最新更新日:2024/04/20
本日:count up53
昨日:816
総数:2970767
「利他共生」「24時間をデザインする」「凡事徹底」で、校訓「誠実・創造・剛健」を体現していきましょう

部活動参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月1日、入学説明会を行いました。
小学6年生が参加する説明会としては、3年目となりました。
昨年は、体育館建設中のため、市民文化会館大ホールで開催しましたが、今年度は、新体育館で行うことができました。
 写真は、説明会後の部活動参観の様子です。
 古知野中学校には、たくさんの文化部や運動部があります。
特技を生かし、有意義な中学校生活を送るようにしましょう。

学習発表会・学芸会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月17日、校区3小学校の学習発表会・学芸会が盛大に開催されました。
短い時間でしたが、各小学校の発表の様子を参観させていただきました。
 のびのびと歌ったり、元気に踊ったりする児童の様子をたくさん見ることができました。
 衣装や照明の工夫、また、ピアノやエレクトーン、木琴などの楽器を効果的に使っていいることに感心しました。
 また、門弟山小学校では、ギンナンを販売(1袋100円)していたので、購入させていただきました。

お礼の文集

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 古知野南小学校より陸上運動記録会の選手から文集が届きました。
2日間だけでしたが、中学校教員が指導に行きました。
選手は、その指導のお礼を文に綴ってくれました。
「私は古知野中学に進学します。また、教えていただけるといいなあと思います。」
小学校生活もあと半年です。
運動に勉強に真剣に取り組み、中学校へ進学するようにしてください。
 応援しています。

門弟山小ではバトンの練習を

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 門弟山小学校における体育教員2日目の指導の様子です。
バトン練習をしました。
リレーでは、バトンをつなぐのが1つのポイントです。
 陸上運動記録会では、バトンを上手につないでください。
 記録会の最後の種目がリレーになると思います。

再び古知野南小へ

画像1 画像1
画像2 画像2
古知野南小学校のホームページより引用します。
 「今日は、古知野中学校から2名の先生に来ていただきました。
子どもたちは、指導されてその場ですぐに効果が出てくることに驚きと喜びを感じていました。」
 古知野南小の皆さん。ベストの記録を目指してください。
伸び盛りのときは、ぐんぐんと伸びます。
 

古知野東小にて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も、校区3小学校へ体育教員が陸上競技の指導に出向きました。
走る、跳ぶ、という運動の基本は、姿勢が大切です。
それは、たぶん、普段の生活でも同じ。
 わずか2日間の支援でしたが、少しでもよい記録が生まれることを願っています。

古知野南小学校へ

画像1 画像1
 校区3小学校(古知野南、古知野東、門弟山)へ古知野中学校から体育教員が出向き、陸上運動記録会に向けての練習の指導を行いました。
 指導の一言一言に子どもたちの目が輝きました。
 真剣に言葉をかみしめながら技能向上に生かそうとして、練習に一生懸命に励む児童の姿に感心しました。
 写真は、古知野南小学校の指導の様子です。(古知野南小学校より提供していただきました。)

盛況です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育館会議室は、金賞作品展を鑑賞される人によっていっぱいです。
たくさんの見学者に来場していただき、誠にありがとうございます。
 見学は、12時までです。
お早めにおいでください。

まちたんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 古知野東小学校2年生で古知野中学校を訪問した児童14名が書いた「まちたんけん」(6月7日)を届けていただきました。全員分、読ませていただきました。
 「たいいくかんはひろくて」「プールはごうかで」「せいとも多い」「中学校はたのしそう」「しょうじょうなどゆうしょうしたものがたくさんあって」など、分かったことが、しっかり書いてありました。
 今年の夏には、南館も改修します。みなさんが入学するころは、さらにきれいになった校舎で、しっかり勉強ができることでしょう。
 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 入学式 始業式

学校文書

PTA

がんばっている君へ

配付文書

江南市立古知野中学校
〒483-8045
愛知県江南市高屋町遠場148
TEL:0587-56-2369
FAX:0587-56-2399