第68回卒業式挙行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月5日、厳粛な雰囲気の中、274名が卒業証書を授与されました。
 校長式辞、教育委員会告辞、市長祝辞に続き、在校生から送ることば、卒業生から旅立ちのことばがありました。
 卒業生一人一人の心に残る言葉となることでしょう。

 また、これから受験を控えている卒業生もたくさんいます。
 自信をもって、しっかり取り組みましょう。合格を祈る!

3年修了式・PTA記念品贈呈式・同窓会入会式・

画像1 画像1
 卒業式を前にした3月4日、3年修了式・PTA記念品贈呈式・同窓会入会式を行いました。PTA安井会長、同窓会安藤会長、同窓会大野副会長、同窓会大竹書記にご出席していただきました。
 PTA記念品として卒業証書ホルダー、同窓会記念品としてペンスタンドクロックを授与していただきました。
 誠にありがとうございました。

ひな祭りの給食

画像1 画像1
 3月3日は桃の節句、ひな祭りです。

本日の給食の献立は次のとおりです。

 菜の花のちらし寿司
 赤魚の西京焼き
 アサリの潮汁
 雛あられ

 今日は楽しいひな祭りです。

3月の生け花

画像1 画像1
 3月の生け花は、茶花道部で活動する加藤拓郎くんが生けました。

 今回の生け花は校長室を飾ります。
 
 花の種類は次のとおりです。スナップ、トルコキキョウ、デルフィニウム、ドラセナです。
 
 春の花はピンクやイエローが多いですね。   

卒業生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月26日(木)に卒業生を送る会を開催しました。
 各学年からの出し物があり、3年生からは感謝の言葉が述べられました。
先生からのスペシャルの余興もあり、心温まる会になりました。

 卒業生は3年間を振り返り、涙する生徒もいました。

 

ふくし江南ふれあいまつり

画像1 画像1
画像2 画像2
 3月1日(日)に江南市民文化会館を会場にして、第6回ふくし江南ふれあいまつりが開催されます。古知野中学校からも60名を越えるボランティアが、まつりを成功させるために参加する予定です。 
 ふれあいまつりは、午前9時30分から午後3時30まで。
 オープニングセレモニーのあと映画、クイズラリーのほか模擬店もたくさん出され、にぎやかなまつりになることでしょう。
ぜひ、ご来場ください。

ひなまつり演奏会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月28日午後1時から、すいとぴあ江南で「ひなまつり演奏会」が行われ、古知野中学校箏曲部が出演しました。例年この時期に、すいとぴあ主催の行事として「ひなまつり」が開催されています。1階フロアでは雛人形が飾られて、来場者の目を楽しませています。
 穏やかな日和にも恵まれ、多くのお客様に琴の演奏を楽しんでいただきました。伝統的な音楽とともに、ユーミンの曲もあり、味わい深い時間を過ごすことができました。

学校賞授与式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校賞授与式を行いました。功労賞(全国・東海大会レベル)、努力賞(県大会レベル・3年間皆勤・回賞8回以上)、薫風賞があります。
 賞状とともに、盾・メダルを授与しました。

 総計285名に授与しました。

 おめでとうございます。

「ハナミズキの会」に感謝する会

画像1 画像1
 ハナミズキの会の皆様には、登校時の挨拶や安全確保の巡視活動をはじめ、秋には落ち葉掃き掃除なども行っていただいています。
 できるときに、できることからというのを合い言葉として、活動しています。

 今日は、生徒会主催で感謝の会を開催しました。

 今後もよろしくお願いします。

ひなまつり演奏(箏曲部)

画像1 画像1
 2月28日(土)すいとぴあ江南で、箏曲部が「ひなまつり演奏」を行います。
 曲目は次のとおりです。
 「うれしいひなまつり」
 「花かげ」
 「さくら」
 「お江戸日本橋」
 「花変奏曲」
 「越天楽」 です。

 午後1時から午後2時の演奏です。
 皆様のご来場をお待ちしています。

部活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 学年末試験終わり、体育館では朝の練習に取り組んでいます。

 剣道部とバレーボール部です。

 今日の午後から卒業式に向けての準備が行われ、しばらくは、体育館での練習ができなくなります。

 

ひなまつり演奏(箏曲部)

画像1 画像1
 すいとぴあ江南「ひなまつり」のポスターです。
 2月28日(土)午後1時〜午後2時には、琴・胡弓の演奏を2階大広間で行います。

古知野中学校箏曲部と松籟会江南支部が出演します。

 春風の中、すいとぴあ江南へ足を運んでいただき、演奏をお楽しみください。

剣道部

画像1 画像1 画像2 画像2
 剣道部の朝の練習前の様子です。

 防具が整然と並んでいます。

 また、数人の部員がモップを使って床を磨いています。

ここから、心の鍛錬が始まっているのです。

朝会

画像1 画像1
 テレビ朝礼を行いました。
 正門の梅の花がほころび、春が近づいてきました。
卒業まであと少しになり、3年生との別れが近づいて、淋しい気がします。
一日一日を大切にして過ごしたいです。

 以下は表彰伝達です。
・バレーボール 第14回きんちゃんカップ
 優勝    古知野中学校 バレーボール部女子
優勝記念品としてボールと金魚をいただきました。弥富は金魚の三大産地の一つです。
・剣道昇段審査
二段  宮本 凪彩
武内 彩優花
岩元 美奈
中村 風花
大野 裕貴
初段  松井 沙波
山之口 紗瑛
松永 一輝
大坪 尚樹
恒川 大輝
 ・選挙啓発ポスターコンクール
   最優秀  兼松 亜衣
    優秀  佐々 直人
    優秀  鈴木 優斗
    優秀  大森 万穂


 剣道の昇段試験ではたくさんの人が昇段しました。おめでとうございました。

卓球部の活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ひたすらラケットを振ります。
安定したフォームが大切です。
 
 すべては基本からです。

十年後への手紙(お知らせ)

画像1 画像1
 平成17年度卒業生が十年前に自分宛に投函した手紙が、自宅に届く時期が来ました。

 平成17年度当時、古知野中学校校長は石井悦雄先生です。
 また、青学年の学年主任は徳田史朗教諭でした。

 宛先不明の手紙三十通あまり、古知野中学校に届いています。
心当たりのある方は、古知野中学校勤務の徳田教頭へ問い合わせをしてください。

 古知野中学校 0587−56−2369

浄化槽から雨水貯留槽へ

画像1 画像1
 古知野中学校は、2月から下水道につながりました。
この1年間、近隣の道路では下水管を通すための工事が続いていました。
 まだ、道路では、水道管やガス管の工事を行っていることもありますが、大部分は終了しました。

 下水道が開通したため、北館の裏とプール南側にある浄化槽は、雨水貯留槽へ転用するそうです。

腹筋台の修繕

画像1 画像1
 グランドの南側に腹筋台が5台置かれています。
背もたれの板が腐食していたので、取り替えました。
白いペンキを塗りました。
 
 寒い日が続いています。
 完全に乾くまで、1週間ほどは使用すれば使えます。
体を鍛えよう!

百人一首大会

画像1 画像1
 卒業まで、残すところ11日の登校日になりました。
今日は3年生全員が、体育館に集まって百人一首大会を楽しみました。
 
 先生方の善意により景品も用意されています。

 札が少なくなるにつれて、歓声が大きくなっていました。

食育の日(19日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は食育の日の献立です。
献立は、次のとおりです。
 肉味噌ソフト麺
 藤花ちゃんの厚焼き卵
 ブロッコリーのあんかけ

ブロッコリーは、キャベツの仲間でビタミンAやビタミンCが豊富です。愛知県は冬場の出荷量が全国一です。
 
 厚焼き卵の「藤花ちゃん」が可愛いですね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 全日B入検
3/10 あいさつの日 通学班会
3/11 立会演説会
3/12 投票 選挙管理委員会 全日A入検 職員会議

学校文書

PTA

がんばっている君へ

配付文書

朝ご飯レシピ集

江南市立古知野中学校
〒483-8045
愛知県江南市高屋町遠場148
TEL:0587-56-2369
FAX:0587-56-2399