最新更新日:2024/04/24
本日:count up14
昨日:719
総数:2974145
「利他共生」「24時間をデザインする」「凡事徹底」で、校訓「誠実・創造・剛健」を体現していきましょう

凡事徹底・24時間をデザインする

画像1 画像1
画像2 画像2
 写真は2年生の家庭学習の取り組みを撮影したものです。2年生の家庭学習は、「必ず行わなければならないもの」ではありませんが、多くの生徒がそれぞれ工夫をして学力を高めようと取り組んでいます。

 課題の取り組みを見てみると、問題を解くだけでなく、模範解答を見ながら丁寧に答え合わせをすることで、間違いに気づき訂正できている人もいました。一方で、漢字で覚えたい語句を平仮名で書いている人や解答が間違っていることに気づかず、丸をつけている人もいました。

 せっかく時間をかけて取り組むなら、自分の力を高められる取り組みを積み重ねていきたいものです。まずは、机に向かい学習習慣を身につけることを目的とするならば、答えを写すという作業でも目的は達成できます。しかし、学習が作業になってしまうと、知識を身につけたり、思考力を高めたりすることは難しくなります。

 『凡事徹底』『24時間をデザインする』
 毎日の学習の積み重ねが、みなさんの人生の可能性を広げ、「世界に一つだけの花」を咲かせるための「種まき」や「水やり」となります。自分の人生を、自分の進みたい方向に進んでいくための時間の過ごし方を考えていきたいですね。

凡事徹底

 「おはよう」「さようなら」「お願いします」「ありがとう」
 
 その『一言』が、人間関係をより良くするための第一歩です。

 クラスの仲間、先生、地域の方に「おはよう」を言える人は、魅力的です。授業終了のあいさつの途中で歩き出してしまう人がいると残念に思います。たった一言、ちょっとの行動で、人を喜ばせることも、残念な気持ちにさせることもできます。簡単にできる、小さなことを大切にして、生活をより良いものにしていきたいですね。
画像1 画像1

24時間をデザインする

画像1 画像1
 写真は、古中の朝の様子です。きれいに整頓された下駄箱やロッカー、机の上が片付けられた状態でSTを迎える姿、落ち着いて1日を始められています。『24時間をデザインする』ことができている証です。来週から教科の授業が始まり、より時間のコントロールが必要になります。時間がある週末に、月曜日からの自分の1日の流れを考えてみてはどうでしょうか。

通学路確認

画像1 画像1
 古知野中学校では、生徒のみなさんが安全に登下校を行えるよう通学路が設定されています。以前は、通学班ごとに通学路が設定されていましたが、設定された通学路とちがう道を通行する方が安全に登下校できるという声があがったため、昨年度から自分で通学路を選択できるようになりました。
 しかし、設定された通学路も、自動車や自転車を含め多くの人が通行するため、絶対に安全とは言い切れません。そこで大切なのは、一人ひとりが交通安全への意識を高めることです。具体的には、「道一杯に広がって歩かない」「無理な横断をしない」など、誰もが知っている当たり前のことを面倒くさがらずにやる『凡事徹底』をするということです。

 また、学校周辺の道は、800人以上の古中生が通ることになるため、地域の方への気遣いが大切になります。みなさんの安全のためにも、地域の方にも気持ちよく生活していただくためにも交通マナーには十分気をつけて登下校していきましょう。『利他共生』をすることで、地域の方が古中生のみなさんを応援してくれるようになれば、古中生のみなさんが生活しやすい環境が整いやすくなります。

 通学路に関することは、ホームページ右側にある配付文書「生徒指導関係」からも確認することができます。今年度は、「事故にあわない」「地域の方も気持ちよく生活できる」を登下校の目指す姿として学校生活を送っていきましょう!

出会いは成長の種

 新たな出会いは、新しい自分に出会うチャンスです。世の中には、自分の感性と合う人もいれば、合わない人もいますが、色々な人と接することで、自分を磨いていくことができます。水谷校長先生の話にもあったように一つひとつの「奇跡的な出会い」を大切にして、新しく始まる1年を前向きに歩き始められると良いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

学級開き

 始業式後に、各クラスの担任の先生が発表され、新クラスが始動しました。それぞれの先生が1年間大切にしたいこと、どんなクラスをみんなでつくっていきたいのかを話していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

着任式・入学式準備

 着任式が行われ、水谷政名校長をはじめ、新しく古中に赴任された先生方を迎え入れました。その後、2・3年生が入学式の準備を進めてくれ、明日から始まる新学期の準備が整えいました。2・3年生のみなさんありがとうございました!これから始まる新たな1年がどんな1年になるか、ワクワクが半分、不安が半分という人も多いかとは思いますが、大丈夫!安心してください!みなさんの周りには、困った時に、力を貸してくれる先生、そして、仲間がいます。あとは、自分の気持ち次第です。何事も自分がどう思うかで、良くも悪くもなります。明日、笑顔のみなさんに会えるのを楽しみにしています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

救急法研修

 養護や体育科の先生から胸骨圧迫のポイントやAEDやエピペンの使用方法を学びました。
画像1 画像1

新年度に向けて Part2

 午前中は部活動、生徒会、環境・美化など、それぞれの役割ごとに今年度の活動について話し合いを行いました。
画像1 画像1

新年度に向けて

 各教科の先生で、今年度の授業の進め方や評価方法、使用する教材などの確認を行いました。
画像1 画像1

新たな出会い

 今年度も新たに多くの先生方が古中に赴任されました。4月は出会いの季節です。みなさんにとって新たな出会いが素晴らしいものとなることを願っています。出会いをより良いものとするためには、第一印象が大切です。さわやかなあいさつで、1年をスタートさせたいですね。
 保護者の皆様、今年度もホームページなどを通して、学校生活の様子を積極的に発信していきます。学校生活へのご支援いただきますようお願いいたします。

画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
江南市立古知野中学校
〒483-8045
愛知県江南市高屋町遠場148
TEL:0587-56-2369
FAX:0587-56-2399