最新更新日:2021/06/29
本日:count up1
昨日:6
総数:540934

せともの祭 と 「子ども陶芸展」のお知らせ

画像1 画像1 画像2 画像2
せともの祭の9月14日(土)と15日(日)の二日間、第82回瀬戸市小中学校「子ども陶芸展」がパルティせと4Fマルチメディアルームで開催されています。

瀬戸市内の小中学校児童生徒の陶芸作品168点が一堂に展示されています。せとものの街の子どもたちの力作をどうぞご覧ください。せとっ子の作品には、観る人に(さすが瀬戸)とうならせるひと味違った作風があります。

★せともの祭の詳しくは、こちらから(瀬戸市の各所で行われるイベントのプログラムも掲載されています)

http://www.setocci.or.jp/setomonomatsuri/index....

※台風18号の接近で天気が心配されましたが、初日の14日(土)は明るい陽射しが射しています。生徒たちには、安全に気をつけてお祭りを楽しんでほしいと思います。

先生たちの勉強会

画像1 画像1
今日は、瀬戸市の小中養護学校の先生たちが集まって勉強会を行っています。午前中は文化センターで、教育長と市教委学校教育課の方の話を聞きました。教育長は、これからは、学校と家庭、地域が一緒になって子育てをしていく共育という考え方が大切、と強調してみえました。市教委の方からは、瀬戸市の教育アクションプランについて説明がありました。その後、個人研究一つと、グループ研究二つの発表がありました。どれも勉強になるものばかりでした。

携帯安全教室・給食試食会

携帯安全教室があさって26日(水)に行われます。10:45〜受付 11:00開始12:05終了予定です。場所は体育館です。生徒玄関よりお入りください。10:40までテストを行っていますので、それ以降にお越しください。講師は、愛知県警サイバー犯罪対策課の方です。今のところ8名の参加予定で、まだ余裕があります。携帯安全教室の方は、当日受付を可としますので、お時間のご都合がよければ、ぜひお越しください。
 続いて給食試食会が行われます。申し込まれている方は会議室の方へお越し願います。

学校評議員会

18日(火)学校評議員会が開かれました。この会は、保護者や地域の信頼に応えられる学校、家庭や地域と連携して子どもの成長を図る学校をめざし、学校評議員からご意見をいただく会です。4時間目の授業を参観していただき、その後給食を試食しながら、祖東中学校の現況と今年度の取り組みについて説明を聞いてもらいました。そして、それぞれの評議員の方から様々な視点でご意見をいただき、これからの学校教育のあり方についてご示唆いただきました。(1)生徒が気軽に相談できるシステムづくり(2)地域との交流(3)街づくりと学校教育のあり方(4)防災対策について等、沢山のご意見をいただきました。今後の教育活動にいたしていきたいと思います。

陸上競技大会大奮闘

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一生懸命な走る姿、跳ぶ姿、投げる姿。祖東の代表選手たちの一生懸命な姿をたくさん見ることができました。たくさんの感動をありがとうございました。29枚もの賞状を獲得できました。

緊急全校集会

画像1 画像1
昨日、校外で本校生徒にかかわる生徒指導上の事案が起こりました。その内容から、今後も問題が継続したり広がったりする心配がありましたので、急きょ全校集会を行いました。内容については、ご家庭用のプリントを配付しましたので、お子さんから見せてもらってください。
ご家庭のご理解とご協力のもとに、携帯電話やライン、インターネットを使った犯罪・トラブルなどに巻き込まれないようにしたいと思います。以下のことに、留意してお子さんと話し合ってください。

・携帯やスマホの使用ルールやマナー
・個人情報や悪口の書き込みはやってはいけないこと
・フィルタリングの設定
・トラブルが起きた時や困った時は、すぐに学校の先生と親に知らせること。

陸上競技会に向けて練習開始

画像1 画像1
今年も5月26日(日)に瀬戸市陸上競技場で瀬戸・尾張旭中学校陸上競技大会が行われます。(小雨決行 予備日6月2日)募集したところ、男子12名、女子18名が申し込みました。今日から練習開始です。練習は来週いっぱい続きますが、3年生は修学旅行があるため、あと17日(金)しかありません。(明日は練習はお休みです)気合いのこもった練習風景に感心させられました。練習時間は17:45〜18:15です。暗くなり始める頃の下校となりますので、交通安全に心がけて下校できるようご家庭でもご配慮ください。

救命救急法講習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「学校における緊急時の対応について」
 AHA(米国心臓協会)インストラクター、JLSA(日本救急蘇生普及協会)インストラクターの平川恵子さんを昨年度に引き続きお招きして、心配停止状態の生徒に対する救急法を学びました。AEDの活用法、CPR(心肺蘇生法)はもちろん、さまざまなケースをシミュレーションしていただき訓練しました。どんなケースにおいても、冷静に適応することがいかに大切であるか、再認識する有意義な機会となりました。

不審者情報

市教委より下記の不審者情報が送られてきました。

以下の内容が「パトネットあいち」より配信されました。
■発生日時  5月13日(月) 午後2時00分頃
■発生場所  瀬戸市北部
■状  況  男が、下校中の女子児童に対し近づいて手をつかんだ
■被疑者等  男1名、50歳位 黒髪で眼鏡をかける、灰色バンタイプの車使用
■情報配信 瀬戸警察署 0561-82-0110

以上です。本日はテストで昼に下校したため、生徒には連絡、指導ができていません。ご家庭で情報の共有化をお願いいたします。




クマの目撃情報について

5月7日(火)午後1時頃、瀬戸市片草町(品野中学校区)でツキノワグマらしき動物を見たという通報がありました。市教委から近隣の中学校へ注意を呼びかけるよう知らせが入りました。ご家庭でも通学路や下校後の外出等について話し合っていただき、十分注意するようお願いいたします。クマよけ鈴を希望される方は担任を通じて申し込んでください。この件に関して、本日、生徒を通じて保護者向けに手紙を配布しましたので、ご覧ください。

不審者情報

昨日、瀬戸市やまて坂とみずの坂で不審者情報が相次ぎました。小学生の体に触ったり、口を押さえたりする悪質なものです。男は、30歳くらい。白いトラックで緑色のほろ,白いナンバープレートでナンバーの下2桁が「10」だった。(中日新聞より)ということです。学校でも指導しましたが、ご家庭でも十分気をつけさせてください。

明日、育友会(PTA)総会を行います

画像1 画像1
明日の4月18日(木)、次のように育友会(PTA)総会を行います。

○12:35〜12:45 受付(場所:生徒昇降口)
○12:55〜13:45 授業参観(各教室・特別教室)
○13:55〜14:10 合唱(体育館)
○14:10〜14:40 育友会総会(体育館)
○14:50〜15:10 ニュージーランドクラブの紹介(場所)
○15:10〜16:00 学年PTA
     (A組:教室、1年:音楽室 2年:武道場 3年:体育館)

※駐車場:運動場(南門から入ってください)

2年3学年PTAでは、野外活動や修学旅行の説明をいたします。皆さま、ぜひご参会ください。

不審者情報

4月16日(火)午前7時30分頃、瀬戸市長根町で、男が女子生徒に対し、車で後をつけ、さらに下車して徒歩で後をつけて携帯で撮影した。という件がありました。男は、メガネをかけ、50歳くらい、身長160cm位、茶色ズボン、緑色ダウンジャケット姿でした。学校でも生徒に以下の内容を指導しました。十分注意させてください。
(1)できるだけ複数で登下校校し、寄り道をしないこと。
(2)不審な人物には近寄らない、相手をしない。
(3)危険を感じた時は、近くの店などに逃げ、警察へ連絡してもらう。
(4)小さな事でも、必ず家の人、学校の先生に伝える。

先生達の勉強会

画像1 画像1
10日の午後、心のアドバイザー西村則子先生をお招きし、勉強会(現職教育)を行いました。内容は「発達障害を抱える子どもへの理解と対応」で、特別支援学級と通常学級における具体的な指導の手立てを教えていただきました。西村先生は、心のアドバイザーとして、瀬戸市、尾張旭市、長久手市の小中学校を巡回してカウンセリングをしてみえるばかりでなく、名古屋市や、遠く他県まで年間70回を超える講演会に講師として呼ばれる大変お忙しい方です。今日は、豊富な知識、経験、実績の中から効果的な指導方法を紹介していただき、勉強することができました。

始業式

画像1 画像1
入学式に続いて、始業式が行われました。初日の4月5日は全校生徒全員出席でスタートしました。どの学年も、期待に胸を膨らませ、新しい中学校生活への意欲を感じさせる学級開きとなりました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/1 学年始休業日(〜3日まで)
4/3 入学式準備(新3年登校)
瀬戸市立祖東中学校
〒489-0835
愛知県瀬戸市中山町1
TEL:0561-82-2244
FAX:0561-82-4229