最新更新日:2024/04/18
本日:count up29
昨日:758
総数:2969927
「利他共生」「24時間をデザインする」「凡事徹底」で、校訓「誠実・創造・剛健」を体現していきましょう

校長先生と一緒に

画像1 画像1
画像2 画像2
 佐藤孝憲校長先生は、3月31日に定年退職を迎えられました。
いつも、生徒とともに一緒に笑顔で接する校長先生です。
 ご退職を迎えられた今日の午後も、剣道部員と一緒に稽古をされました。
写真は、記念に撮ったものです。
 38年間の教員生活、誠にお疲れ様でした。

サッカー部OB戦

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、サッカー部がOB戦を行っています。
この3月に卒業したサッカー部員と、1・2年生が試合をしました。
 まだ、OBの実力が上のようです。

リユース品集中回収

画像1 画像1
 3月26日・27日のリユース品集中回収日には、保護者から学生服やセーラー服などのリユース品を届けていただきました。ご協力ありがとうございました。
 
 制服等の回収は、春休み中も行っています。
 不用になりました制服などがありましたら、いつでも結構ですので、学校までお持ちください。担当は教頭ですが、不在の折には、職員室にいる教職員に渡してください。
 
 なお、平成26年度第1回リユース活動は4月18日に予定しています。

江南市中学校合同演奏会

画像1 画像1
 古知野中学校体育館で、江南市内5校の吹奏楽部が集まって演奏会を開きました。
雨にもかかわらず、多数の保護者が参観に訪れました。
 
 春休みの一日を利用して、それぞれの吹奏楽部が3曲から4曲を披露しました。

 演奏の締めくくりとして、コンサートマーチ「青葉の街で」を合同で演奏しました。

 

ふじ学級の修了式

画像1 画像1 画像2 画像2
 院内学級の修了式を行いました。
 闘病生活の中でも、学習を進めているのが院内学級です。
現在、3名在籍していますが、1名は試験登校をしているので、2名の参加による修了式でした。
 佐藤校長より、一人一人に修了証が渡されました。
また、西村子ども医療センター長から、励ましの言葉をかけていただきました。
 

精勤賞授与並びに表彰伝達

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年間無遅刻・無早退・無欠席の生徒に精勤賞を授与しました。
今年度は、1年生149名、2年生98名に授与しました。
 3年間とも精勤であれば、今度は皆勤賞が授与されます。

 続いて、各種大会の表彰伝達を行いました。
以下は、その紹介です。
・平成25年度福祉体験作文コンクール
 入選 丹羽 脩
・読書感想文愛知県コンクール
 入選 2年 河井 かのこ   1年 横山 碧子
・平成25年度春季卓球大会
 中学校1年男子の部  優勝 池田 凌大
・いじめ防止標語コンテスト   1年 増子 諒 
 「いじめウイルスの感染予防には ワクチン「君の勇気」が必要です
・第20回江南市民スポーツ祭剣道大会
 中学1年生男子の部
  準優勝 田中 琉平
  第3位 浅沼 健介
 中学2・3年生男子の部
  第3位 木村 創佑
 中学1年生女子の部
  準優勝 廣瀬 夢葵奈
  第3位 西濱 早織
 中学2・3年生女子の部
  優勝  松本 真侑
  第3位 渕上 ゆず 
・第6回中学生女子ソフトボール大会
 優勝 古知野中学校ソフトボール部
・第31回 全日本少年軟式野球 江南大会
 優勝 古知野中学校 野球部

平成26年度修了式

画像1 画像1
修了式での校長式辞です。
 その1
 『宮崎駿さんは、アニメの製作中において、いつも「面倒くさい」と口癖のように言っていたそうです。そして、その面倒くさいことをなおざりにしないで、一つ一つ、丁寧に仕上げることで作品を完成させたそうです。一つの作品に3年という歳月をかけたそうです。生徒の皆さんも、面倒なことから逃げずに、努力を続けてください。』
 その2
 『卒業式では、2年生の皆さん、そして、1年生の代表者はとても立派な態度で参列できました。これからの古知野中学校を支えるのは、皆さんです。私はこの3月に退職をしますが、皆さんにお願いしたいことがあります。それは、古知野中学校の校歌を大きな声で歌い続けるということです。校歌を大切にし、古知野中学校に誇りをもって生活してください。』

バスケットボール江南カップ

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育館では、市内のバスケットボール部男子チームが参加し、試合をしています。
 江南カップの試合を行っています。

応援の保護者もたくさんお見えでした。
 

ソフトテニス部

画像1 画像1
 ソフトテニス部が、外のバスケットボールコート付近に仮設のネットを張って練習をしていました。
 基本の練習で、回数を数えながらラケットを振っていました。
今日のグランドは、風が強くて大変です。

pm2・5について

 今回で今年度最後の保健室よりです。今日はpm2・5について説明します。日本ではpm2・5について厳しく規制されているのですが、海を越えて、他の国から飛んでくる場合があります。目に見えなく、においもないので、危険性が感じられませんが、たばこの煙と同じ有害物質と思ってください。pm2・5の濃度が高くなると、たばこを吸っている人と同じ部屋に、窓を開けずにいる状態です。体には、気管支炎や、ひどくなると、肺がんになるという影響を与えます。pm2・5の濃度が高くなるという予報が出たら、マスクをつける、長時間の外での運動はしないなど、対策を取ってください。
画像1 画像1

卒業アルバム交換会

画像1 画像1
 卒業前の3年生から。
 卒業アルバムの交換会をしました。

 記念に、お互いにメッセージの交換をしました。

 きっと、一生の宝物になることでしょう。

今日は、公立高校合格発表の日です。
 久しぶりに、顔を合わせることができるでしょう。

1年生学年レクレーション

画像1 画像1
画像2 画像2
 クラス委員会が企画・運営するレクレーションを行いました。
いわゆる「しっぽ取り」ゲームです。
 学級対抗戦で行い、楽しみました。
 1年生の楽しい思い出になりました。

 これからは、若狭自然教室に向かって準備が始まります。

肉離れの応急手当

 先回の続きで肉離れの話です。もし、運動中に激しい痛みを感じたらすぐに応急手当をしましょう。基本はRICE(ライス)です。Rはリラックス(安静)Iはアイス(冷却)Cはコンプレッション(圧迫)Eはエレベイション(挙(きよ)上(じよう))の意味で、捻挫や骨折、肉離れ、打撲などのけがの応急手当はすべてここから始まります。しかし、あくまでも応急手当ですので、痛みが引かなかったり、動かしにくかったりしたら、早めに病院へ行くことをお勧めします。

画像1 画像1

亀井先生 さようなら

画像1 画像1 画像2 画像2
 おもに3年生を教えていらした英語科の亀井薫先生が、3月14日(金)を最終日として、任用期間を終えられました。
 朝の打ち合わせで、全職員へお別れの挨拶がありました。
 
 また、水泳部の1・2年生が昼の休み時間に集まり、亀井先生に御礼の花束と寄せ書きを感謝の言葉と共に贈りました。
 亀井先生。ありがとうございました。

感謝の気持ち

画像1 画像1
 1年10組が、ブライアン先生へ感謝の気持ちを込めて、みんなで寄せ書きをしました。
 休み時間に職員室で、その寄せ書きを手渡していました。
 3月は、別れの季節です。
ブライアン先生。ありがとうございました。

出会いと別れの春

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 修了式まであと一週間ほどになりました。おいしい給食を楽しく食べるのも、真剣に掃除に取り組むのも、今のクラスメンバーとできる時間はあとわずか。
 残り少ない時間を有意義に過ごし、素敵な思い出を作ってください。
きたる4月、皆さんがまた素敵な仲間に恵まれますように。

暖かくなってきました

 真冬並みの寒さも峠を越えたようです。これからはだんだん暖かくなってきます。暖かくなると皆さんの運動量も増え、部活動の活動時間も増えてきますね。寒さで硬くなっている筋肉のままで、急に運動をすると、肉離れを起こすことがあります。肉離れとは、ダッシュ、ジャンプ、キック、切り返し動作などで急激な動きを行う時に、縮もうとする筋肉が反対に伸ばされることで起こります。筋肉の骨とのつなぎ目に近い部分が切れるけがのことを肉離れといいます。ストレッチや準備運動で予防できるけがですので運動前に意識して行ってください。

画像1 画像1

東日本大震災(宮城県)

 東日本大震災に関する児童生徒等の作品集が宮城県教育委員会のHPに掲載されていますので紹介します。

 絵画、作文、記録写真など多数掲載されています。
また、復興に立ち向かう姿も分かります。

 ぜひ、クリックしてください。
 宮城県教育委員会作品集

 

生徒会役員選挙

画像1 画像1
 江南市選挙管理委員会から投票箱を2つ借りてきました。
投票所は体育館で、投票時間は7時20分から8時5分までです。

 校内の選挙管理委員が、選挙事務をしっかり行っていました。
入り口案内、受付、投票机、投票箱、出口案内など、生徒自身が行っていました。
 こうして、民主主義の仕組みを学んでいきます。

生徒会立会演説会

画像1 画像1
 生徒会立会演説会を行いました。
「活動に進歩がなければ、後退する」という候補者のフレーズが印象に残りました。
 
 生徒会活動が、やや活気がないと感じているのは、候補者自身かもしれません。
新しい風を吹かせ、多くの生徒に支持される力強い活動を期待します。
 
 候補者の演説は、全員が素晴らしい内容でした。

 定員6名で、明日の朝、信任投票を受けます。
 
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/1 辞令伝達・職員会1
4/2 職員会2 教科部会 学年会
4/3 着任式 式準備(2・3年登校) 2・3年学級発表
4/4 入学式・始業式 職員会3

学校文書

PTA

がんばっている君へ

配付文書

進路だより

朝ご飯レシピ集

江南市立古知野中学校
〒483-8045
愛知県江南市高屋町遠場148
TEL:0587-56-2369
FAX:0587-56-2399