【2年生】登校日まであと34日

画像1 画像1
 卒業式が行われ、青学年からは代表して、水谷優里さんと出濱萌果さんが出席しました。水谷さんが話した「別れの言葉」は、青学年の総意です。以下に、その一部を紹介します。


 私は目を閉じると、先輩方の背中がとても大きかったことが思い出されます。
 二年前の入学式。これから始まる中学校生活に不安でいっぱいだった私たちを、先輩方は優しい笑顔と「空高く」の合唱で迎え入れてくださいました。この心温まる歌声で、私たちの不安は、安心に変わり、私たちの憧れとなりました。
(中略)体育大会、合唱コンクール…(中略)一人一人の強い存在感から自信が感じられ、先輩方のようになりたいという思いが、より強くなりました。夏の大会。最後まで戦う先輩方を見て、その憧れが、追いつきたいという目標に変わったのが、つい昨日のように思えてなりません。
 先輩方と笑い合い、励まし合い、強い絆で結ばれたことは、私たちの誇りであり、最高の思い出です。先輩方が守り、受け継いでこられた伝統を、次は私たちが伝えていく番です。未熟な私たちは不安でいっぱいですが、行く手を阻まれ、迷ったときは、先輩方の姿を思い浮かべ、仲間と支え合い、乗り越えていこうと思います。
 令和2年3月3日 在校生代表 水谷優里


 今日から青学年251人は、最上級生となります。新入生に憧れられる。古中の伝統を受け継いでいける。4月にそんな姿が見られること、楽しみです。

第73回卒業式

ラスト
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第73回卒業式

その9
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第73回卒業式

その8
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第73回卒業式

その7
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第73回卒業式

その6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第73回卒業式

その5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第73回卒業式

その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第73回卒業式

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第73回卒業式

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第73回卒業式

本日、好天の中、予定通り卒業式が行われました。
卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。保護者の皆様にも心よりお祝いを申しあげます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式

天気のよい朝を迎えました。
卒業式の準備は万端です。あとは、主役を待つばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】登校日まであと35日

画像1 画像1
 How long are you going to study?
 
 臨時休校がなければ、今日はみんなで卒業式の準備をする予定でした。臨時休校は、みんなが元気に過ごすための特別措置です。
 朝はいつも通りに起きましたか?
 ご飯はしっかりと食べていますか?
 体を動かしていますか?
 How long are you going to study?
 夏や冬の長期休暇と同じように捉えて、きちんと計画を立てて取り組めるとよいです。
 そして、早めに寝て、また明日、元気に朝を迎えましょう。
 

本年度最後の給食!

画像1 画像1
 今日の給食は「ごはん、牛乳、カレーライス、ふくじんキャベツサラダ、蓮根チップス」でした。
 臨時休校のため、本年度最後の給食、3年生の多くの子にとっては人生最後の給食となりました。とてもおいしくいただきました。生産者の方、運んでくださる方、調理をしてくださる方、配膳員さん、そして、一緒に食事を楽しんだ仲間と栄養をくれる食べ物に感謝して…ご馳走様でした。

給食「さばの銀紙焼き」2

画像1 画像1
 給食委員長の岩井颯太さんが受け取った、株式会社津田商店社長さんからのお手紙(一部抜粋)を紹介します。


 「さば銀紙焼き」は数ある我が社の製品の中でも、最も古く歴史のある製品です。もう40年近くにわたり、同じ味付けで学校給食向けに作り続けています。そんな「さば銀紙焼き」ですが、長い歴史の中で1年間だけお休みしたことがあります。
 2011年3月11日の津波で、工場は海底に水没し、波がひいたあとは見るも無残な姿となっていました。従業員も240名中、5名が犠牲になりました。私はもう仕事を続けてゆくことは不可能だと思いました。
 津波から10日ほどがすぎ、身の回りも多少落ち着きを取り戻しつつあるころ、各地のお取引先から励ましのお声が届くようになりました。私は(中略)1年後の再開に向けて目の回るような日々を送ることになりました。
 そんな中、一つの大きな問題に直面しました。「レシピが流れてしまった」という問題です。レシピは、会社が長年にわたって積み重ねてきた貴重な財産です。どうしたらよいか途方に暮れていたところ(中略)工場跡地を捜していた従業員が、泥の中からほとんど全てのカルテを発見してきたのです。
 その後もいろいろなことがありましたが、震災から1年後の2012年4月には、なんとか新しい工場の再建に漕ぎつけることができました。今後もよい製品作りに従業員一同、全力でがんばっていきたいと思いますので、古知野中学校の皆さんもぜひ応援してください。
   令和2年2月26日 株式会社津田商店 社長 津田保之


 丁寧なお返事をいただけたお陰で、給食を食べながら全校で食について深く考えることのできる時間となりました。津田商店様、これからもおいしい「さば銀紙焼き」を食べられること、楽しみにしています。ありがとうございました。

【2年生】仲間に感謝!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生として登校する最後の1日となりました。仲間と過ごした何気ない時間がとても大切なものであったことに気付かされた子が多くいました。2年生の学級は今日で解散ですが、仲間と過ごす日々は4月からも続きます。青学年251人で、さらに強い関係を紡いでいきましょう。
 2年生のみんな、1年間ありがとう。

【2年生】よい締めくくりを!

画像1 画像1
 臨時休校のため、急に訪れた学級解散の日となりました。驚き、戸惑い、不安、寂しさ…急に2年生が終わってしまったことに様々な感情をもったことでしょう。
 大丈夫!青学年には頼もしい先生達がついています。
 4月、最上級生となった君たちが元気に登校してくれること、楽しみに待っています。

新型コロナウイルスの感染拡大防止による臨時休校のお知らせ

本日、臨時休校に関する以下の内容のプリント(黄色A4)を配付いたしましたので、ご家庭でご確認いただきますようお願いします。

 保護者の皆様におかれましてはますますご清祥のことと心よりお喜び申し上げます。日頃は本校の教育活動にご理解・ご支援をいただき、感謝申し上げます。
 さて、見出しの件につきまして、安倍総理大臣が昨日27日(木)、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、3月2日(月)から全国小学校・中学校・高校・特別支援学校を臨時休校にするように要請しました。この要請を受け、愛知県の大村知事は、県内の小学校・中学校・高校を3月2日(月)から一斉に休校にしたいと記者発表をし、愛知県教育委員会より臨時休校の通知を受けました。
 これを受け、学校は江南市教育委員会と協議の上、3月2日(月)から3月24日(火)まで臨時休校の措置をとります。
 つきましては、この臨時休校の措置にご理解いただくとともに、以下のように対応をしますのでご理解・ご協力をお願いいたします。

1 臨時休校期間中の留意事項
(1)不要不急の外出を避け、できる限り自宅で過ごすようにしてくださ
  い。
(2)お子様やご家族の健康状態を常に確認し、十分な睡眠やバランスの
  よい食事に心がけてください。
   新型コロナウイルスの感染の疑いがある場合、または新型コロナウ
  イルス に感染した場合は、学校への連絡をお願いいたします。
(3)当該学年において未学習になった内容につきましては、次年度早々
   学習補充を行っていきます。よって、当該学年に使用した教科書や
   問題集等の保管をお願いいたします。
(4)1・2年生の修了式は中止し、通知表につきましては、次年度、入
   学式以降にお渡しいたします。
(5)お子様の今度の登校日は、入学式の前日の4月6日(月)で、8時
  20分までに入室完了となります。
(6)部活動につきましては、当面の間、活動を中止します。再開時には
  ご連絡をいたします。
(7)今後、何かありましたら、緊急メール、ホームページにて連絡をさ
  せていただきます。受信が困難である方は、学校へご連絡ください。
  電話にてご連絡をいたします。

2 卒業式について
(1)3月3日(火)9時から、3年生とその保護者のみで卒業証書を授
  与します。つきましては、3年生は8時20分から8時30分までに
  登校を、保護者の皆様は8時30分から8時45分までに受付を完了
  してください。その後、高校入試の説明を行います。
(2)2年生・1年生につきましては、卒業式には出席せず、休業扱いと
  します。

給食「さばの銀紙焼き」

画像1 画像1
 今日の給食は「ごはん、牛乳、さばの銀紙焼き、ゆばのお吸い物、ほうれん草のおひたし、コーヒー牛乳のもと」でした。
 「さばの銀紙焼き」は、岩手県の会社が作っている製品です。東日本大震災に関連するこの献立について、給食委員長の岩井颯太さんが、生産者に問い合わせた内容を全校放送で話しました。食事を楽しみながらも真剣に話を聞き、感謝の気持ちをもって全校でおいしくいただきました。ご馳走様です。ありがとうございました。
 問い合わせた内容については、後ほど紹介させていただきます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/23 給食終了
3/24 修了式
江南市立古知野中学校
〒483-8045
愛知県江南市高屋町遠場148
TEL:0587-56-2369
FAX:0587-56-2399