校歌 1 逞しく伸びん若人 力にみちて 仰ぐ碧空大瀬戸の 煙流るる あゝわれらののぞみ 美那瀬  2 さんさんとふりくる光 よろこびの朝 蒼い希望の蕾花 ふくらふくらむ あゝわれらののぞみ 美那瀬

昼放課より(9月9日)

画像1 画像1
 大変暑い中ですが、体育祭が近いこともあって、昼休みにも、運動場で、大縄飛びなどの練習に取り組んでいます。

1年生国語の授業より(9月9日)

画像1 画像1
 5限には2クラスが書写に取り組んでいました。

学年掲示板・1年生学年集会(9月9日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 それぞれの学年が通る廊下や階段の踊り場の掲示板に、時期に応じた学年の掲示物がはられています。
 現在は、1年生から3年生まで、9月19日(木)に行われる体育祭に向けての掲示になっています。2年生は職場体験学習が近いので、職場体験でお世話になる事業所様の位置が示された地図もはられています。 
 また、一番下2枚の写真は、1年生が朝の時間に行った学年集会のときのものです。

学校の様子(9月8日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、ほとんどの部活動がお休みです。暑さが残る中、午前中一部の部活動が練習をしています。1年生も今日は正式コートで練習することができ、充実した内容の練習メニューに取り組んでいるようでした。
 

部活動の様子(9月7日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、校内で練習をしている部や練習試合に出かけている部など、暑い中ですが、頑張って活動しています。

ボランティア活動「しまクリーン」(9月7日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、8:30から10:00まで、ボランティア活動「しまクリーン」を、生徒会とPTAが中心となって、開催しました。
 残暑の厳しい中、のべ250名を超える、PTAの方々、生徒の皆さんに、協力していただきました。校庭に、はえた草を抜いたり、生け垣で、のびた雑草の草刈りをしたりしていただきました。100袋以上のゴミ袋が集まりました。体育祭に向けての準備が整ってきました。
 ご協力に感謝申し上げます。暑い中、ありがとうございました。
 

ボランティア活動「しまクリーン」について

 9月7日(土)は、生徒会とPTA合同のボランティア活動「しまクリーン」です。参加していただける方は、各自、十分な水分とタオル、軍手等をご準備ください。

 ・8:30〜10:00
 ・運動場および周辺の草取りや清掃活動
 ・雨天の場合は中止です。
  (中止の場合のみ、7:00までにメール配信でお知らせします。)

 ご協力よろしくお願いします。 
 
 

体育祭全体練習(9月6日)

画像1 画像1
 全校そろっての体育祭の練習を6限に行いました。
 入場行進や準備体操など、生徒会役員や体育委員会の委員長・副委員長が中心になって運営しました。

教育市民フォーラムのお知らせ

 9月23日(月)、瀬戸蔵つばきホールにて、教育市民フォーラムを開催します。
 内容は、小中学生のための合唱曲作曲者である弓削田健介さんによる「いのちと夢のコンサート」です。
 弓削田さんは、にじの丘学園の作詞作曲者でもあり、コンサートの中で、にじの丘学園の校歌の披露もあります。

 お時間があれば、9月23日(月)瀬戸蔵つばきホールまで、詳しくは下のチラシをご覧ください。
 下の画像が見にくい場合は、下の赤い文字をクリックしてください。
教育市民フォーラム

画像1 画像1

台風15号接近に伴う「暴風警報」発表時の対応について(9月6日)

 9月8日(日)から9日(月)にかけて、台風15号が西日本や東日本に接近・上陸し、強風や大雨の影響を受けるおそれがあります。9月6日(金)現在、瀬戸市教育委員会から「9月9日(月)の給食は実施される」との連絡がありました。
 9月9日(月)の対応については、下のようにいたしますので、よろしくお願いいたします。


1.9月9日(月)の給食について
 ・ 9月9日(月)の給食は実施予定です。

2.暴風警報発表時の対応について
 ・ 9月9日(月)に「瀬戸市」に「暴風警報」が発表されているとき、下の「暴風警報発表時の対応」に従ってください。なお、愛知県の他の市町に暴風警報が発表されていても、「瀬戸市」に発表されていない場合は、通常通りの授業を行います。

【 暴風警報発表時の対応 】
 ● 午前6時までに警報が解除されたとき
  → 安全に注意して、平常通り登校する。
   ※ 9日(月)の給食はあります。

 ● 午前6時から午前11時までに警報が解除されたとき
  → 自宅で昼食をすませ、午後1時20分までに登校する。

 ● 午前11時をすぎても警報が解除にならないとき
  → 学校での授業はなし。自宅で待機(自宅学習)する。

今年度最後の水泳の授業(9月6日)

画像1 画像1
 2学期に入って2週間になります。今年は1学期では終わらなかった水泳の授業を2学期初めに行いました。その水泳の授業も今日が今年度最後になりました。

1年生国語の授業から(9月6日)

画像1 画像1
 1年生の国語の時間に、「書写」を扱います。「研究成果」の4文字を練習しました。この作品は、コンクールにも出品され、入選した作品は毎年まるっとせとっ子フェスタで展示されています。

体育祭学年練習(9月5日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝までの雨で、グランドコンディションが心配されましたが、体育祭の学年ごとでの練習を行いました。3年生が4限、2年生が5限、1年生が6限でした。開会式の入場、行進の仕方、準備体操などの練習を行いました。写真は2年生の練習の様子です。

2年生体育の授業から(9月4日)

画像1 画像1
 例年プールの時間は1学期に終了しますが、1学期が早く終わったことや5月に10連休があったことで、今年度は2学期最初にも取り組んでいます。(なお、昨日までの更新の通り、体育祭の練習と平行して行っています。)
 温度計をみると、10時の時点で気温は30度を超えており、日なたでは40度近くなっていました。

2年生数学の授業より(9月4日)

画像1 画像1
 数学の授業の最初に、計算問題の小プリントに取り組んでいます。短い時間ですが、計算力を身につけるのに役だっています。

駅伝練習(9月3日)

画像1 画像1
 所属する部活動が終了した後で、バスケットボール部、サッカー部の生徒を中心に、10月に行われる駅伝大会に向けて、練習しています。疲れている中ですが、よく頑張って走っています。
 

1年生の理科の授業から(9月3日)

画像1 画像1
 理科の授業では、今話題になっているプラスチックについて、学習しています。プラスチックはどんなことに使用されているのか、良い点は何か、などを話し合っていました。

1年生の数学から(9月3日)

画像1 画像1
 関係を表す式の中で、最もよく使われる等式について学習しています。
 「兄の身長acmは、弟の身長bcmより4cm高い」という関係を、「a=b+4」と表せるほか、「b=a−4」,「4=a−b」などとも表すことができます。

体育の授業から(9月3日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 暑さが厳し中ですが、体育大会の入場式の行進練習を頑張っていました。

G組の授業から(9月2日)

画像1 画像1
 今日のG組の2限の国語の授業では、夏休みに取り組んだ課題で間違えた問題のやり直しや作文を書きました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/3 議会委員会
12/6 1年職業講座
7中学スポーツ交流会
瀬戸市立水無瀬中学校
〒489-0889
愛知県瀬戸市原山町1
TEL:0561-82-3098
FAX:0561-82-4054