校歌 1 逞しく伸びん若人 力にみちて 仰ぐ碧空大瀬戸の 煙流るる あゝわれらののぞみ 美那瀬  2 さんさんとふりくる光 よろこびの朝 蒼い希望の蕾花 ふくらふくらむ あゝわれらののぞみ 美那瀬

吹奏楽部新入生歓迎演奏会

 部活動の本入部はまだですが、新入生を歓迎するために、吹奏楽部が演奏会を開催してくれました。楽器紹介等を含め、4曲の発表がありました。すばらしい演奏に、1年生の人たちは圧倒され、入部する決意を固めた人も多くあったようです。まもなく正式入部があり、また新たな中学生活が始まります。
画像1 画像1

春の大会(サッカー第3日目)第三位

 冷たい雨の中、瀬戸市民公園で行われました。準決勝は、祖東中相手に、先取点をとって優位に試合を進めていましたが、前半の最後に同点にされ、終了間際に、勝ち越しのゴールを決められ、愛日大会の出場がかないませんでした。三位決定戦は、旭中相手に、前半に4点、後半に5点得点し、9対0で圧勝しました。次につながるよい機会になった大会でありました。次は中総体です。
画像1 画像1

ボールの貸し出し

画像1 画像1
画像2 画像2
昨年から学校でさらに楽しく生活するために生活委員会でどうしたらよいか話し合ってきました。昼放課の時間をもっと有意義に使えないかと考え、今年から昼放課にボールの貸し出しを行います。ボールの種類は昨年に生活委員会が作ったアンケートをもとに各クラスにサッカーボールとドッジボールを1球ずつ用意しました。このカゴは用務員さんが生徒が安心してボールを使えるようにと作ったものです。職員と生徒が一緒になって行う取り組みです。貸し出しスタートは5月7日(水)です。運動場で元気よく笑顔いっぱいに遊ぶ姿が見られるとよいなと思います。

全校集会

 全校集会。
 ずいぶん早くから並んで,始業のチャイムを待てるようになりました。整列の様子を見ていても,「ABCDの原則」が大切にされていることを感じます。
 集会は,委員会の委員長等の認証の後,校長先生から,ALTの紹介とともに3つのお話がありました。
1 英語を話せるようになるためにまず話しかけてみよう。
2 サッカー,バスケット,バレーの試合でのあきらめない姿勢のすばらしさ
3 美術部発行の「つくし」(作品集)の紹介

 ALTのクリス先生は,サッカー好きの若くて元気いっぱいの先生です。英語の授業が楽しみです。
画像1 画像1

春の大会(サッカー2日目)

 先週と同じく、旭東中学校で行われました。リーグ戦最後の試合です。南山中学校が相手でした。前半は0−0と双方とも緊迫した試合が続きましたが、後半になり、南山中学校に先制されてしまいました。ところが、そこから粘り強く戦い、同点ゴールを決め、終了間際には決勝ゴールを決め、予選リーグ突破を決定しました。あきらめず戦った成果であると思います。次は、29日に、瀬戸市民公園で行われます。
画像1 画像1

春の大会(バスケットボール男子)

市民公園で行われました。第1回戦で、旭東中学と対戦し、42−81で惜敗してしまいました。しかし、練習の成果もよく発揮されましたが、より完成度を高めていく必要性も感じ取ることができました。同じく、次の中総体に向けてまた練習に励みます。
画像1 画像1

春の大会(バスケットボール女子)

瀬戸市民公園で行われました。1回戦は聖霊中学と対戦し、60−37で快勝しました。第2試合は、強豪南山中学で44−81で惜敗してしまいました。しかし、以前より、レベルアップしたことを実感することができ、質の高い内容の試合ができるようになりました。次の中総体目指してまたがんばります。
画像1 画像1

春の大会(バレーボール)

 水野中学校で行われました。第1試合は、旭中学校と対戦し、セットカウント1−2で惜敗してしまいました。最初の緊張感がなかなか抜けきらず、本来の調子が出るまでに時間がかかりました。第2試合は、祖東中学校には2−0で快勝し、第3試合は水野中学校に0−2で惜敗してしまいました。しかし、中総体に向けての課題もはっきりし、これからの目標を明確にすることができました。
画像1 画像1

G組新入生歓迎交流会

名古屋港水族館まででかけました。市内他の5校と合流し、学校紹介等をしてとても盛り上がりました。本校は、声も大きく、練習通り、みんな立派に発表することができました。少し肌寒い日でしたが、イルカショーを楽しみ、お弁当を食べ、水族館を見学しました。電車の乗り換え、公共マナーも約束通り、きちんとできました。
画像1 画像1

「一人ひとりを大切に」26年度PTA活動のスタート

画像1 画像1
4月21日(月)
PTA総会が行われました。短時間の説明でしたがご理解いただけたでしょうか。本年度も、、子ども達にとってよりよい教育環境の実現の為に、私たち保護者が、出来る事を出来る時に皆でかかわっていきたいとの思いを込めて活動していきます。また、研修や行事を通してPTA会員の皆様が新しい体験をしたり親睦を深めたりできるよう、行事を考えていきたいと思います。
学年PTAの終了後、PTAの新役員が集まって、PTA役員会打合会を行いました。今日は初めてお会いする人も居るため、まずは自己紹介です。
PTA会員の皆様、学級委員さん、PTA役員さん1年間よろしくお願いします。

本日 授業参観、学級PTA、PTA総会、学年PTAを行います

4月21日(月)
授業参観  13:00〜
学級PTA 13:55〜
PTA総会 14:20〜
学年PTA 15:30〜
雨天ですが、運動場を駐車場に開放します。ただ、深いわだちができると明日以降の体育の授業や部活動に影響します。ゆっくり走行してください。よろしくお願いします。

サッカー春の大会

旭東中学校で行われました。4チームのリーグ戦の始まりです。今日は、2試合行われました。1試合目は旭東中学校に惜敗してしまいましたが、2試合目は幡山中学校に、2対1で快勝しました。来週27日に第3試合が行われます。試合慣れしてきて、だんだん本来の力が発揮できるようになってきているようです。
画像1 画像1

瀬戸市小中学校子ども版画展

画像1 画像1
4月19日(土)20日(日)
パルティーせと4階マルチメディアルームで昨日今日の2日間9:00〜17:00に「瀬戸市小中学校子ども版画展」が行われています。瀬戸市内の28小中学校の児童生徒の素敵な作品が200点展示されています。
水無瀬中学校からは、昨年度の2年生(現3年生)の作品2点、3年生(現高校生)の作品10点が展示されています。

第11回PTA役員・常任委員会

画像1 画像1
4月17日(木)
 PTA役員・常任委員会を行いました。今日の議題は、PTA総会と各学級の学級委員さんを選考するための準備でした。
 平成25年度の最後の会でした。あとは、来週月曜日のPTA総会を無事の終えるのみです。1年間ご苦労様でした。

不審者情報

教育委員会より不審者の情報が届きました。
4月15日(月)午後5時頃、原山台付近で高校生が不審な男に声をかけられました。
その男の特徴は、30歳前後の男性 とのことです。
高校生は警察に通報し、警察は付近をパトロールしました。
中学校では以下のように指導しました。できる限り複数で登下校する。帰宅時には寄り道をしない。知らない人に声をかけられたり身の危険を感じたら、すぐその場から離れる。また、大きな声で助けを求めたり近所の家に逃げ込んだりする。無用な外出を控える。不審な人や車を見たら登校・帰宅後すぐに先生や家の人に話し、警察に連絡する。

中学校って楽しいんだ!って思ってもらえたかな。

 5,6限,体育館にて新入生を迎える会。
 授業が始まり,先生はなんだか恐そうだし,いろいろなルールもあって息苦しいかも・・・,なんて気持ちでちょっと気持ちが沈んでいた1年生には,特に喜んでもらえたのではないでしょうか。
 学校の主人公は,生徒です。その主人公たち(2・3年生)が準備に準備を重ねた小芝居や部活動紹介はいずれも立派なものでした。迎える会後の1年生の感謝の手紙を見せてもらいました。
 「G組のハンドベルにこころ安らかな気持ちになった。」
 「ダンスや劇までしてくれて,面白い先輩がたくさんいるんだと思うとうれしくなった。」
 「水無瀬のひびきって,本当だった。」
 生き生きとした感想を見て,こちらもうれしくなりました。この手紙は,各学年のフロアに張り出されるようです。また,後日ご紹介したいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

当たり前のライン

 全校集会。時間までに整列が終わり,静かに待ちます。テニス部の表彰と室長・議員の認証。そして校長先生の2つのお話。
 最初は,ルールを守ることで初めて楽しめることがあるというお話。2つめは,ソフトボール部の試合のお話でした。点を取られても,ゲームの流れが悪くなっても,決して声を出したり,元気よくプレーすることをやめない,あきらめない強い心をもったソフトボール部の姿に感動したというお話でした。
 集中してよく話を聞いている様子が画像からも伝わってくるのではないでしょうか。3年生が,これが我々の当たり前の姿なのだと背中で語っているようでした。当たり前のラインがぐっと上がってきています。

画像1 画像1

ソフトボール部春の大会

画像1 画像1
 旭南グランドで行われました。2試合行われ、水野中学校と旭中学校が対戦相手でした。惜敗してしまいましたが、最後まであきらめずに全力で取り組む姿勢、みんなで声を出して盛り上げる姿勢はスポーツのすがすがしさを感じることができる態度でした。また、ピンチやミスをした後も、明るく前向きにできたのは次につながる大きな収穫でした。

特別な体験

 12日の吹奏楽部の練習には,普段からお世話になっている新井先生(元名フィル)が,ミュンヘン国立ゲルトナープラッツ劇場主席クラリネット奏者のロルフ・ウェーバーさんを連れて指導に来てくださいました。
 クラリネットのグループレッスンのなかで,一言一言指導が入るたびに,部員たちの音色が変化していきました。また,その後の合奏指導では,音楽を作っていくうえで,「なるほど!」と,目からうろこが落ちるようなアドバイスをたくさんいただきました。
 ロルフ・ウェーバーさん,新井先生,そしていつも指導に来てくださっているコンブリオシンフォニカの皆さん(今日はスタッフとして助けて頂きました),本当にありがとうございました。
画像1 画像1

1年生のために…

 2,3年生も入学してきたときは,きっと期待と不安に胸を膨らませていたことでしょう。今年入学してきた1年生もきっと同じはず。
そんな1年生の期待を現実のものに近づけるため,また抱いている不安をさらに小さくするために,生徒会主催の「1年生を迎える会」が来週行われます。これはその練習の様子です。
 1年生の皆さん,楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/24 修了式
学校生活
3/23 給食最終日
3/25 学年末休業(〜4/6)
3/21 春分の日
瀬戸市立水無瀬中学校
〒489-0889
愛知県瀬戸市原山町1
TEL:0561-82-3098
FAX:0561-82-4054