最新更新日:2024/04/25
本日:count up48
昨日:611
総数:4348032

1年生 理科

「音の性質」の学習です。オルゴールの音はどうして離れていても聞こえるのでしょうか?水の中にオルゴールを入れたら音はどうなるでしょうか?
生徒に予想を立てさせながら、授業者が演示実験を行い、疑問を明らかにしていきます。
画像1 画像1

本の寄贈

画像1 画像1
人権擁護委員(名古屋法務局一宮支局)であり、本校の同窓会長でもいらっしゃる方から本の寄贈を受けました。

本のタイトルは「もしあと1年で人生が終わるとしたら?」(ホスピス医 小澤竹俊著)です。

人それぞれ人生の長さは違います。人生の意味を考えることは生きていくうえで大切なことです。

皆さん、ちょっと立ち止まって「人生の意味」を考えてみませんか?各クラスの学級文庫に保管します。ぜひ、読んでみてください。

美術部作品展示

美術部が制作した作品を南館3階美術室前廊下に展示しました。

8日(水)からの保護者会の折に、お立ち寄りいただけたら幸いです。
画像1 画像1

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、牛乳、焼き餃子、ブロッコリーの蟹蒲あんかけ、蓮根つみれの中華スープです。

ホットタイム 2年生

画像1 画像1
「アドジャン」の題目は、担任が工夫して設定しています。
画像2 画像2

ホットタイム 3年生

画像1 画像1
今朝のHTは、人間関係づくりのエクササイズ「アドジャン」です。

画像2 画像2

ホットタイム 1年生

画像1 画像1
本日の朝の活動は、全学年・全学級で「HT(ホットタイム)」です。

画像2 画像2

12/6 登校の様子

どんよりとした雲に覆われ、今日は雨が降ったりやんだりの一日になりそうです。日差しがほとんどないため、冷たい雨になるかもしれませんね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【男子バスケ部】秋季合同練習会 3位決定戦速報

準決勝の疲れが残る中、1人がファウルアウト、3人が4ファウルという総力戦になりました。
相手の厳しいディフェンスに終始ペースをつかみきれませんでしたが、前半終了時のブザービーターと試合終了直前に3ポイントが決まるなど、56対54と勝利を収めることができました。
この文章では伝えきれないくらいの劇的な展開で、保護者の皆様に観戦していただけなかったのが残念です。
次は12月18日、19日に西尾張大会があります。今日の試合で課題もたくさん見つかったので、修正を図りながら大会に臨みたいと思います。
引き続き応援よろしくお願いします。

【剣道部】第40回 尾張中学校新人戦剣道大会

画像1 画像1
画像2 画像2
一宮市総合体育館にて、男女団体戦が行われました。

〜結果〜
男子団体戦 3回戦進出
女子団体戦 3回戦進出

男女共にあと一戦勝てば県大会進出でしたが、残念ながらあと一歩届きませんでした。
新チームになり初めての大会でしたが、果敢な攻めや最後まで諦めない気持ちがみられる素晴らしい試合内容でした。この勢いを保ったまま管内大会へ進んでほしいです。

保護者の皆様、寒くお忙しい中、送迎のご協力をしてくださり本当にありがとうございます。この先も応援よろしくお願いいたします。

【男子バスケ部】秋季合同練習会 準決勝速報

優勝候補の扶桑北中学校に善戦しましたが26対39で惜敗しました。
この後3位決定戦で西尾張大会進出をかけて戦います。
応援よろしくお願いします。

1年生 音楽科

「民謡の特徴を捉えてふさわしい声で歌おう」の学習です。「ソーラン節」が歌われた背景を思い浮かべ、声の出し方やどんなふうに歌えば、思い浮かべる情景が伝わるか考えました。 

画像1 画像1

1年生 社会科

「北アメリカ州」の「巨大な農業生産力と移民」の学習です。北アメリカ州の農牧業にはどんな特色があるか、資料から読み取りました。農業はその土地土地の気温や降水量、土質で栽培できる作物が決まってきます。アメリカの企業的な農業の特徴を、日本の農業と比べたりしながらまとめました。

画像1 画像1

1年生 国語科

書写「大木」の学習です。行書で書きます。筆の動きを確かめながら「大」と書きます。また、点画の連続と形の変化を理解し、筆のつながりを意識して「大木」と書きました。
画像1 画像1

789組 作業学習(学習補充含む)

画像1 画像1
本時は30分ほど漢字学習をしたのち、作品展に出品する合同作品を選びました。今年度を含め過去3年分の作品のうち、どれを出品するか多数決で決めました。どれに決まったかは、12月7日から10日まで、扶桑町のイオンモールにて展示されていますので、ぜひ現地でお確かめください。

2年生 理科

「電流とそのエネルギー」の学習です。電力の大きさや電流を流す時間を変えると、水の温度はどのように変化するか、実験器具を使って調べました。時間と水の上昇温度との関係を表やグラフにまとめました。

画像1 画像1

2年生 英語科

画像1 画像1
「Let's Talk3 電車の乗りかえ −道案内−」の学習です。乗り物での行き方をたずねたり、答えたりできるように、ワークシートに書かれた応答文を基にして、現在地や行き方を変えて応答文を作成しました。
画像2 画像2

789組 社会科

画像1 画像1
定期テストが終わり、いつもの授業が戻ってきました。本時に話題になった歴史上の人物は、「北条政子」です。ある生徒は感想の中で、「愛の強い人だなと思いました」と述べていました。

3年生 道徳科

「ひび割れ壺(向上心、個性の伸長)」の学習です。ひび割れ壺と水くみ人の寓話を題材に、個性とは何かを考え、自己を見つめ伸ばし、自分らしく生きるとはどういうことか考えました。

画像1 画像1

3年生 理科

「太陽系のすがた」の学習です。太陽系にはどのような天体があり、どのような特徴があるのか調べました。民間人が宇宙旅行へ行ける時代になりました。自分が行ってみたい惑星について調べました。

画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/20 HRP
12/23 終業式(給食あり)
学年集会(1年2年3年)
江南市立布袋中学校
〒483-8157
愛知県江南市北山町西7
TEL:0587-56-3063
FAX:0587-56-3349