最新更新日:2024/04/16
本日:count up20
昨日:479
総数:1399004
校歌 1 逞しく伸びん若人 力にみちて 仰ぐ碧空大瀬戸の 煙流るる あゝわれらののぞみ 美那瀬  2 さんさんとふりくる光 よろこびの朝 蒼い希望の蕾花 ふくらふくらむ あゝわれらののぞみ 美那瀬

横浜で何するの?

画像1 画像1
3年生が修学旅行3日目の、横浜班別研修についてインターネットで調べていました。
舞浜のホテルから目的地までは、「何に乗って、どこで乗り換えて、どの駅まで?」「いくらかかる?」「どの方法が一番良いの?」「昼食はどこで?何を?」

「便利になったね!」と言うと、「先生の頃はどうやって調べましたか?」と言われた。(インターネットなどなかったし、そもそも、班別研修のようなワクワクする活動は無かった・・・)

加法と乗法だけで計算?

画像1 画像1
1年生の数学の授業です。
減法は加法にして計算する?
除法は乗法にして計算する?
ってことは、計算方法は「加法(足し算)」と「乗法(かけ算)」だけにするってこと?

第60回瀬戸・尾張旭市中学校陸上競技大会2

画像1 画像1
画像2 画像2


第60回瀬戸・尾張旭市中学校陸上競技大会

昨日、普段は別の部活動やクラブチームで活躍している子どもたちが、期間限定で一緒に練習をして陸上記録会に臨みました。数日しか練習をしていないのに、普段から一緒にやっているのではと思わせるほどチームとしてまとまっていて驚きました。ほとんどの生徒が記録を更新し、大変頑張ってくれました。普段とは違う緊張感を味わい、努力した結果が出て、よい経験ができたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

be goinng to

画像1 画像1
2年生の英語の授業です。
John is goinng to go to the beach in July.
未来のことを文で表します。いっぱい使って覚えてください。

「近郊農業」の利点は?

画像1 画像1
2年生の社会です。日本の農業の特色について学習していました。

教育実習はじまる

画像1 画像1
今日から、教育実習の先生が来ています。社会科と家庭科の先生のタマゴです。生徒たちと有意義な毎日を過ごしてください。

麻しん(はしか)に関するお知らせ

 金曜日に「瀬戸市内で麻しんに罹患した疑いのある生徒がいました。」というプリントを配布しましたが、検査の結果、「陰性」であることが分かりました。大変、ご心配をおかけしました。
 しかし、麻しんは感染力が非常に強いと言われており、全国的に罹患者が多い状況です。学校においては麻しんを含め、健康観察に努めてまいりますが、ご家庭におきましても一層の体調管理をよろしくお願いします。

スマホ・ケータイ安全教室

画像1 画像1
NTTドコモの方に来ていていただいて、1年生全員が「スマホ・ケータイ安全教室」でスマホの使い方について学びました。

・SNSで気をつけたいこと
・コミュニケーションアプリで気をつけたいこと
・スマホ・ケータイでの時間の使い方
・フィルタリングを活用して危険から身を守る


便利な道具も、使い方を間違えると危険な道具、やっかいな道具になってしまうのですね。

麻しん(はしか)に関する注意喚起について

市内の中学校で、麻しんに罹患した疑いのある生徒がいることが判明したために、瀬戸市教育委員会より「麻しん(はしか)に関する注意喚起について」の文書が届きました。各家庭には、お子さんを通して文書を配布しましたので、ご確認ください。よろしくお願いします。

●麻しん(はしか)が疑われる場合について

○麻しん患者と接触した場合は、発病までの期間を考慮し、接触後14日間(最大21日間)の健康観察が必要です。
○発熱、発疹等の症状から「麻しん」が疑われる場合は、必ずマスクを着用し、事前に医療機関に「麻しんかもしれない」ことを連絡の上、速やかに受診してください。
○また、受診の際は、周囲の方へ感染を拡げないよう、公共交通機関等の利用を避けてください。心配なこと等ありましたら、最寄りの保健所にご連絡ください。


愛知県瀬戸保健所環境・食品安全課環境指導グループ
電話 0561−82−2197

Origami and Sushi

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の英語の授業です。
日本文化の紹介文ができあがってきました。
Origami is Japanese taraditional culture.
最終チェックをJapanese teacherとALTに確認してもらっています。
Sushi is popular Japanese food.

母校訪問 愛知産業大学工業高等学校

画像1 画像1
今年の3月に水無瀬中学校を卒業して、愛知産業大学工業高等学校へ進学した卒業生が、母校訪問に訪れて近況報告をしてくれました。
一人は、部活動と勉学の両立を目指し、もう一人は、将来に向けた資格取得を目指し、二人とも充実した高校生活を送っています。
卒業して数ヶ月ですが、ひとまわり成長したような大人っぽい表情になっていました。健康に気をつけ、高校生活をEnjoyしてください。

いただきます

画像1 画像1
3年生の給食の時間におじゃましました。
今日の献立は、肉じゃが、切干大根サラダ、枝豆ごはん、牛乳です。

廃棄物・環境問題

画像1 画像1
こちらは、2年生女子の保健体育です。保健の学習をしています。生活にともなう産業廃棄物の処理や環境問題への取り組みについて学んでいました。
生活排水・廃棄物処理・環境汚染など、解決が必要な我々の生活にかかわる重要な問題です。

金属がさびる

画像1 画像1
2年生の理科です。
酸化について学習しました。
学んだことが、普段の生活と結びつきます。
金属が空気中の酸素とゆっくり化合して、さびる。酸化するのです。

食生活・健康・運動

画像1 画像1
3年生女子の保健体育です。保健の学習をしています。健康に生活するための運動や食生活について学んでいました。10代のうちから、健康について十分な知識と意識が大切ですね。

教育相談

画像1 画像1
全学年が22〜24日の日程で教育相談を行っています。
勉強のこと、部活動のこと、友だちのことなどの、それぞれの困りごとや頑張っていることを担任の先生と話します。短時間ですが、よい顔をして教室を出てくる人が多いです。もっと話したいときは、次の相談の約束を、いつでも申し出てください。

不思議で驚きました

画像1 画像1
1年生の国語です。
トリックアートについて書かれた文を用いて学習します。
楽しくテンポよく、協力し合って、楽しく学習はすすみます。

上手にミックスされています

画像1 画像1
1年生らしい元気で爽やかな歌声です。3パートに分かれていますが、今のうちは男女混合の方がよい響きが期待できるようです。

保育園で学びます

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の家庭科です。
南保育園に保育実習に出かけます。その時に園児と楽しく遊ぶ計画を立てたり、道具などをつくったりしています。
ゲームの商品になるメダルや折り紙、劇やゲームのための小道具、記念のプレゼント。園児の笑顔を思い浮かべて頑張ります。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/8 内科検診1年
6/11 G3年・3年給食後下校
瀬戸市立水無瀬中学校
〒489-0889
愛知県瀬戸市原山町1
TEL:0561-82-3098
FAX:0561-82-4054