最新更新日:2021/06/29
本日:count up4
昨日:6
総数:540817

授業訪問(2年英語)

画像1 画像1
2年生の英語の授業を参観しました。

本校の英語科の授業は、1年から3年生まで全て二人の先生で進めています。
写真の場面は、一人の先生が新しい単語の読み方をカードを使って指導し、もう一人の先生が黒板に本時の学習文を書いているところです。その他、全体指導と個別指導など、授業場面に応じて役割を分担しています。

生徒のみなさんには教室にいる二人の先生によく学び、英語力を上げてほしいと思います。

★この日は、英文のEメールの書き方を学習しました。
現在、10月に行われる国際交流について、ニュージーランドの先生とメールのやりとりで打ち合わせています。これから、ワイコウワイ中学と祖東中の生徒間のやりとりも始められていくことでしょう。学んだ英語が実際に活用できます。

寒〜い

画像1 画像1
水泳が始まっていますが、この時期にしては涼しい天気が続きます。プールからは「寒ーい、寒ーい」という声が聞こえてきます。

けれども、なかなかしっかりとした泳ぎのできる生徒が多く、感心しました。ただし、プールサイドで見学する生徒が増えているのが気がかりです。

体調を整え、水泳指導を受けてほしいと思います。
画像2 画像2

桃の香り

画像1 画像1
学校樹木の一つ「桃」です。なかなか結実しにくく、今年は『1個』だけでした。

その1個の桃がしだいに熟し、今朝、甘い香りを放っていたので(そろそろ)と思っていました。少し経って、鳥や虫にやられないように袋をかぶせにいったところ…「桃」がありません!

残念ながら、今年の「桃」を味わうことができなくなりました。
人工授粉のやり方を身に付け、多くの人に祖東の「桃」を味わってもらえるようにしたいと思います。

授業訪問(1年英語)

画像1 画像1
生徒たちはリズミカルな英語の歌「イーアイ、イーアイ、オー」が大好きのようです。音楽に合わせ、コミカルな動物の鳴き声(英語)を楽しく口ずさんでいました。

10月、ニュージーランドの生徒のみなさんが来校された折に一緒に歌えるといいですね。その時は、日本語の鳴き声を教えてあげましょう。

今日の授業では『英語で自己紹介をしよう』の学習に入りました。隣や前後の人に自分のスピーチを聞いてもらい、本番のALTの先生に聞いてもらう時に備えました。

教科書を見せてもらうと三ヶ月でずいぶんたくさんの単語や基本文型を習ってきたことが分かりました。おさらいをよくして、「聞く」「話す」「読む」「書く」の4つの技能をしっかりと身に付けてほしいと思います。

学割証についてお知らせ

 長期休業中に交付希望がありましたら、早めに学校(事務部)までお知らせください。
「学割証交付願」をお渡ししますので、記入後担任を通じて事務部へ提出してください。

Q1:学割証とは?
A:旅客鉄道株式会社(JR各社)が指定した学校の学生・生徒が、旅客鉄道株式会社(JR各社)の営業キロで100キロメートルを超える区間を乗車する際に、運賃が割引になる制度です。

Q2:学割証はどういう場合に発行できますか?
A:学割証は学生・生徒の自由な権利として使用することを前提としたものではなく、修学上の経済的負担を軽減し、学校教育の振興に寄与することを目的として実施されている制度ですので、以下の目的をもって旅行する必要があると認められる場合に限り、発行することができます。
(1) 休暇、所用による帰省
(2) 実験実習並びに通信による教育を行う学校の面接授業及び試験などの正課の教育活動
(3) 学校が認めた特別教育活動又は体育・文化に関する正課外の教育活動
(4) 就職又は進学のための受験等
(5) 学校が修学上適当と認めた見学又は行事への参加
(6) 傷病の治療その他修学上支障となる問題の処理
(7) 保護者の旅行への随行

Q3:学割証は旅客鉄道株式会社(JR各社)以外の鉄道会社等も対象になりますか?
A:学割証は旅客鉄道株式会社(JR各社)が自社の利用に関して発行しているものですので、旅客鉄道株式会社(JR各社)のみが対象です。
(他の鉄道会社等については、各社の営業規則によりますので、乗車券購入の前に各社の窓口へご確認ください。)

Q4:学割証はJRバス各社の高速バスも対象になりますか?
A:各社の営業規則によりますので、乗車券購入の前に各社の窓口へご確認ください。

7月分の学費引き落としについて

7月分の学費を、7月6日(月)に振替します。

金額は、1年生が10,073円、2年生が9,860円、3年生が8,625円、1年A組が5,860円、2年A組が9,860円、3年A組が7,860円です。

*振替手数料が1件につき54円必要です。
*7月は1学期最後の引き落としです。詳しくは、各学年通信をご覧ください。よろしくお願いいたします。

27日の学校

画像1 画像1
夏の大会が近づき、部活動の正念場です。

怪我に気をつけて練習に励み、キャプテンを中心に“団結力”を高めてほしいと思います。
祖東中生、
心ひとつに ガンバロウ!

7月の「アルミ缶回収」が始まります

画像1 画像1
水曜日から7月の「アルミ缶回収」が始まります。

梅雨時の6月の回収量はあまり多くなかったようです。
暑い季節になってきましたので、家庭にアルミの飲料缶などがありましたら、ぜひ学校にお寄せください。

祖東中を知ってもらう機会に

画像1 画像1
毎日、県内の各地から高校の先生が祖東中に来られ、高校の紹介や本校の卒業生が活躍していることを知らせてくださいます。

また、訪問された高校の先生も行く先々の中学校の様子を知るよい機会になっているようです。先日、A高校の先生からは、玄関ですれ違った生徒が礼儀正しくあいさつをしたので、そのことを誉めてもらえました。

〈生徒のみなさんへ〉
このような看板が立ててある時は、特に大事な話をしているので職員室前は気を付けて通ってくださいね。○印のところの意味は分かりますか?

授業訪問(1年国語)

画像1 画像1
国語の授業を参観しました。
この日の学習は「作文」でした。集めた材料を観点別にし、それらを順番に組み合わせてまとまりのある文章に構成することを考える内容でした。

このように構成を練って作文を書くことは、文を正しく「読みとる」学習にもつながると思います。
「書く」「読む」の活動を通して、国語力のいっそうのアップを期待しています。

水泳始まる

画像1 画像1
期末テストが終わり、各教科の授業が再開されました。
3年生男子は体育で水泳をしていました。

テスト勉強で睡眠不足の生徒もいることをふまえ、今日は「水慣れ」です。入れたばかりのきれいな水の中で、生徒たちは気持ちをさっぱりさせているようでした。

水泳は「命を守る技」です。
全員の生徒たちに、これからの体育授業を通してきちんとした「泳法」を身に付けてほしいと願っています。

※この日、4名の生徒が見学していました。早く体調不良を整え、水泳の楽しさや記録向上の喜びを味わってくださいね。

期末テスト 最終日 がんばろう

画像1 画像1 画像2 画像2
期末テスト最終日。がんばり切りましょう。
(予想問題が出題されるといいね。)

本日は普通の授業もあり、テストが早く行われた教科から採点済みの答案用紙が返却されます。

テストの結果から、これまでの学習への取組を振り返ってください。

梅雨の中休み

画像1 画像1
お天気に恵まれました。
梅雨の中休みです。

戸外で体を動かし気分を晴らしたいところですが、明日の期末テスト最終日のことを考えここはぐっと『5つのや』で我慢してほしいと思います。

やりたいことをやるために、やらなければならないやりたくないことを、やり続ける。

期末テスト二日目

画像1 画像1
今朝も元気な1年生“三人組”。
はつらつとした表情から、テスト対策もばっちり?のように思われました。

テスト日課が続きますが、これも中学校の特徴です。
頑張れ祖東健児!

テストが終わって帰宅した後の過ごし方をよく考え、時間をうまく使ってほしいと思います。


教育委員さんが訪問されました

画像1 画像1
瀬戸市の教育委員さんたちが、教育現場の状況を知るために市内の学校を訪問されています。

22日(月)、2名の委員さんたちが本校にみえました。学校の施設をみてもらい、祖東中の特色ある活動や生徒の学習や生活の様子を説明しました。また、代表の保護者や評議員さんにもそれぞれの立場からの意見を伝えてもらいました。

話し合いでは、小規模校の教育状況、学校と地域の結びつき、施設面のこと、学校活性化に向けた取組のことが話題になりました。

今日は“夏至”

画像1 画像1
22日の今日は二十四節気の一つ“夏至”。北半球で一番昼が長く、夜が短い日です。19時になる今も明るさを感じます。

夏至を過ぎると本格的な夏が訪れますが、しだいに日は短くなっていきます。

写真はこの季節から咲き始める「キキョウ」です。
花言葉は、『誠実』『清楚』。

夏の暑さを和らげてくれる美しい花です。

22日午後の学校「みんなで学校をきれいにしよう」

画像1 画像1
テスト日の午後は、生徒は帰宅し家庭学習の時間にあてています。先生たちは答案の採点です。

また、生徒がいない学校では“清掃”や“修繕”が進められています。
左上はトイレ掃除、右上は草刈り作業、左下はプールの床の張り直し(用務員さんたち)、右の中断及び下は天井の張り替え作業(業者)の様子です。学校施設は古いけれど、少しでもきれいな環境にしようと、みんなの手で磨いています。

※校舎廊下の壁のペンキが剥がれかけ、破片がポロポロと落ちやすくなっています。これから、この所を少しずつ直していきますので、生徒のみなさんは手で触って広げないように気をつけてくださいね。
テスト期間中、自分の持ち物やロッカー中の整理整頓に心がけてください。

ご協力よろしくお願いします(依頼)

画像1 画像1
テストの日ということもあり、今朝はお家の車で送ってもらう生徒がいつも以上に多くいました。以下の3点についてご協力よろしくお願いします。

■正門付近では停車しない。
(ピンク色のところ)
■門を通り過ぎて、坂道の上の方で停車する。
■赤丸のところは急カーブです。スピードを落とし、対向車に気をつけてハンドルを切ってください。

※今朝も、上からの車と下からの車が接触ぎりぎりですれ違っていました。

生徒は必ず歩道を歩きましょう。

期末テスト始まる

画像1 画像1
一学期の学習の真価が問われる「学期末テスト」が始まりました。

写真はテスト問題に挑む生徒たちです。

1点アップをめざし、終了のチャイムが鳴るまで一問一問にじっくり取り組んでほしいと思います。
画像2 画像2

あいさつ運動、ありがとうございました。

画像1 画像1
 朝のあいさつ運動では、元気のよい挨拶や会釈を交わしながら登校する姿が見られました。PTAの保護者の方々も、3日間、多くの参加をいただきました。ありがとうございました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式準備(新3年登校)
瀬戸市立祖東中学校
〒489-0835
愛知県瀬戸市中山町1
TEL:0561-82-2244
FAX:0561-82-4229