昼放課の時は、ひょっとして場所を離れていたのかも知れません。数か所の草むらや切り株などに噴霧してみましたが、1匹も姿を見せませんでした。

 と言うことで、通学班の1班につきましては、来週から通学路を「くらがり坂」に戻したいと思います。確認ですが、2班は「体育館の駐車場」を通ります。

 但し、巣のあった場所を遠巻きにして、当分の間、ビニールテープでつないだカラーコーンを置いておきます。「その中には入らない」様にご家庭でもご指導願います。

 なお、部活動の最中にボール等が転がり込んだ折には、指導者または保護者の皆さんに取っていただきますようお願い致します。もちろん、まだまだ危険ですので、無理はなさらない方が良いかも知れません。

中日ホームニュースに載りました!!

 中日新聞に折り込まれています「中日ホームニュース(瀬戸・尾張旭・長久手)」に、5年生の記事が載りました。先日行いました「のぞみ学園との交流(実際には南保育園にも出かけましたが)」の様子が紹介されています。

 HPでは、これまで実名の掲載をは避けてきましたが、今回は紙面に載ったということで、そのままアップロードしました。お二人の保護者の皆さんにおかれましては、事前に確認を取らずに申し訳ありません。「記事削除」のご希望がございましたら、教頭(82-2243)までご連絡ください。

 なお、著作権の関係がありますので、「中日ホームニュース」さんからの要望が出た場合にも、削除致します。
画像1 画像1

校外学習(2年)

 昨日(10日)、2年生が「名古屋港水族館」へ校外学習に出かけました。

 天候にも恵まれ、水生動物への理解を充分に深めることができたものと思います。

 左の画像は、イルカのパフォーマンスを見ながらお弁当を食べている様子です。

 おにぎりがおいしそうですね!!
画像1 画像1 画像2 画像2

校外学習(5年)

画像1 画像1
 9日(火)に、5年生の児童が、社会科学習の一環として、トヨタ自動車とコカコーラの工場を見学しました。それぞれ「ラインが止まっていた」ということで、少々残念な面もありましたが、産業や工場に対する理解を深めることができたものと思います。

 工場と言うことで、2か所とも写真撮影ができませんでした(許可されませんでした)ので、昼食風景の画像を載せます。

重要 オオスズメバチ 続報

 駆除業者の方が指摘された様に、今朝も数匹のオオスズメバチが確認されました。

 児童の登校の際にも、教職員が下の運動場に立ち、「子どもたちが『くらがり坂』に近付くことの無い様に」気を付けました。また、昨日お約束しました通り、「かけ足集会の中止」「下の運動場での体育の授業を上の運動場や体育館に変更」「放課の時間に下の運動場で子どもたちが遊ぶのを禁止」にして安全を確保しました。

 差し当たって、明日の「かけ足集会」は中止を決定しました。体育の授業と子どもたちの使用については、明日の朝の状況をもとに判断したいと考えています。たとえ1匹でも確認されましたら、本日と同様に対処します。

 なお、この概要をまちコミメールでもお知らします。

クマ情報

 既にご承知の方が多いと思いますが、昨日(9日)、片草町内の林道付近にて ツキノワグマの若い個体が捕獲されました。市内には、他にもクマが生息している可能性があります。十分にご注意ください。

 なお、クマを見かけたりした場合には、瀬戸市役所や瀬戸警察署までご連絡ください。

 情報提供: 瀬戸市安全安心情報ネットワーク

オオスズメバチの巣 駆除完了

 専門業者にオオスズメバチの巣を駆除してもらいました。

 画像を見て頂いてお分かりの様に、かなりの大きさでした。

 11月に入り、巣穴の幼虫も若干数が少なくなっていましたが、巨大な幼虫がウヨウヨと…。

 明日の様子を見て、「ハチが飛んでいなければ先ず大丈夫」ということでしたが、「2,3日は様子を見た方がより確実」とアドバイスを受けました。

 先程の記事の方針で進めたいと思います。

 業者の方が、「刺されたら死ぬ人もいるよ」と真顔で話をしていました。体質もある様に聞いていますが、とにかく近寄らないのが一番です。

 差し当たって、明日は、「下の運動場で遊ばせない」「朝のかけ足を中止にする」「体育の授業も下の運動場では行わない」でいきます。

 明後日以降につきましては、明日の様子を見て判断します。

 このHPの更新内容やまちコミメールの配信内容で、最新情報をご確認ください。
画像1 画像1

重要 不審者情報

 少し前に、まちコミメールでお伝えしましたが、以下の「不審者情報」をご確認ください。

・日時: 11月9日(火) 詳細な時間は不明〔小学生の下校時刻〕

・場所: 赤重町「みろくの湯」付近

・内容: 下校途中の小学生に、不審者が「お菓子をやるから駅までついて来い」と声を掛けた。児童が逃げると追いかけたが、気付いた車がクラクションを鳴らし、追い払った。

・不審者: 男 50歳代 シルバーの自転車 薄いベージュの作業着 胸に刺繍 ジーンズ 茶色のニット帽 マスク を着用

 校区に隣接した場所での出来事です。これまで以上に真剣に受け止めていただき、「暗くなる前の帰宅」「できるだけ多くの児童での下校」を徹底させてください。また、帰宅時間が遅い場合は、学校(82−2243)へご連絡ください。

オオスズメバチに注意してください!!

 先程、まちコミメールを配信しましたが、詳細をお知らせします。

 本日、掃除の時間に、複数の児童がオオスズメバチに追いかけられました。幸い刺される被害には至りませんでしたが、その後、駆除業者によって、巣の存在が確認されました。

 巣の場所は「くらがり坂」です。下校後も含め、お子さんやご家族の方が近付かれることの無いよう、充分にお気を付けください。

 なお、3年生以上の児童には一斉放送で連絡しましたが(校外学習に出ていた5年生には、学年の先生からの連絡ですので、一部の内容しか伝えてありません)、各ご家庭でも、次の内容を噛み砕いてお話しいただけると助かります。

【登下校について】

・1班… 登校の際、野球のバックネット横から下の運動場に入ります。帰りも同様にそこから出ます。なお、今週の金曜日まで続け、来週の月曜日からは「くらがり坂」に戻ります。

・2班… 登下校の際、体育館の駐車場を通ります。「耐震補強工事」が検査まで終わりましたので(昨日です)、これからは特別のことが無い限り、この通学方法を取ってください。※「くらがり坂は通りません」

【部活動について】

・サッカー部… 明日(10日)は休みにします。今週の金曜日(12日)に関しては、今後の様子で判断します。保護者代表の方に、電話で連絡を差し上げます。

・野球部… 土曜日(13日)になれば、「余程のことが無い限り大丈夫」だと思いますが、まだハチが離れない様子でしたら、保護者代表の方に、電話を差し上げます。

 駆除業者の話によると、巣の大きさから、少なくとも100〜150匹位のハチがいるとのことです。しかも、巣に戻れなかったハチが、当分の間は巣のあった場所を離れませんので、興味半分でも近付くことの無いようにしてください。

学校公開日 その4

画像1 画像1
画像は緑1組の授業の様子です。

学校公開日 その3

画像1 画像1
上の画像… 5年生の算数科の授業です。学年(3学級)を4クラスに分けた「少人数授業」を公開しました。

下の画像… 6年生の総合的な学習の時間の授業です。修学旅行のまとめを発表しました。コンピュータソフトを使って発表したクラスもありました。
画像2 画像2

学校公開日 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
左の画像… 3年生のコンピュータの授業です。

右の画像… 4年生の音楽科の授業です。12日(金)の『せとっ子音楽会』に向けて、学年全体で合唱練習の様子を披露しました。

学校公開日 その1

左の画像… 1年生の図画工作科の授業です。

右の画像… 2年生の生活科の授業です。学年全体で「フェスティバル」を開催しました。老人会の皆さんにも来ていただき、会場の体育館は大盛況でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

無題

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、学校公開日です。

クマの目撃情報

・日時: 11月6日(土)午前4時ごろ

・場所: 若宮町2丁目 聖霊学園東南ゲート南側 

・内容: クマ1頭が目撃されました。

 近隣を通行される方は、十分にご注意ください。なお、クマを見かけたりした場合は、瀬戸警察署・瀬戸市役所までご連絡ください。

・情報提供先: 瀬戸市安全安心情報ネットワーク

不審者情報

 名古屋市北部,春日井市において、帰宅途中の女子生徒が痴漢被害に遭う等の事件が、連続して発生しているようです。

 また、瀬戸市内においても、露出・後付け等の事案が跡を絶ちません。

 警察も対応しているようですが、先ずは、一人一人の意識を高めることが重要です。

 何回もお願いしていますが、各ご家庭での指導を徹底していただきますよう、お願い申し上げます。

せとっ子音楽会に向けて…

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝の業前の時間に、4年生児童が、全校児童(もちろん4年生を除く)の前で、『せとっ子音楽会』の合唱曲を発表しました。

 私は職員室の留守番で聴くことができませんでしたが、「良い出来映えだった」ようです。

 練習できるのは、当日を含めても、あと5日(8〜12日)しかありません。

 せっかく専科の先生(音楽専門の先生)に教えてもらっています。たとえ4年生と言えども、是非、高いレベルを目指して欲しいと思います。

陶原交流会(バスケットボール部)

 バスケットボール部の監督さんより、去る3日(水・祝)に開催された『陶原交流会』の写真が届きましたので紹介します。

 なお、7日(日)にも『陶原交流会』が予定されています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

子どもたちの安全安心な登下校推進事業

 県の緊急雇用創出事業基金事業として、見出しの事業が始まっております。

・目的… 子どもの交通事故や不審者等による犯罪被害については、登下校中に数多く発生していることから、小学生,中学生,高校生の通学経路を中心に、パトロール活動及び危険個所の点検活動を展開し、登下校における子どもの安全確保体制をより強化させると共に、活動結果を学校での安全教育・安全指導の具体的な資料として活用する。

・活動期間… 前期90日(6〜10月)※終了しております。後期90日(11〜3月)

・活動時間… 午前7時〜9時  午後4時〜8時

・安全巡視員… 胸と背中に「安全安心な登下校見守り活動中」というロゴの入ったユニフォームと前面に同様のロゴが入った帽子を着用しています。

 なお、11月の活動計画書をPDFファイルで載せておきますので、ご参照ください。

かけ足集会

 2日(火)から、授業開始前の時間帯に、『かけ足集会〔6分間走〕』を行っています(と言っても、まだ2日間だけですが…)。

 確か10月の半ばまで半袖で過ごしていたはずですが、いつの間にか、冬服を着る季節に変わってしまいました。特に朝晩の冷え込みはきつく、少し気を緩めると、風邪を引きそうになっています。

 子どもたちが走る時間帯は、ある意味、丁度良いかも知れません。寒くて立っていられない状態でもなく、また、走った後も、汗がすぐに引いてしまう感じです。

 来週の金曜日まで続きますが、特に「体調不良」の折には無理をする必要がありません。「熱っぽい」「喉が痛い」「鼻水が止まらない」「咳をしている」などの症状がありましたら、連絡帳で担任まで、見学する旨をお伝えください。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 ALT来校
3/16 東北地方太平洋沖地震支援募金活動
3/17 卒業式予行 6年修了式 式場準備(5年) 東北地方太平洋沖地震支援募金活動
3/18 平成22年度 卒業証書授与式
祝日
3/21 春分の日
瀬戸市立陶原小学校
〒489-0889
愛知県瀬戸市原山町1-3
TEL:0561-82-2243
FAX:0561-82-2347