最新更新日:2024/04/19
本日:count up13
昨日:566
総数:4344907

【2年生】授業開き

画像1 画像1
今日は各教科授業開きを行いました。
今年度使用する教材を確認したり、授業の流れを確認したりしました。
2年生の教科の内容は、みなさん同じスタートラインに立っています。復習をしっかり行って、一つ一つ確実に抑えていきましょう。
また、5限後には清掃についてのホットミーティングがありました。授業に清掃に、今年度の流れを確認する1日となりました。

【3年生】授業の様子

今日から教科の授業が始まりました。
今年度から新しく3年生の授業を担当していただく先生も多くいるため、自己紹介や授業で使うワークなどを配っていました。
学級で学ぶ雰囲気をしっかり作っていきましょう。
画像1 画像1

今日の給食

今日の給食は、めばるの塩焼き、たけのこの含め煮、じゃがいもと生揚げのみそ汁です。
画像1 画像1

4月15日(月)

画像1 画像1
「いまこそ
 あなたが思い描いた人生を
 生きるときです。」

〜 ヘンリー・ジェイムズ(作家) 〜

(参考文献:大切なことに気づく365日名言の旅)

【1年生】4月12日(金) 授業参観*学年懇談会

画像1 画像1
 今日の午後は、授業参観と学年懇談会でした。保護者の皆様、ご多用の中、来校していただき、ありがとうございました。各学級、エンカウンターを通して、いろんなふれあいがあったと思います。来週から、いよいよ教科の授業が始まります。また、子どもたちと共に、がんばっていきます。
画像2 画像2

3年生の様子

午前中にNRTを3教科行いました。
また、午後には学年でグラウンドを使って体を動かしました。
学年の仲間との触れ合いに多くの笑顔が見られました。
来週から教科の授業が始まります。頑張りましょう。
画像1 画像1

【2年生】1週間を終えて

画像1 画像1
画像2 画像2
1〜3限は、社会、英語、理科のテストがありました。どのクラスも真剣に問題に取り組む様子がうかがえました。
4・5限は、野外学習に向けた部屋決めやバス座席決めを行いました。
2年生がスタートして1週間を終えました。新たな環境で気がはっていた1週間だったかと思います。思っている以上に疲れがたまっているので、この週末はゆっくり休んでください。
来週からは授業が始まります。目標を新たにして、授業開きを迎えましょう。

【1年生】4月12日(金) 入学式から1週間

 入学してから1週間が経とうとしています。少しずつ、初めて出会う仲間との会話も、できてきたのではないですか。今日は、1時間目にGIGA開きを行いました。3年間持ち上がって使用するタブレット(chromebook)が、一人一人に配付されました。みなさんにとっては、今や文具と呼べるchromebookです。約束を守りながら、大切に活用していってください。
 2時間目からは、学級ごとに、自己紹介カード作成、学級組織決め、班ポスター(班のメンバー表)づくりを進めていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

今日の給食は、麦ごはん、ポークカレー、メンチカツ、大根豆腐じゃこサラダです。
画像1 画像1

【1年生】授業参観・学年懇談会について

画像1 画像1
本日13:30〜1年生授業参観
  14:30〜1年生学年懇談会
・来校証及びスリッパをご持参ください。
・自転車は校内の駐輪場をご利用ください。(以下URL参照)

駐輪場URL
https://drive.google.com/file/d/1epbUDaq2M5OqLC...

教室配置URL
https://drive.google.com/file/d/1qt200-B7tqxQgq...

4月12日(金)

画像1 画像1
「人間のもっとも偉大な力とは、
 その人のいちばんの弱点を
 克服したところから
 生まれてくるものである。」

〜 デイヴィッド・レターマン(司会者) 〜

(参考文献:大切なことに気づく365日名言の旅)

【2年生】授業参観・学年懇談会

画像1 画像1
画像2 画像2
5限は授業参観でした。
サークル対話を行い、学級訓を話し合いで決めていきました。まだまだ始めたばかりで、うまく対話が進まない場面も見られましたが、1年をかけて練習を重ねていきたいと思います。今年度は、学級で気になったことや話し合いたいことが出てきたときには、サークル対話で学級会を行っていく予定です。
学年懇談会では、今年度の学年方針や野外学習、職場体験学習についての説明をさせていただきました。お忙しい中来校いただき、ありがとうございました。

避難訓練

画像1 画像1
今日は避難訓練を行いました。
今回の目的は自分の教室からの避難経路を覚えることでした。教室だけでなく、どこで地震が起きても落ち着いて行動できるように、避難経路を知っておきたいですね。

避難訓練の後に河川氾濫時対応訓練を行いました。
布袋中地区は洪水で川が氾濫した際、浸水の高さは1.5mほどの想定です。
今回は1階のクラスが2階や3階へ避難する訓練を行いました。

さまざまな訓練がありますが、一つ一つ知っていきましょう。

【3年生】4月11日(木)

画像1 画像1
 今日は、学級写真の撮影、学活、避難訓練がありました。学活では、生活班での役割を決めたり、班ポスターの作成を行ったりしました。エンカウンターをしたクラスもありました。今日も皆さんのいい笑顔を見ることができました。学年訓「日々是幸日」のように、毎日笑顔で楽しく過ごしていけるクラスにしていきましょう。

【1年生】 4月11日(木) 一歩一歩

画像1 画像1
 今日は、学級写真の撮影、学級組織づくりのあと、避難訓練を実施しました。特に、災害が起こり、一次避難を行った後、家族で、どの場所(避難場所)で合流するかなど、確認しておくとよいと思います。また、自宅からサッと持ち出せる非常用持ち出し袋も、ちょっとした食料も含め、準備してくことが肝要です。
 学校生活は、昨日から給食と清掃(来週途中までは簡単掃除)も始まり、5時間授業となりました。中でも給食は、2日目の今日、取組のスムーズさが、ぐんと増した学級もありました。日々の生活の中で、みんなのよさが、見えています。
画像2 画像2

今日の給食

今日の給食は、赤飯(ごま塩)、にしんの生姜煮、アスパラガスのきんぴら、さくらかまぼこのすまし汁、お祝いクレープです。
今日は入学・進級お祝い献立です。
画像1 画像1

【2年生】授業参観・学年懇談会について

画像1 画像1
本日13:30〜2年生授業参観
  14:30〜2年生学年懇談会
・来校証及びスリッパをご持参ください。
・自転車は校内の駐輪場をご利用ください。(以下URL参照)

駐輪場URL
https://drive.google.com/file/d/1epbUDaq2M5OqLC...

教室配置URL
https://drive.google.com/file/d/1qt200-B7tqxQgq...

4月11日(木)

画像1 画像1
「人間は、孤独な反省に頼って
 おのれを知るようには
 決してつくられてはいないのである。
 つねに他人が必要だ、
 いや他人を信じることが、
 他人に信じられることが。」

〜 小林秀雄(評論家) 〜

(参考文献:大切なことに気づく365日名言の旅)

【1年生】4月10日 (水) 給食はじまる

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から給食も始まりました。どの子も安全・安心を心がけながら、気持ちよく配膳に取り組んでいます。また、配膳室では、先輩たちが、優しくサポートしてくれました。少しずつ、楽しく、和気あいあいとした会食時間をつくりだしていけるとよいです。午後は、学級ごとにエンカウンターを行いました。クラスの仲間について、少し、知ることができたかな。

【2年生】学年集会・学年レク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3日目となる今日は、学年集会と学年レクを行いました。
学年集会では、先生たちの自己紹介と学年写真撮影をしました。
学年レクでは、新たなクラスの団結を深めようと学年委員が中心となって企画運営してくれました。ドッジボールと借り人競争を行い、楽しそうに活動する様子が見られました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/22 P総会(書面開催)  Pリサイクル品配付 内科検診(2年)
4/25 耳鼻科検診(3年残り&12年)
江南市立布袋中学校
〒483-8157
愛知県江南市北山町西7
TEL:0587-56-3063
FAX:0587-56-3349