「利他共生」「24時間をデザインする」「凡事徹底」で、校訓「誠実・創造・剛健」を体現していきましょう

江南市民駅伝競走大会試走

画像1 画像1
 本日30日(土)、市民駅伝にエントリーした運動部が、コースの試走に出かけます。
本校の参加チームは、全27。陸上部男女、野球部、水泳部男子、サッカー部、バスケットボール部女子がそれぞれ部内で複数のチームを編成して、総勢約150名余の生徒が、
参加します。

 なお本年度は古知野中学校職員チームが一般の部で参加します。仕事を終えてから、夜、若手教員が学校周辺を走っています。 生徒同様、その健闘を祈ります。

 市民駅伝競走大会は、2月14日(日)、開会式は市民体育館前駐車場で8:30より始まります。沿道での応援に来てくだされば、生徒の力になります。ご協力をよろしくお願いします。



 写真は試走に出かける前の準備運動です。

中島先生から神谷先生へ

 29日(金)、午後2年生は学年集会を行いました。産児休暇にはいる中島潤子先生を送り、2ヶ月間、講師として美術担当をする神谷彩季先生を迎える集会でした。

 中島先生からは、今の自分の心境に結びつけて、いのちの大切さ、赤ちゃんを授かったことのありがたさ、周りの人への感謝の気持ちなどを、話してもらいました。

 歓送のお祝いとして、2年生は合唱をプレゼント。音量に迫力が出てきた男声と透明感のある女声。
 3年生の卒業を前に、2年生の成長のあとを感じることのできる集会でした。

画像1 画像1

本日の給食

五目きしめん 卯の花の炒り煮 イワシの甘露煮
本日の評価 星5つ!

画像1 画像1

1月29日(金)のプール工事

 管理棟に仮の屋根がはられました。とてもすてきなデザインですね。ますます完成が楽しみになってきました。
画像1 画像1

「家族の思い出作品集」より

 江南市が夏休みの行った「家族の思い出作品集」が学校に届きました。
古知野中学校から応募していただいた作品もいくつか掲載されています。以下紹介します。親子のかけあい作品もあります。

<1年生の部>
弁当の 中味で分かる 母の愛(生徒)
部活動 息子の顔が“ブッシュマン”(母)

夏休み お昼の麺類 食べあきた(生徒)
母だって 友とのランチが 恋しいよ(母)

待っててね 親孝行が マニュフェスト(生徒)

ねえ行かない? ことわられても さそう夏(母)

<2年生の部>
まけせとけ 留守宅守る 長男だ(生徒)
単身も 細い柱を 信頼す(父)

おいしいよ 今日のおかず 日本一(生徒)
誕生日 その日は私の 感謝の日(生徒)

頑張る娘 弁当作りが 応援歌(母)
わたしより じょうずなあじつけ たまごやき(母)

<3年生の部>
眠い朝 母さんだけが 頼りです(生徒)
おうえんの 声がきこえる 母一番(生徒)
おかえりと 優しい声聞き ホッとする(生徒)
君の夢 見守る親も ともにみる(母)
子に合わせ 悩みの種も 育ちけり(父)
献立は 笑顔を励みに 模索中(母)

応募時期が夏休みで、部活動そして弁当に関する作品が多く見られます。
「弁当」が親子の心をつなぐコミニュケーションになっていることがよく分かります。


28日(木)今日の授業風景

 本日28日(木)、午後から学校評議委員会を行いました。会のはじめに第5時限の各学級の授業をみていただきました。

 写真は上から、
 3年選択音楽「旅立ちの日に」の合唱練習の様子。

 1年社会科「地域の結びつき−福岡空港の特色は何か」の課題のもと、地図資料等をみて話し合っている様子。

 最後は3年選択技術「動画を製作しよう」のテーマで各自が作っているようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

煮味噌 ぶりの照り焼き 白和え
本日の評価 星5つ!
画像1 画像1

1月28日(木)のプール工事

 雨の中、作業は続きます。滑りやすいと思いますのでけがのないように、作業員のみなさん、がんばってください。
画像1 画像1

雨の日の朝練習

 28日(木)は朝から雨です。部活動の朝練習は、廊下などを使って筋力トレーニングなどを行います。
 写真は野球部とソフトボール部です。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

米粉パン ホタテのシチュー ココア牛乳の素
鶏肉のから揚げorスコッチエッグ(選択)
本日の評価 星5つ!

画像1 画像1

1月27日(水)のプール工事

 今日は、大型重機も入って作業が続いています。
画像1 画像1

本日の給食

引きずり 厚焼き卵 カブの甘酢漬け
本日の評価 星5つ!

画像1 画像1

1月26日(火)のプール工事

 昼休み時の写真なので作業員の方はみえませんが、着々と管理室の木枠組みが進んでいます。
画像1 画像1

私学出願

 26日(火)、私立高校一般入試を受験する3年生の大半の生徒が、一斉に出願に出かけました。(出願に参加する生徒は出席扱い)
 直接、受験する高等学校へ出かけ、出願用紙を提出します。このことであらためて、受験校への道のりを再確認する意味もあります。

 私立高校一般入試受験日は2月8日(月)〜10日(水)の3日間です。
どの学校も本年度は特別に追試験日を設定していますが、当初の予定日に受験できるよう体調管理に心がけさせたいと考えます。

 
画像1 画像1
画像2 画像2

1月25日に読む「保健室より」です。

保健室より

 平成22年春の、スギ、ヒノキの花粉の情報がでました。今年のスギ及びヒノキ花粉の飛ぶ量は、昨年と比べて、少ないか、非常に少なくなる所が多いということです。飛び始める時期ですが、早いところでは、2月上旬頃から飛散するそうです。花粉症のある人にとっては、うれしいニュースですね。でも、敏感な人は、少しの花粉でも症状が出るので、気をつけましょう。

                   平成22年1月26日

本日の給食

落としぼち クジラのカツ 菜花の和え物
本日の評価 星4つ!

画像1 画像1

1月25日(月)のプール工事

 管理室の全容がかなりはっきりしてきました。今週中にはまた生コンが入れられ、壁が立ち上がるんでしょう。
画像1 画像1

修学旅行VTRを見る

画像1 画像1 画像2 画像2
 22日(金)5時限に2年生は各教室で、先輩の修学旅行VTRを見ました。これからいろいろと修学旅行の計画を立てていきます。
 生徒には、旅行のイメージを持ってほしいために、この時期にVTRを見せました。

 2年生の終わりは、3年生への始まりです。いまから徐々に計画に入っていきます。

 その修学旅行は、5月19日(水)〜21日(金)です。3年生になって1ヶ月半で修学旅行です。

 卒業していく3年生へのアンケートで、「中学校3年間で一番楽しかったことは?」という設問の回答で、最も多いものの一つに「修学旅行」があげられています。

 思い出深い修学旅行となるよう、準備・計画を進めていきます。

1月22日(金)のプール工事

 管理棟の壁の木枠が組まれています。プールサイドの方は木枠が外されました。
画像1 画像1

映画鑑賞会、今年の映画は!

 卒業生を送る会では<2月26日(金)>本年度も午後に映画鑑賞を行います。
3つの映画の中から生徒にアンケート調査を行い、希望の最も多かった作品が上映されます。候補作品は次の3つです。

1「チェスト」(1時間50分)
 生粋の薩摩っ子、吉川隼人は夏恒例の「錦江湾遠泳大会」が憂鬱だ。自分がカナヅチであることを担任の先生やクラスメイトたちに秘密にしていたからだ。そんなとき東京から転校生がやってきた。彼をコーチにして同じカナヅチ仲間とともに、水泳練習することになった。・・・・

2「マーリー」(1時間56分)
 コラムニストのジョンとジェニーの新婚夫婦は子育ての予行練習のために、犬を飼うことにした。ところが、マーリーと名付けられたその犬は、手に負えないほどのおバカな犬だった。それでも世界一おバカなこの犬が、どれほどいとおしく、最高な人生を贈ってくれたかということに家族は気付いていく。・・・

3「旭山動物園物語」(1時間52分)
 北海道旭川市旭山動物園。小さいころからいじめられっ子だった吉田少年が、飼育係として動物園にやってきた。園長の滝沢は財政赤字を抱える旭山動物園を立ち直らせるべく奔走していた。「夢はいつか叶う」と信じる園長に、あきらめかけていた吉田や飼育係たちも一丸となって困難に立ち向かう。・・・

 映画の概要は上記の文がそのまま生徒に提示されます。

各学級の代議員が学級の希望をとりまとめ、生徒会係の職員に報告します。

 さて今年の映画はどれに決まるでしょうか!

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/1 辞令伝達式
4/6 2・3年登校,入学式準備

学校文書

PTA

生徒指導関係

江南市立古知野中学校
〒483-8045
愛知県江南市高屋町遠場148
TEL:0587-56-2369
FAX:0587-56-2399