3月12日に読む「保健室より」です

保 健 室 よ り

 ヒーリング・ミュージックを知っていますか?心理的な安心感を与えたり、気持ちをリラックスさせる音楽のことです。特に、この音楽がヒーリングミュージックというものはありませんが、あなたが、いやされると思う音楽は大体「ヒーリング・ミュージック」と思っていいです。自分のための、お気に入りのヒーリングミュージックを見つけてみましょう。

3月15日に読む「保健室より」です

保 健 室 よ り

 古知野中学校でも、胃腸かぜの人が多いと感じていましたが、近くの小学校で、学級閉鎖をするほど胃腸かぜで欠席している人が多い学校があるようです。急激に流行するようですので、十分注意しなくてはいけません。予防の基本は、インフルエンザと同じ、うがいと手洗いです。特に手洗いは、胃腸かぜの予防に有効ですので、是非実行しましょう。

                  平成22年3月15日

3月12日(金)のプール工事

 プール南側に建てられていたプレハブ2階建ての工事事務所が撤去されました。南館3階の窓から外を見ていた生徒が「プールがほとんどできている!」とうれしそうな声をあげていました。
画像1 画像1

本日の給食

ソフト麺ミートソースかけ ツナサラダ オムレツ
本日の評価 星4つ!

画像1 画像1

本日の給食

けんちん汁 きんぴら肉団子 いんげんの胡麻和え
本日の評価 星4つ!
画像1 画像1

プール完成間近

 10日(水)プールは内装工事が急ピッチで行われています。
 
 プール底面と側面は全てステンレスです。
 
 このあと仮囲いが縮小されて、外周フェンス、プール周辺の植栽が行われます。 
 そして、3月25日(木)完工です。

 来年度は新装なったプールで生徒は泳ぐことができます。

 

 
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会選挙

画像1 画像1
 平成22年度前期の生徒会役員選挙は、21年度内に実施します。3月15日(月)に立会演説会を行い、翌日が投票日です。
 

新しい風

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日8日(月)、3年生が立派に卒業していきました。

 今日は朝から、学校の空気がちがいます。
 2年生は最上級生となりました。

 朝の練習から、部活動でも気合いの入れ方がちがっているような気がします。
 
 写真は授業後の部活動の練習風景です。

 
 また生徒会前期役員立候補者が、
 朝と授業後にタスキをかけて、推薦者とともに廊下をまわっています。

 新しい風が吹き始めています。

 寒の戻りのような天候ですが、生徒は陽春に向かって活動をしています。

3月9日に読む「保健室より」です

保 健 室 よ り

 3年生が卒業し、しばらく1年生と2年生の古知野中学校です。少し寂しいですね。気温の変化が激しい毎日です。油断をすると体調をこわすので、気をつけましょう。体のリズムをつくるのは朝です。朝日を浴び、朝ご飯を食べる、顔を洗い、歯をみがく。このあたりまえのことが体のリズムを整えます。

                 平成22年3月9日

本日の給食

スライスパン 野菜スープ ロースカツ サパゲティソテー チョコクリーム
本日の評価 4つ!

画像1 画像1

第63回卒業式挙行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月8日(月)、昨夜来の雨もやみ、第63回卒業式を無事に行うことができました。
本年度の卒業生は308名。これで63回を数える本校の卒業生は、昭和22年の開校以来、総勢23,154名となりました。

 一人一人に卒業証書を渡し、校長式辞に続いて、
「教育委員会告辞」は江南市教育委員会委員長の山田茂美様、
「来賓祝辞」は、堀元江南市長より、それぞれ祝福と激励のお言葉をいただきました。

 式終了後は舞台いっぱいに全員が整列して最後の合唱「旅立ちの日に」を披露しました。

 なつかしい友の声 ふとよみがえる
 意味もないいさかいに 泣いたあのとき
 心かよったうれしさに 抱き合った日よ
 みんなすぎたけれど 思い出強く抱いて
 勇気を翼にこめて 希望の風にのり
 この広い大空に夢をたくして

 卒業生の大半は、今週10日(水)の定時制前期入試を皮切りに、11日(木)、12日(金)からは公立一般のAグループ入試、土日をはさみ、15日(月)、16日(火)はBグループ入試が控えています。体調を整え、落ち着いて、受験に望んでください。

 早朝よりご来校いただきました保護者の皆様、ご来賓の皆様、本日は長時間に渡り、誠にありがとうございました。
 皆様に温かい祝福を受けて、308名の卒業生は、気持ちよく巣立っていきました。

                   ※

 会場準備、会場飾り付け、会場撤収に精力的に働いた2年生。その責任ある活動ぶりを頼もしく思います。明日からは、君たちが古知野中学校の主役です。先輩に追いつき、追い越す勢いで、新しい古知野中学校を築きあげていきましょう。

 卒業式を迎えるにあたって、自覚と責任を持って準備にあたった1年生も立派でした。4月から後輩が入学します。下学年の見本となれる2年生に成長できることでしょう。 

本日の給食

赤飯 味噌汁 エビ開きフライ 青紫蘇和え ケーキ
本日の評価 星5つ!

画像1 画像1

3年修了式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月5日(金)3年生の修了式を行いました。その後、卒業記念品授与式、卒業生からの記念品贈呈式、同窓会入会式を、併せて行いました。

 卒業生からは、国旗(体育館での行事用パネル式)、赤絨毯(入学式、卒業式に活用)、ビデオカメラ、ハードディスクレコーダー、デジタルピアノ、棒高跳び専用ポールを学校に寄贈してもらいました。なお、例年、この卒業記念品は本校教育後援会より補助していただいています。

 江南市からは「印鑑」、PTAからは「筒」(卒業証書入れ)を、同窓会からは、校歌の書き込まれた「湯呑み」が、全生徒に贈られました。ありがとうございました。

 真野PTA会長からは、靴を海外に販売する社員2人の例を出して、同じ事象でも、ものの見方、考え方で、ピンチととらえるか、チャンスととらえるかで、大きくちがう。前向きに考え行動することという話をしていただきました。

 櫻井教育後援会長からは、卒業記念品の補助をさせていただいいたこと、校訓にあるように「誠実」なこころで、「剛健」な体で、これからの社会を切り開いていく「創造」的な人になってほしいとのあいさつがありました。

 最後に同窓会入会式で、大脇副会長からは、今年で同窓生が約23,100人余になること、母校を誇り思うこと、卒業しても同窓生としてお互いに励まし合い、いつまでも仲良くあってほしい旨の話をいただきました。
 
 同窓会入会にあたって、代表の岩田歩実さんが「同窓生として名に恥じないよう自覚と責任を持って立派に生きていきたい」と決意の言葉を表明しました。

 式が終了後、しばらくの時間を使って、卒業アルバムに寄せ書きをする時間をとりました。思い思いの言葉を、互いに書きあい、中学校での最後のひとときを過ごしました。
 

3月5日(金)のプール工事

 全体の様子は以前とあまりかわりませんが、プール内の壁面塗装や管理棟内の内装が進んでいます。プールを囲うフェンスの支柱も立ちました。
画像1 画像1

3月4日に読む「保健室より」です

保 健 室 よ り

 春の食卓を彩る野菜といえば「なばな」です。「なばな」は、「かき菜」や「つぼみ菜」といった名前で、長い葉や茎の部分を食用として、菜の花よりも少し早めに市場に出回ります。緑黄色野菜で、春の香りとほろ苦い味の中に、バランスよく栄養が詰まっています。季節の変わり目で疲れやすいこの時期のお助け野菜ですね!

                  平成22年3月4日

校誌「古知野」第33号

画像1 画像1
画像2 画像2
 平成21年度の歩みを記録した校誌「古知野」第33号ができあがりました。
表紙絵と中表紙の絵は3年の選択美術で描いた生徒作品です。

 表紙絵(バラの花などの点描) 小林 更紗
 中表紙絵(切り絵)      丑山 穂南

 力作です。二人の作品は、昨日、卒業式予行練習終了後に、全校生徒に紹介しました。

本日の給食

ミニロールパン 焼きそば 杏仁豆腐 チーズ入り小魚
本日の評価 星4つ!

画像1 画像1

卒業式予行練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 3日(水)5,6限に卒業式の予行練習を行いました。
 3年生はもちろんのこと、
 1,2年生も姿勢良く集中して練習に取り組むことができました。


 終了後、表彰伝達を行いました。

 剣道初段 3年 萩生田志穂
 日頃の努力を讃えます。
 なお、1,2年生の昇段試験合格者については、後日表彰します。

 

 

 

3月3日に読む「保健室より」より

保 健 室 よ り

 今日は桃の節句、一般的にはひな祭りです。
平安時代には川へ紙で作った人形を流す「流しびな」があり、ひな人形は「自分の災難を代わりにかぶってくれる、「守りびな」だったそうです。だから、3月3日は、女の子の成長を願う日として、今でもおひな様が飾られているんですね。家におひな様がある人も、ない人も、男子も女子も、自分の健康を願っている人がたくさんいることをもう一度思い出しましょう。

                  平成22年3月3日

本日の給食

アナゴ入りちらしずし すまし汁 厚焼き卵 3色ゼリー
本日の評価 星5つ!

画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/15 立会演説会
3/16 生徒会役員選挙
3/17 通学班会議
3/19 委員会

学校文書

PTA

新規カテゴリ

江南市立古知野中学校
〒483-8045
愛知県江南市高屋町遠場148
TEL:0587-56-2369
FAX:0587-56-2399