3年生 朝の応援練習part2

画像1 画像1
日に日に練習に熱が入っていく様子を感じ取ることができます。
画像2 画像2

2年生 家庭科

「災害に備えた住まい方を工夫しよう」の学習です。

家庭内(浴室、台所、敷居の段差、階段、部屋のドア)における事故の対策について考えました。また、住まいのバリアフリーやユニバーサルデザイン、火災対策についても考えました。

画像1 画像1

1年生 美術科

「楽しく伝える文字のデザイン」の学習です。
色塗りが進むと、全体のデザインがはっきりとしてきます。

画像1 画像1

1年生 国語科

画像1 画像1
「星の花が降るころに」の学習です。

場面の展開に沿って、「私」の気持ちの変化とその理由を整理していきます。

3年生 音楽科

画像1 画像1
上が合唱曲「朝」の練習の様子です。

下が合唱曲「友」の練習の様子です。
画像2 画像2

2年生 国語科

画像1 画像1
「盆土産」の学習です。

まとまりごとに、時、場所、人物、出来事についてまとめました。
今後は、登場人物の人柄や心情を考えていきます。

2年生 理科

画像1 画像1
核の中にあるものは? 
DNA(デオキシリボ核酸)

遺伝子や隔世遺伝も話となり、笑いありの授業でした。

789組 社会科

画像1 画像1
江南市のニュースや出来事についてタブレット端末を使って調べまとめています。

3年生 社会科

「平和主義」の学習です。自分が子どものころは、「自衛隊は合憲か違憲か?」で議論しましたが、授業者が与えた学習課題は「集団的自衛権の行使に賛成か反対か?」です。

この学習課題で議論するには、大前提として「集団的自衛権とは何か?」が分かっていないと議論できません。授業者はきちんと資料を作成し、生徒に配付していました。

生徒に2つのことを伝えます。
1 国連はすべての加盟国に対して「個別的自衛権」「集団的自衛権」という2つの自衛権を認めている。
2 日本政府の見解として、これまで、憲法9条の下では「集団的自衛権」の行使は憲法違反と考えてきたが、平成26年7月に安倍内閣により「集団的自衛権は行使できる」という解釈に変更した。

さて、どんな話し合いになったのでしょうか?
仲間の考えを聞いた上で、授業者はもう一度、賛成か反対かの判断をさせました。
この学級では、圧倒的に「賛成」が多かったようです。(3段目上写真・・・賛成、3段目下写真・・・反対)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 保健体育科

暑さ指数を見ながら授業を行っています。

女子の走り幅跳びと走り高跳びの練習の様子です。
画像1 画像1

1年生 保健体育科

体育館でラジオ体操第2の練習をしています。
画像1 画像1

1年生 社会科

地理的分野の「東南アジアの発展と課題」の学習です。

下の写真は何だか分かりますか?

生徒の第一声は「田んぼ」でした。確かに歴史的分野で、「米」が中国や東南アジアから伝わったことは知っています。

ヒント:タイやインドネシアなどのマングローブの林につくられています。子どもたちは給食に出てくると大喜びです。1年に一度ぐらいしか出ませんが・・・。


画像1 画像1

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、牛乳、アジの照り焼き、白あえ、かおりみそ汁です。

3年生 朝の応援練習part1

応援練習の様子を紹介します。

早朝より3年生の教室だけ別世界が広がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

暑さ指数

画像1 画像1
11時30分現在の暑さ指数です。

気温はそんなに高くありませんが、湿度が高いため、この時間でも暑さ指数は「危険」を表しています。

こまめに水分補給を取りながら、体育の授業を進めていきます。

3年生 数学科

「二次方程式の利用」について学習しています。

二次方程式を利用してさまざまな文章題に挑戦しています。

因数分解して解ける問題や解の公式に当てはめなければ解けない問題があります。解が出ても、問題に合っているかどうか吟味することが必要です。
画像1 画像1

2年生 技術科

画像1 画像1
2年生技術科ではモーターカーの自作マシンを作成します。

車体部の加工をするために、ハンドドリルを使ってアルミ板に穴をあける練習をしました。


修学旅行に向けて

画像1 画像1
本校では、修学旅行の帰路は、地域ごとに下車する場所を決めています。
各自で降りるポイントを確認してくださいね。

体育大会スローガン

画像1 画像1
今年度の体育大会は時間を短縮して実施します。

生徒会が素敵なネーミングを考えてくれました。
「布袋G−1グランプリ」
ちなみに「G」は群団のGだそうです。

そして、各学級から出てきたスローガンを執行部で検討した結果、次のように決まりました。

「3結 〜絆、伝統、団結力〜」

「3密」からヒントを得たのでしょうか?
一人一人が「布袋G−1グランプリ」に参加する意識を高めてほしいと思います。

朝の活動 2年生

画像1 画像1
今日から部活動が再開します。

3年生が抜けた後、1年生をしっかりとリードしていきましょう。
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/1 始業式(8/24へ)
避難訓練(8/31へ)
始業式
避難訓練
9/2 生徒委員会
任命式(6限防災訓練後)
実力テスト(3年のみ実施に変更)
給食開始
実力テスト(1〜3年)
朝礼(任命式)
9/3 生徒議会
朝応援開始(〜23日まで)
9/4 体育大会学年練習(1年)
PTA役員会・委員会
9/7 体育大会全校練習
江南市立布袋中学校
〒483-8157
愛知県江南市北山町西7
TEL:0587-56-3063
FAX:0587-56-3349