2年生 美術科

画像1 画像1
「オブジェ時計」の制作をしています。作業の速い生徒は色塗りを終え、飾り付けに入っています。

1年生 音楽科

画像1 画像1
授業の時間を使って、学級合唱のビデオ撮りをしています。これまでに3学級の撮影を終えました。

3年生 数学科

「円の性質の利用」の学習です。今日は3つの「方べきの定理」について学習しました。
方べきの定理は、三角形の相似に注目すると、簡単に証明できます。これらの定理を知っているのと知らないとでは、入試で出題されていると時間短縮につながります。
画像1 画像1

789組 国語科

画像1 画像1
説明文「五重の塔はなぜ倒れないのか」の読み取りの学習です。図にある「重箱構造」や心柱の「閂作用」をもとに「なぜ揺れるからこそ倒れないのか」について読み取りました。

1年生 数学科

画像1 画像1
「平面図形」の章末問題にチャレンジしました。難しい問題ですが、グループになって自然と学び合う姿が見られました。

2年生 音楽科

「オーケストラの豊かな表現」の学習です。組曲「展覧会の絵」が絵画と対応して音楽が構成されていることを理解して鑑賞しました。冒頭のプロムナードは有名ですね。


画像1 画像1

3年生 保健体育科

画像1 画像1
「長距離走」の学習です。運動場の状態が悪いので体育館内をインターバルを30秒とって7分間走を2回行いました。運動場と違って走りやすいですが、コーナーがきついのでペースはつかみにくそうです。

789組 生活単元

論理的な思考力を鍛えるワークに取り組みました。誰の力も借りずに自分の力で答えを出すことを目標にしています。

画像1 画像1

1年生 国語科

書写の「行書」の学習です。映像を見ながら行書の筆使いを確かめ、実際に「のの人、大」を繰り返し練習しました。
画像1 画像1

2年生 家庭科

画像1 画像1
「幼児の心身の発達と生活を考えよう」の学習です。幼児の心身の発達の特徴を「情緒」「社会性」「言葉」に分けてまとめました。育児経験のある教科担任の言葉には重みがあります。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、牛乳、豚肉のりんごだれ焼き、ちゃんこ鍋、塩昆布あえです。

3年生 国語科

画像1 画像1
「初恋」の学習を終え、「エルサルバドルの少女 へルース」の学習です。へルースの生き方や考え方について心引かれる部分について抜き出し、その理由を「学習記録」に書きました。

789組 保健体育科

画像1 画像1
「長距離走」の学習です。自分のペースで7分間走を2回行いました。何度も歩きそうになりましたが、最後まで走り抜きました。

1年生 英語科

画像1 画像1
「Unit9 チャイナタウンへ行こう」の「part3 指示をしよう」の学習です。否定命令文とbe動詞で始まる命令文を学習したあと、本文の読み取りを行いました。

2年生 道徳科

画像1 画像1
「違反摘発」(内容項目:遵法精神、公徳心)の学習です。スピード違反をめぐる異なる立場からの投書を題材に、法やきまりがないとどんな社会になってしまうか考えました。

朝の活動 789組

画像1 画像1
今日もみんな元気です。
静かに読書をしています。

朝の活動 1年生

画像1 画像1
英語科コンクールに向けて勉強をしています。
画像2 画像2

朝の活動 2年生

画像1 画像1
静かに読書をしています。
画像2 画像2

朝の活動 3年生

画像1 画像1
「Colorful(カラフル)」を書いたり、願書を書くための自己分析表を書いたりしていました。
画像2 画像2

HRP活動

画像1 画像1
今日は、「布袋リサイクルプロジェクト」の日です。

生徒会役員や議員が資源の持ち込みを呼びかけていました。

寒い中、ありがとう。

ご家庭でのご協力、よろしくお願いします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/18 HRP
生徒委員会
12/23 終業式(給食あり)
学年集会(1年2年3年)
江南市立布袋中学校
〒483-8157
愛知県江南市北山町西7
TEL:0587-56-3063
FAX:0587-56-3349