最新更新日:2021/06/29
本日:count up1
昨日:3
総数:540840

心がけ

画像1 画像1
先日、全校生徒に
「ロッカーは靴箱ではない」と伝えました。

体育館シューズを袋に入れず、ロッカーに無造作に放り込んでいる生徒が目立っていたからです。靴が衣服や教科書の上にそのまま乗せられていることもありました。

今朝、各学級を巡ると、シューズがちゃんと袋に入れて整えてありました。
物を大切にする“心”を感じます。

“掃除”ができるということ

画像1 画像1
『掃除は心を磨く。あいさつは心と心をつなぐ。走ることは心と身体を鍛える。読書は心を耕す。』

(東井義雄先生)
掃除の心をちゃんと持っている子、掃除に心を入れてできる子は、中学に行っても、世の中に出ても、絶対にまちがいない。

・・・・・・・
掃除ができるということは、とても立派なことです。

教科の授業が始まりました

画像1 画像1
教科の授業が始まりました。写真は3年生の数学と社会の様子です。最初の学習なのでガイダンス的な内容になると思いきや、2年生から引き続いて社会の教科担任をするI先生はいつも通りの授業を自然体で進めていました。

学力を付けていくには、授業内容の「予習」と「復習」がとても大事です。教科によってどちらに重きを置くかの違いはあると思いますが、求められるのは『自学自習』です。一ヶ月後には「定期テスト」が予定されています。配付された参考書や問題集を活用し、家庭学習にもがんばってほしいと思います。

学力向上に向けた取組も「新たな自分づくり」の一つです。授業開きの本日、新3年生のよい学ぶ姿勢を参観することができました。

離任式

画像1 画像1
平成26年度をもって学校を去られた先生たちです。
3人の先生たちから、別れの言葉をいただきました。

・祖東中は歴史と伝統のある学校であること。
・夢を持ち、前に進む努力を続けること。
・夢は実現すると信ずること。
・夢を持って共に歩もう。
・人は変わるということ。自分を変えていけるということ。

先生たちの言葉を心にとめ、これからの学校生活を充実させていきたいと思います。

13日(月)、雨の始まり

画像1 画像1
4月の始まりから雨がよく降ります。これほど雨の日が続くのは珍しいと思います。屋外での活動が思うようにできません。生徒たちが新しい学年の始まりに抱いた「やる気」はそがれていないでしょうか。
……
ここは、(はじめからエンジン全開で生活するのは大変なので、少しずつ生活に慣れていくにはちょうどいい)と考えていきたいと思います。

まずは登校時刻からきちっとさせていきましょう。
朝の読書は、8時15分から始められています。

4月分の学費引き落としについて

4月分の学費を、4月15日(水)に振替します。

金額は、1年生が12,000円、2・3年生が10,000円、1年A組・2年A組・3年A組が9,640円です。

*振替手数料が1件につき54円必要です。
詳しくは、各学年通信をご覧ください。よろしくお願いいたします。

“生活”のあらわれ

画像1 画像1
多くの生徒が楽しみにしていた“中学校の給食”が始まりました。

◆準備・配膳の仕方は分かったかな?てきぱき進められたかな?
◆小学校と比べて少し量が増えています。食べ切れたかな?
◆中学の給食は給食センターで作られています。味がちょっと違っていたかもしれない。好き嫌いで残すことはなかったかな?
◆みんなと会食できたかな?
◆担任の先生や学年の先生と一緒に食べてどんな話題の話ができたかな?
◆食器の片付けはきちんとできたかな?
◆食べた後も、「給食の時間」。それにふさわしく過ごせていたかな?


“給食の時間”に、生徒たちの生活の様子や心持ちをうかがうことができます。各学級の給食の時間に注目していきます。


給食が始まりました

画像1 画像1
今日から待ちに待った給食が始まりました。
今日のメニューは とりめし・コロッケ・コーンサラダ・イチゴのタルト でした。
初日とあって、準備は慌ただしかったですが、楽しく会食できました。
今年は残飯0を目指しています!
みなさんたくさん食べてくださいね。

“学力テスト”が続きます

画像1 画像1
これまでの学習で学んだことがどれだけ身に付いているか、それを調べるテストが行われています。

月曜日にも各学年2教科が実施され、来月にテストの出来具合や学力分析などの結果が返却されます。

テストを“新しい自分づくり”に向けて、うまく活用してほしいと思います。

テストを終えて

 1年生は知能テスト、2年生は英語の学力テスト、3年生は社会の学力テストを終えた3、4限目の様子です。A組は“紙袋作り”です。新1年生が先輩から教えてもらいながら作業して、明日から始まる給食の準備をしました。1年生は学級活動で自己紹介や学級の組織作りを進め、初めての学年集会では、“学び合い”“高め合い”“思い合い”の目標を掲げました。2.3年生は“新入生を迎える会”に向けて、生徒会を中心に合唱練習をしました。みんなのフレッシュで意欲的な姿が見られました。

画像1 画像1

今日も元気だ『祖東健児』

画像1 画像1
寒さを感じる天気ですが、元気にあいさつを交わし合うことができました。
今日もよい一日となりますように。

誇れるSOTOのあたり前(朝読書)

画像1 画像1
8時15分から朝の読書が始まっています。生徒一人一人が自分の本を手に取って、15分間静かに読みます。

一年生、三年生、見事でした。先生も読書に親しんでいます。
『誇れるSOTOのあたり前』です。

あたり前にできることをレベルアップさせ、あたり前を増やすことに、祖東中が一体になって取り組んでいきたいと思います。

たくさんの“おはよう”

画像1 画像1
学校・学級スタートの二日目。
始まりとしてはあいにくの雨模様ですが、気持ちが明るくなるようなよいあいさつをする生徒たちが多く、とても嬉しく思いました。一年生のあいさつにも心意気が感じられました。

“あいさつ”は、“あいてを見て、いつも、さきに、つづけて”できることが大事だと思います。祖東の誇りにしましょう。

黒板メッセージ

画像1 画像1
教室を巡ると、黒板に担任の先生からのメッセージが書いてありました。

昨日の様子から感じたこと、これからの学級づくりへの思い、今日の出来事など、新しい一日を始めよう生徒たちが黒板メッセージを見て、いっぺんで気持ちが明るくなり、「よし、今日も頑張るぞ!」となるといいなあと思います。

明日のはじまりに向けて

画像1 画像1
転入の先生が、「ワクワク感に変わってきました。」と話されていました。
明日から始まる平成27年度に向け、多くの生徒も同じ気持ちでいるのではないでしょうか。

生徒たちの顔を思い浮かべ、準備が進められています。

入学式・始業式準備

画像1 画像1
明日の入学式・始業式の準備のために、新しく3年生になる生徒たちに集まってもらいました。
多くの友だちと久しぶりに合って嬉しそうです。今日の役割を聞き、さあ今から“初仕事”の始まりです。

明日の姿に期待

画像1 画像1
明日の6日(月)、新しく3年生になる生徒は入学式準備のために登校します。

〈日程〉
・8時50分…本館生徒玄関前に集合→準備の説明を聞く→活動開始

・10時30分…活動終了。集合
・10時40分…下校


※服装及び持ち物
・体操服、ハーフパンツ、ジャージ、ウインドブレーカー可。
・かばんで登校、スタディノート5教科、上靴、体育館シューズ(シューズ袋)、お茶、タオル

◆新3年になるみなさんには休みを返上してのお手伝いになりますが、
してもらったことを次の人にしてあげる心持ちで準備や清掃作業をしてほしいと思います。
最上級生になる心意気を見せてくださいね。

このところの気温の上昇と雨で、草や木のめがいっせいにふき出てきました。桜の季節から緑の季節への移ろいが感じられます。

学校・学級開きに向けて

画像1 画像1
今年の取組の重点として、次の2点を掲げました。
きれいな学校・学級づくり
和やかな学校・学級づくり

校舎や施設は古くとも手入れが行き届き、穏やかな雰囲気の中で、生徒たちが落ち着いて学習や生活を進める姿をイメージしています。
このことを受け、会議が終わった後、先生たちは学級開きに向けて環境整備にかかっています。

よろしくお願いします

画像1 画像1
新しく6名の先生たちに来ていただきました。
※写真は自己紹介の場面です。どの先生もはつらつとしていらっしゃり、祖東に“新風”を吹き込んでくれると思います。

平成27年度の始まり

画像1 画像1
平成27年4月1日。
平成26年度が終わり、学校の新しい年の始まりました。

平成27年度の祖東中学校をどうつくっていくか、新しいメンバーで話し合いが行われます。

本年度もこのホームページで学校の様子をお知らせしていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/15 学費 A時間割
4/16 育友会総会 特別時間割 授業参観 尿検査1回目
4/20 認証式1 5時間授業
4/21 H27全国学力・学習状況調査(国数理)3年  特別支援新入生を迎える会
瀬戸市立祖東中学校
〒489-0835
愛知県瀬戸市中山町1
TEL:0561-82-2244
FAX:0561-82-4229