【男子バスケ部】西尾張大会準決勝速報

対扶桑北 40対72 惜敗いや完敗です。
1Pで力の差を見せつけられました。
同地区で今後も対戦が予想されるチームです。
夏までにこの差をつめられるようにがんばります。
この後は県大会の順位決定戦です。

【男子バスケ部】西尾張大会速報

2回戦対藤浪中 71対14で快勝です。
常に余裕のある試合展開で布袋中らしいプレーが随所に見られました。
メンバー全員出場も達成でき、県大会出場を決めました。
明日は準決、決勝です。引き続き応援よろしくお願いします。

合同練習会決勝トーナメント【女子バレーボール部】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
合同練習会の決勝トーナメントが行われ、結果は準優勝でした!決勝戦ではフルセットの末、惜しくも負けてしまいました。
悔しさの残る結果となりましたが、いまのチームに足りないものに気付けたと思います。
とはいえ結果は準優勝。よく頑張りました。試合に出ていないメンバーも自主的に試合のデータを取るなど、チームのために働く活躍が見られました。
次は1月の西尾張大会です。県大会出場を目指して頑張ろう!

【男子バスケ部】西尾張大会速報

一回戦対千秋中 57対36 快勝です。
次の試合に勝って県大会出場を決めたいと思います。

部活動

画像1 画像1
今日は室内の部活動を見て回りました。

美術部と吹奏楽部が活動していました。
画像2 画像2

1年生 音楽科

「日本とアジアの声によるさまざまな表現」の学習です。我が国やアジアの地域には人々の暮らしと結びつきながら、さまざまな声で表現する音楽があります。本時は「天台声明」「八木節」「江差追分」「ケチャ」「ホーミー」「ブヌン族の合唱」を視聴し、声の出し方や歌い合わせの特徴について聴き取りました。

画像1 画像1

3年生 国語科

画像1 画像1
「君待つと−万葉・古今・新古今」の学習です。短歌についてグループで調べたことをプレゼンしながら発表しました。


画像2 画像2

3年生 保健体育科

画像1 画像1
「長距離走」の学習です。昨日、撮影したものです。
画像2 画像2

2年生 英語科

画像1 画像1
「Unit6 Reserch Your Topic」の「Scene1」の学習です。「Movie Trivia Quiz」を通して、2つのものを比べて「〜よりも…」、3つ以上のものを比べて「いちばん…」という表現、比較級や最上級の文法を学習しました。


画像2 画像2

789組 作業単元

画像1 画像1
1月の季節の飾りが完成しました。
今回のテーマは「十二支」で、羽子板にそれぞれ丁寧に絵を描いて仕上げました。Chromebookが導入されたことで、絵を想像して描くことが難しい生徒は調べて描くことができるようになりました。さて、来年の干支はなんでしょう。ヒント・・・台紙の色

1年生 数学科

「いろいろな立体」の「角柱と角錐」の学習です。角柱や角錐の特徴を見取図や展開図、投影図を使って考えました。平面では分かりにくいところですが、タブレット端末を使うことで、見取図や展開図、投影図が画面で見られるのは分かりやすいと思います。


画像1 画像1

1年生 社会科

「新しい産業と生活文化」の学習です。本時の学習課題は「なぜアメリカに多くの人々が集まるのだろう」です。音楽、ファッション、演劇、スポーツなどを通して、人はどうしてアメリカを目指すのでしょう?世界的な企業や、世界を引きつけるアメリカの文化について学びました。

画像1 画像1

3年生 理科

「身近な自然環境の調査」の学習です。私たちの身の回りの自然環境は、場所によってどのように異なっているのか考えました。調査の方法として、「川の水を調べる」「野鳥を観察する」「マツの葉の気孔の様子を調べる」があり、実際にマツの葉の気孔を顕微鏡で観察しました。マツの葉の気孔には、空気中のすすやほこりなどの汚れが付着しやすく、汚れた気孔は黒くなります。

画像1 画像1

2年生 社会科

「伝統的な生活や文化とその変化」の学習です。授業者は、民俗行事と伝統産業に分け、映像を見せながら、伝統的な生活や文化がどのように受け継がれているか考えさせました。伝統工芸品の中には形を変え、海外へ出荷さている製品もあることを知りました。


画像1 画像1

【不審者対応 避難訓練】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、授業後に全校で不審者対応の避難訓練を行いました。
北舎1階の教室に不審者が侵入したという状況を想定し、
・すぐに不審者から遠い方へ逃げること
・逃げるときは他の教室の生徒にも知らせながら逃げること
・逃げ遅れたときはどうするか
スライドを使った説明が行われました。

その後、職員が不審者役となり実際に教室に侵入します。
避難の様子はライブ放送を活用することで、リアルタイムで全校に流すことができます。
先生の指示ですばやく教室の後方に避難する生徒の動きなど、臨場感あふれる様子が全校生徒に伝わったのではないでしょうか。

今回の訓練は近年の布袋中学校では初めての試みです。
教職員も0から案を出し合い、試行錯誤して今日の日を迎えました。
生徒の皆さん同様に、教職員にとっても実りのある訓練になりました。
この訓練を生かす場面がきては困りますが、今日の訓練で学んだことを頭の片隅に留め、有事の際には自分の身を守ることができるようにしていきましょう。

【3年生】学年レク

今日は学年レクを外で行う予定でしたが、グランド状態が悪かったため、室内で行いました。
生活班で場所を移動し、クイズ大会です。みんなの知恵を出し合い一生懸命問題を解いていました。
何問解くことができたかな?

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、牛乳、愛知の野菜はんぺん、みそおでん、キャベツのあかもくあえです。

2年生 国語科

「君は『最後の晩餐』を知っているか」の学習です。内容の読み取りの学習です。筆者が「最後の晩餐」を「かっこいい」と思った理由について、文章中の言葉を使って簡潔にまとめました。

画像1 画像1

1年生 英語科

「Unit9 Think Globally,Act Locally」の「mini Activity」の学習です。
本時は、行きたい国について、ペアで尋ね合って、英語でやり取りができるように練習しました。
Where do you want to go?
I want to go to 〜.
また、「〜したい want to help 」「〜する必要がある need to help 」「〜しようとする try to help」を使った表現についても「ゲームかるた」を通して楽しく学びました。


画像1 画像1

3年生 美術科

画像1 画像1
「点描画」の学習です。
細かい作業が続きます。
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
江南市立布袋中学校
〒483-8157
愛知県江南市北山町西7
TEL:0587-56-3063
FAX:0587-56-3349