「利他共生」「24時間をデザインする」「凡事徹底」で、校訓「誠実・創造・剛健」を体現していきましょう

達成しました

画像1 画像1
 3月30日、半田駅からスタートし、約55キロメートルを走破しました。その3人を紹介します。依田明大君、脇田陽平君、後藤潤平君の3人です。卒業生3人は、中学校生活の最後の思い出として、半田市から江南市の古知野中学校まで、励まし合って走りきりました。走り終わった後の、「ちょー、気持ちいい」「疲れた」との言葉にも、達成感がこもっていました。

頑張れ!水泳少年

画像1 画像1
 春季水泳全国ジュニアオリンピックカップに出場する生徒を紹介します。400Mリレーのメンバーとなった宮脇拓士君と中田伶君の二人です。「100パーセントの力を出し切る」(中田)、「ベストを尽くす」(宮脇)と力強く抱負を語ってくれました。29日に東京辰巳国際水泳場で行われます。頑張れ!

全国大会で活躍する野球少年

画像1 画像1
 本校2年生の木全光輔君が、日本少年野球連盟主催(文部科学省後援)の日本少年野球春季全国大会にキャッチャーとして出場します。関東地方の各会場で、3月25日から28日に開催される予定です。試合の抱負は、「勝っても負けても、大きな声を出して、悔いの残らない試合をすること」だそうです。頑張れ、木全君!

3月11日(追悼の祈り)

画像1 画像1
 3月11日、古知野中学校センターポールに国旗の半旗を掲げ、追悼の意を表しています。午後2時46分には、東日本大震災の犠牲者に黙とうをささげたいと思います。震災から1年がたちます。復興はまだまだこれからです。津波、原発への対策が求められています。

今 頑張っている君達へ

 東日本大震災復興募金活動にご協力してくださった皆さん。ありがとうございました。2日間で、97,897円の浄財をいただきました。早速、送らせていただきます。
 また、募金箱に一通のお手紙が入れてありました。それは、「今 頑張っている君たちへ」という書き出しで始まって、募金活動をしている生徒を励ましていただく、心温まるお手紙でした。「良いことをするのは勇気がいります。私にとっては、仕事も前にさわやかな気持ちになりました。」という、文で締めくくられていました。募金活動を行った生徒への大きな励ましでした。本当にありがとうございました。

紅梅が花開きました

画像1 画像1
 きのうの午後から気温が上がり、梅の花が咲き始めました。登校してくる生徒達が梅が咲いたことに気が付きました。あと1週間で、3年生は卒業を迎えます。

あいさつを広めるシール

画像1 画像1
 古知野中学校区生徒指導推進連絡協議会が、あいさつの輪を広げるために、児童・生徒から標語とデザインの作品を募集しました。その中から選ばれてた作品が、写真のシールです。「あいさつで 心に花を 咲かせよう」という標語が採用されました。

江南市民駅伝大会スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 好天に恵まれ、予定どおりの時刻に男女とも、第1区選手達が元気よくスタートしました。江南市民体育会館前からのスタートです。スターターは江南市長が行いました。ゴールは北部給食センター前です。江南市内の北部地域(高屋地区・すいとぴあ方面・草井地区・宮田地区)がコースとなっています。

先生方の美術展のお知らせ

画像1 画像1
 丹葉教職員美術サークル展が、11(土)から19日(日)までの予定で、扶桑町中央公民館で開催されています。本校からも林真司先生が作品を出品されています。墨で犬山の鵜飼いを描き、金粉を用いた作品です。ぜひ、一度、ご覧になっていただければ幸いです。

箏曲部も出演します

画像1 画像1
 箏曲部が2月25日(土)にすいとぴ江南で行われるひなまつり演奏会に出演します。午後1時から2階大広間で演奏をします。ひな人形も展示されています。多くの方のご来場をお待ちしています。

全国学校給食週間4

画像1 画像1
 今日の献立はきしめんとれんこんサンドフライです。きしめんといえば平たい麺で名古屋が本場です。きしめんの名の由来は紀州(きしゅう)から伝わったからきしゅうめん、雉(キジ)の肉を入れたことからキジめん。ともに有力な説のようです。れんこんは愛西市で収穫された物です。さらに、れんこんについて詳しく知りたい人は、次をクリックしてください。
詳細はこちらをクリックしてください

全国給食週間3

画像1 画像1
 今日の献立で愛知の味は、味噌カツとなばなのクルミあえです。とくになばなは愛知県の特産で、江南市でも宮田地区で多く栽培されているそうです。(JA愛知北HPより)なばなについては、次のように紹介されていました。
詳細はこちらをクリックしてください

全国給食週間2

画像1 画像1
 ビニルで包装されているのは米粉パンです。愛知県産の米から作られたパンです。しっとりした食感でした。オムレツも愛知県産の卵です。普段出されているごはんや牛乳も愛知県産を利用しています。おかずはポークビーンズです。その中に入っている大豆も愛知県産だそうです。ところで愛知県産の米と言えば何でしょうか?
答えを知りたい人はここをクリックして

酒井先生の表彰

画像1 画像1 画像2 画像2
 江南市教育研究発表会が開催されました。その発表会に先だって、教育論文入賞者の表彰がありました。本校の酒井先生が「勇気づけ」をテーマにした論文で佳作に選ばれ、教育長石井先生より表彰状が伝達されました。「今後とも、実践を積み重ねていく」という酒井先生のコメントです。
 研究発表会では、本校は誌上発表でした。テーマは「自ら考え、互いに深め合う道徳教育」ー全校体制での取組を通してーです。今後も、取組を続けていきます。

江南市歴史民俗資料館企画展 −戦前の辰年 年賀状展−

12月3日(土)から新年1月9日(祝)まで開催されます。
※ ただし、12月19日(月)、12月29日〜1月4日は休館日

明治25年から昭和15年までの5回の辰年の年賀状、170点が展示されます。

それぞれの時代を表した年賀状を見ることができます。

ぜひ、江南市歴史民俗資料館へお出かけください。


画像1 画像1

尾張教育研究会書写作品コンクール(特選)展示

画像1 画像1
画像2 画像2
 市内各中学校では、尾張教育研究会書写作品コンクールで特選に入賞した江南市内生徒作品を巡回展示しています。古知野中学校では、11月28日より2週間間ほど会議室前廊下で展示しています。ぜひ、ご覧になってください。

エコキャップを集めました

画像1 画像1
画像2 画像2
 小牧市にある営業所へ、エコキャップを持ち込みました。重量213キログラム、個数に直すと85200個のキャップです。古知野中学校生徒会では、今後もこの活動を続けます。ご協力お願いします。

ペットボトルキャップ回収について

画像1 画像1
 生徒会の呼びかけで始まったペットボトルキャップです。今回も、多くの生徒だけでなく、ハナミズキ会の方も集めていただいています。そして、山のような量になりました。1学期は6月10日にプラスチック会社へ運び入れました。今回は、2度目の搬入です。さて、このキャップはどのようにして寄付されていくのでしょうか?
詳細はこちらをクリックしてください

ボランティア活動への参加

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月12日から13日、すいとぴあ江南で開催されていた農業まつりの会場で、古知野中学生2年生の岩井聖香さんと伊藤裕里さんが、ボランティア活動に参加していました。品評会会場の入り口で抽選担当をしていました。「ボランティア活動が好きだから参加しました。」とのことです。市内の中学生も多数ボランティア活動に参加していました。

美術展(小中学校の部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 江南市民文化会館にて、第40回江南市美術展(小中学校の部)を開催しています。古知野中学校からも、総数271点の作品を出品しています。図画・工作・毛筆書写の3部門の優れた作品ばかりです。ぜひ、多くの方に、ご覧になっていただけたら幸いです。開催期間中の開催時間は午前9時から午後5時まです。しかし、最終日の13日(日)は午後3時までですので、ご注意ください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/1 下校時刻18:00
4/3 特別支援月例会
4/4 2・3年生登校・入学式準備
4/5 入学式・始業式
4/6 教科書配付1〜3年、通学班会、通学路点検

研究発表会

学校文書

がんばっている君へ

配付文書

江南市立古知野中学校
〒483-8045
愛知県江南市高屋町遠場148
TEL:0587-56-2369
FAX:0587-56-2399