最新更新日:2024/03/28
本日:count up86
昨日:291
総数:1390741
校歌 1 逞しく伸びん若人 力にみちて 仰ぐ碧空大瀬戸の 煙流るる あゝわれらののぞみ 美那瀬  2 さんさんとふりくる光 よろこびの朝 蒼い希望の蕾花 ふくらふくらむ あゝわれらののぞみ 美那瀬

サッカーU−13大会準決勝

画像1 画像1
12月22日(日)光陵第2グランドで旭東中学校と対戦しました。よく責めていたものの、スキをつかれて、開始早々1点を失いました。やはりここは課題が残ります。前半0対1で折り返し、後半5分でPKから種田君が確実に決め、1対1の同点としました。さあ、これからという時に、再び守備のスキをつかれ1失点。結局1対2で破れてしまいました。技術力では十分戦えます。課題克服を目指して欲しいものです。しかし、3位入賞は立派なものです。笑顔がいいですね。

クリスマスカップ(バスケットボール男子)

画像1 画像1
12月21日(土)22日(日)瀬戸市体育館で行われました。市外はもとより県外からも参加校があり、16校でリーグ、トーナメントを行います。勝っても負けても1日3試合、合計6試合できます。強豪校が揃っていてなかなか勝つことはできませんでしたが、1年生も出場し、とても勉強になる大会でした。がんばれ、水無瀬中!

バレー部練習会

画像1 画像1
12月21日(土)春日丘高等学校で練習会を行いました。体育館に入るやいなやとてもさわやかなあいさつが聞こえてきました。さすが高校生。いや、高校生だからできるのではなく、佐藤監督の指導があるからできるといった方が適切でしょう。名古屋市立富士中学校と試合をさせていただいていました。練習試合とあって、途中で試合を止めてプレーの確認が行われていました。高校生と合同練習をして何を得るか、気持ち次第ですね。がんばれ、水無瀬中!

サッカーU−13予選トーナメント

画像1 画像1
12月21日(土)瀬戸市民公園で旭中学校と対戦しました。1勝1敗でむかえた予選リーグ最終戦です。雨上がりの中、キックオフ!前半開始早々あれよあれよという間に3失点。守りのチームワークが崩れてしまいました。こうなるとがたがたと崩れるのですが、よく持ち直しました。奥村君と山田君が1点ずつ返して、前半は、2対3の1点ビハインドで終了しました。後半、どちらも集中力が途切れず、一進一退の試合運びとなりました。最後、ロスタイム1分で再び山田君が値千金の1点を返しました。最終的には3対3の同点でした。得失点差でリーグを2位で抜けることができました。明日は準決勝です。がんばれ、水無瀬中!

年末をむかえて

終業式が終わって下校の時にソフト部の部長さんたちが年末清掃の報告にやってきました。部室と倉庫を徹底的に磨くそうです。「みがき」の精神で取り組んでください。
画像1 画像1

席ベル表彰

画像1 画像1
終業式の後、生活委員会から席ベルパーフェクト賞の表彰がありました。パーフェクト賞はG1,G2、2C、2D、2E、3A、3B、3C、3Dでした。
席ベル運動にに関して1年生の学年主任が学年通信で以下の思いが語られました。

今回、1年生は全クラスが表彰の対象外となりました。当たり前のことができなかった学年ということになります。ただ、生徒たちは表彰の対象外となったことがわかっても最後まで運動をやり抜きました。そこは褒めるべき点だと思っています。
学年集会で、生徒たちに話をしましたが、表彰されなかったとしても、それ以上に得るものがあり、成長することができれば、ある意味で席ベル運動は成功だと考えます。ただ、今回の席ベル運動で気になったのは、遅れがちな級友への声かけが乱暴なものになってしまっていたこと、そして、自分はちゃんとやったのにあの子のせいで失敗したと責めてしまう場面がみられたことです。表彰されたい強い気持ちが生んでしまったこととは思いますが、許されることではありません。それに、そのような雰囲気で活動していては、仮に表彰されたとしても得るものは何もありません。学級のために、どのような声かけをすれば達成に近づくのか、できない言い訳をせずに自分のできる限りのことを最大限の力で行ったのか。なにより、本当の意味で学級が団結して目標に向かっていたのか。責める言葉ではなく、励ましの言葉をかけられなかったのか。「僕がやってるのだから君もやれよ」ではなく「僕の準備は終わったから、君の準備を手伝うよ」という気持ちをもてなかったのか。そこをもう一度考えさせたいと思います。
今回の出来事がただの失敗で終わるか、成長のきっかけとなるか。これからの行動によって変わってきます。いつか振り返った時に、後者であったと思えるよう、私も生徒と共に反省し、次の席ベル運動は心の成長と表彰を得られるように教員と生徒たち、学年一丸となって取り組んでいきます。

これもまた成長です。がんばれ、水無瀬中!

瀬戸市青少年健全育成普及事業表彰

画像1 画像1
12月20日(金)終業式の後で表彰されました。作文の部で柴田さんが「今、がんばっていること」で最優秀賞、二宮さんが「あいさつ」で優秀賞、松本さんが「今、がんばっていること」で奨励賞をいただきました。標語の部では稲垣さんが、「肩もんで 母の背中が 笑ってる」で最優秀賞をいただきました。表彰をたたえる他の生徒の拍手がとても心温まるものでした。表彰される生徒もすばらしい、それをたたえる生徒もすばらしい。がんばれ、水無瀬中!

G組 OB会

 12月15日(日)に,水無瀬中学校のG組(特別支援学級)のOB会がありました。二十歳までの卒業生とその保護者,G組に縁のある先生や日頃お世話になっているPTA役員や教育委員の方が参加してくださいました。在校生は,司会やあいさつの練習,先輩への質問の練習,会場作りなど一生懸命に取り組んできました。OB会当日は,それぞれの係の仕事をしっかりとやり,司会や質問の言葉も大きな声で立派に話すことができました。また,文化祭で発表した『ボディーパーカッション』も披露しました。在校生にとっては,先輩の話を聞くことができる貴重な機会となり,また卒業生にとっても懐かしい仲間や先生と会えて,とても楽しい時間になったと思います。G組の伝統を感じる素敵な会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(最終回)

画像1 画像1
今日の献立は、カラーライス、イタリアンサラダ、麦ごはん、牛乳、ケーキでした。今年最後の給食にふさわしく豪華なメニューでした。やっぱり「カレーはかれー(辛い)」です。給食センターのみなさん、配膳員のみなさん、ありがとうございました。

冬休みを前に 1年生

画像1 画像1
 学年集会を行いました。冬休みの生活・学習の確認や2学期の生活を振り返り反省することやこれから目指していく目標について先生方から話を聞きました。良い姿勢で目をそらさず先生の話を聞く姿から成長が感じられました。 

冬休みを前に 2年生

画像1 画像1
 教室の大掃除とワックスがけを行いました。教室の床磨きと普段できない場所をみんなで協力してきれいにしました。どの生徒も一生懸命に取り組み、きれいな教室になりました。遊ぶ生徒もなく全員で協力して取り組めたことに成長を感じました。先生方からワックスのかけ方を教えてもらう生徒もいました。まだまだ学ぶことはたくさんあるようです。がんばれ2年生!

冬休みを前に G組

画像1 画像1
 美術の時間にクリスマスツリーを作成しました。一人一人が決められたパーツを作成し、最後にそれを組み合わせて大きなクリスマスツリーが完成しました。完成したクリスマスツリーは、本館東階段に展示してあります。見た人が季節感を感じることのできる素晴らしい展示です。

PTA制服リサイクル活動

画像1 画像1
画像2 画像2
12月18日(水)
 PTA厚生部が、PTA会員の皆様にご協力いただいて集まった制服や体操服の整理をしました。今年も、オープンスクールや個人懇談などで中学校を訪れたときなどに多数のご協力をいただきました。ありがとうございました。
 ご協力いただいて集まった制服等は、すべての方の希望に添う数量ではないかも知れませんが、水無瀬中学校入学説明会の日(2月3日)に無料配布を行います。

 今後も「リサイクル活動」を続ける予定です。ぜひ、ご協力をお願いします。なお、回収は、行事の時に限らず、いつでもかまいません。その際は、水無瀬中学校の教職員の誰でもかまいませんのでお渡しください。

今日の給食(1年生)

画像1 画像1
今日の献立は、関東煮、つくね串、ひじきと枝豆のサラダ、ごはん、牛乳でした。1年生の給食準備は大変です。ワゴン広場から食器を運ばなければなりません。しかし、当番だけではなくみんなで協力することを学びました。困難を乗り越える智恵ですね。

大根の収穫

G組で栽培していた大根の収穫を行いました。今年は、2回も台風の被害にあい、11月頃に植えた大根がやっと収穫できるようになりました。例年になく、ちょっとこぶりですが、味はきっとおいしいことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(3年生)

画像1 画像1
今日の献立は、水菜のはりはりスープ、鰆(さわら)の照り焼き、豚肉とごぼうのきんぴら、わかめごはん、牛乳でした。子どもたちは魚の名前を知らないので、意図的に教えて回ります。「この魚、さわっていい?」「鰆(さわら)ないで。」鰆はうおへんに春と書くように春が旬の魚といわれていますが、暖流に乗って広く回遊するので場所によって旬が異なります。駿河湾から北の関東では10月から翌3月までが旬です。

今日の給食(2年生)

画像1 画像1
今日の献立は、コーンポタージュ、ししゃもフライ(3尾)、愛知の米粉パン、牛乳でした。愛知の米粉パンは文字通り、愛知の米粉を使ったパンで、もちもちとした食感が特徴です。生徒からの人気もあり、地産地消にも一役かっています。2年生の給食時の表情もご覧ください。

バレーボール練習大会

画像1 画像1
12月14日(土)尾張旭市立東中学校で行われました。瀬戸、尾張旭市の8中学が集まっての練習大会です。3セットマッチ、ファイナルは10対10からという中総体を意識したルールでした。初戦、南山中戦は、よく粘り、途中ではリードする場面もありましたが、1対2で敗れてしまいました。やはり、南山中は目の上のたんこぶ的存在です。本当によく頑張っているのですが、集中、強気、粘り・・・何かがほんのちょっと足りない気がします。敗者戦は、祖東中学校で、2対0で辛勝しました。5位6位決定戦は、尾張旭西中学校と対戦し、敗れてしまいました。冬の大会のない時期に練習大会とはいえ、緊張感を持って戦うことができました。がんばれ、水無瀬中!

サッカーU−13大会

画像1 画像1
12月14日(土)尾張旭市立旭中学校で行われました。初戦、幡山中学校と対戦しました。山田君と高橋君のシュートで2対1で勝つことができました。続く、南山中戦は種田君が先制のゴールを決めたものの、4失点ともろさが出て、1対4で負けてしまいました。まだまだ課題が残ります。しかし、2年生の応援もあり、チーム一丸となって戦っている様子はうかがえました。来週の旭中戦に勝利すれば決勝トーナメント出場となります。がんばれ、水無瀬中!

クリスマスカップ(バスケットボール女子)

画像1 画像1
12月14日(土)、15日(日)瀬戸市民体育館で行われました。新チームになってから基本練習に取り組んできたバスケット部女子、9人という少人数での大会です。初日の予選リーグで旭西中と旭中に敗れてしまいました。2日目は、本山中学校に負け、品野中学校に勝つことができました。いずれも苦しい戦いを強いられましたが、今の苦労はいつか実を結ぶことでしょう。がんばれ、水無瀬中!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/4 入学式・始業式
学校生活
4/3 入学式準備
瀬戸市立水無瀬中学校
〒489-0889
愛知県瀬戸市原山町1
TEL:0561-82-3098
FAX:0561-82-4054