最新更新日:2024/03/28
本日:count up1
昨日:291
総数:1390656
校歌 1 逞しく伸びん若人 力にみちて 仰ぐ碧空大瀬戸の 煙流るる あゝわれらののぞみ 美那瀬  2 さんさんとふりくる光 よろこびの朝 蒼い希望の蕾花 ふくらふくらむ あゝわれらののぞみ 美那瀬

第2回PTA全委員会

 3月14日(水)の午後、役員・常任委員・学年委員のみなさんが集まり、「第2回PTA全委員会」が開催されました。厚生部、研修部、広報部、生活部の各部長さんから、今年度の活動について発表していただきました。この1年間、どの部も熱心に活動していただき、ありがとうございました。また、今年度のPTA行事に参加していただいた皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1

春をさがしに

画像1 画像1
あたたかさにさそわれて、春をさがしてみました。

生徒と共に「学び合う」

 1年生国語の授業。授業者は初任の教員。1年の研修の集大成として授業を行いました。参観する教員も、自分の授業に生かそうと熱心にメモをとります。
 学んでいるのは、生徒ばかりではありません。授業者も、そして参観者も…。
画像1 画像1

校外学習に行ってきました。その2

名古屋市科学館に行った生徒の作品です。
画像1 画像1

校外学習に行ってきました。

 校外学習でリトルワールドを訪れた生徒のホームページです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自分の考え、友だちの考え…

 2年生の授業。理科では家庭用コンセントがなぜ+極と−極に分かれていないのかを考えます。国語では、「走れメロス」のセリヌンティウスの心の変化を読み取ります。
 自分の考えはどうなのだろうか、友だちはどう思っているのか。考えを出し合うことで、学びがさらに深まります。
画像1 画像1

操作を取り入れながら

 G組社会科の授業。「世界の国」について学習を深めています。
 国旗をモニターで確認したり、地図帳にマークを入れたり、国名と国旗を線で結び付けたり…。操作を多く取り入れながら授業を進めることにより、生徒は集中して学びを深めることができます。
画像1 画像1

全日本少年(中学)軟式野球大会長久手・瀬戸・尾張旭地区大会

画像1 画像1
長久手スポーツの杜で行われました。先週の試合を勝ち上がって第2回戦です。
2回表の攻撃で、送りバントからチャンスをつかみ、よく走り、よく打って一挙に5点をとる気持ちのよい攻撃でした。しかし、その裏に5点をかえされ、振り出しに戻ってしまいました。その後、頑張って攻め、よく守りましたが、残念ながら5−6で敗れてしまいました。
また、春の大会や中総体に向け目標をもって練習に取り組んでいってください。

ソフトテニス学年別大会

画像1 画像1
画像2 画像2
瀬戸市民公園テニスコートで行われました。学年別のトーナメント戦です。久しぶりの大会です。まだ風が冷たく、ジャージを着て試合にのぞむ選手が多くいました。
1年生の打つ球の勢いやコースが、秋の頃より格段に上がっていました。
男子は、2年生ペアがベスト16に入り、1年生ペアがよく頑張り、第3位で表彰をうけました。
女子は、1年生ペアがベスト8に入りました。水無瀬の応援はやっぱり素晴らしいです。これからも「お前が1番!」が響き渡ることを楽しみにしています。
いよいよ春の大会も始まります。中総大会までは、あと4ヶ月です。悔いの残らぬよう、文武両道で目標をもって練習に取り組んでください。

PTA役員常任委員会

 3月9日(金)に本年度最後のPTA役員常任委員会が開催され、来週の「第2回全委員会」や来年度の「PTA総会」の準備について話し合われました。PTA活動をよりよくしていこうと、たくさんのアイデアが出されました。役員・常任委員の皆様、ありがとうございました
 30年度のPTA総会は、4月19日(木)です。ぜひ、ご出席ください。
画像1 画像1

生徒達への思いはいつでもここに…

 生徒達が校外学習に出かけ、静まりかえっているはずの学校。しかし、教職員の声とともに大きな機械音が学校中に響き渡っています。
 のぞいてみると卒業したはずの3年生フロアに3年生職員が集まっています。そこには、生徒とともに過ごした廊下をていねいに磨く職員の姿が…。また、校庭でも職員がいつも生徒達の行き交う場所の草刈り、剪定作業にいそしんでいます。
 本日、生徒達はいません。でも、生徒達への思いは、いつもと変わらずここにあります。
画像1 画像1

リトルワールド

画像1 画像1
色々なものを見て、食べた班別活動もほとんど終わりました。多くの人はたまたまやっていた公開リハーサル中のサーカスを鑑賞しています。

リトルワールド到着!(1年生校外学習)

画像1 画像1
画像2 画像2
班別活動が始まりました。それぞれ計画した場所に向かっていきます!

学校や仲間を大切に思う気持ちは、どの生徒も同じ…

 6限,体育館にて生徒会役員選挙,立会演説会。
 「『水無瀬にいられてよかった』と思ってほしい」「あいさつ運動を行いたい」「行事を盛り上げたい」…学校のために、仲間のために役立ちたい。提案は様々ですが、どの生徒も思いは同じ。きっと投票する生徒も思いは同じはず。
 これからの水無瀬を築き上げていくため、どの生徒にも力いっぱい活動してほしいと思います。
画像1 画像1

教師の絶妙なコントロール

 1年生数学「空間図形」の単元。たくさんの立方体を使ってを空間図形を考えます。
 生徒が聞く場面、話し合う場面、発表し合う場面…教師の絶妙なコントロールで生徒の学びが深まります。
画像1 画像1

いよいよ卒業証書授与式

 昨日の荒天が全てをきれいに洗い流し、素晴らしい青空が広がる好天となりました。卒業生の晴れの門出を祝ってくれています。
 1時間ほどで開式となります。卒業生、在校生共に登校し始めました。
画像1 画像1

先輩との学校生活に思いをはせて…

 5時間目の卒業証書授与式の会場準備時間。いつもよりも自主的に動く在校生達。進級に対する自覚の芽生えだけではなく、どうやら先輩への感謝の気持ちを強く感じているからのようです。
 授業後に行った送辞の練習からも、その思いはひしひしと伝わってきます。
画像1 画像1

同じ学舎を巣立った者同士が繋がりあう

 水無瀬中学校には,瀞水会という同窓会があります。今日の1限は,その入会式。
瀞水会会長においで頂き,卒業後の生活で大切に考えてほしいことについてお話を聞きました。
その後,皆勤賞,家庭学習の提出パーフェクト賞,美術作品の優秀作品の表彰など,たくさんの表彰を受けました。
誇りを胸に卒業する心の準備が整いつつあります。
画像1 画像1

全日本少年(中学)軟式野球大会長久手・瀬戸・尾張旭地区大会

画像1 画像1
画像2 画像2
長久手市民球場で行われました。11校によるトーナメント戦です。
水無瀬中学校の先攻で試合が始まりました。ピッチャーも調子よく選手は余分な力の入っていない良い雰囲気でした。試合展開は、毎回塁に出るもののなかなか点に結びつきませんでした。しかし、最終回の6回にうまい攻撃で1点を奪い、ランナーを2・3塁にためたところでセンターオーバーの2塁打で更に2点を追加し、6回裏を守りきって、3−0で見事勝利して勝ち上がりました。
次の試合は、3月10日(土)15時から長久手スポーツの杜で行われます。応援よろしくお願いします。
(記事の誤りを訂正しました。)

巣立ちの準備

 3年間生活した学舎を自分達の手で磨き上げます。和気あいあいと取り組みながらも、手は必要な動きを自然に始めます。全ての動きを体が記憶しているかのように…。
 清掃後に満足げな表情を浮かべる生徒達。巣立ちの準備は着実に進んでいます。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
瀬戸市立水無瀬中学校
〒489-0889
愛知県瀬戸市原山町1
TEL:0561-82-3098
FAX:0561-82-4054