最新更新日:2020/05/11
本日:count up1
昨日:5
総数:306903
「小さい学校だからこそできる!」全校生徒17人がレジリエンスを高め、「最高の学校」にすることができました。ご理解とご支援、誠にありがとうございました。

1月18日の集会

画像1 画像1
 月曜日の朝は、全校集会が行われます。今朝の集会の校長講話は、2つの話でした。

 1つ目の話は、「阪神淡路大震災」の話でした。21年前の昨日の早朝に地震が発生しました。地震と共に火災による被害によりたくさんの犠牲者がでました。地震が起きたときには、命を守る行動ができるよう普段から意識をしてほしいという話でした。

 2つ目の話は、昨日行われた全国女子駅伝大会の話でした。愛知県が優勝しました。1区を走った選手は、水無瀬中学校の卒業生で立派な活躍をしました。9区の選手は、昨年も9区を走った選手で昨年は惜しくも3秒差で4位と「悔しい思い」をした選手でした。「悔しい思い」を次に生かすには、失敗してもまず良かったところを振り返り、反省点をもとに次の目標を立てて、切り替えることが大切であるという話でした。

 また、新しいALTの先生からのあいさつと生活委員から月目標の発表がありました。
 今週は、寒くなります。体調管理に気をつけましょう。

フックの法則 圧力の計算

画像1 画像1
 1年生の理科の学習内容に、ばねののびと力の関係を表す「フックの法則」と圧力の大きさを求める計算があります。3年生の入試でもよく出題される内容です。この分野は、計算が苦手な生徒にとって不得意な分野になってしまいがちです。1年生では、苦手意識を克服するために、小グループによる学び合い活動を実践しました。

 授業の感想には、「ばねの問題は、表が出たらすぐに『ばねののび』を計算して、問題に取り組みたい」「今日の内容は、すごく分かりました。みんなで教え合うことができました」「みんなで教え合うのがすごく楽しかった。説明する側も、より理解できることが分かった」などの感想が書かれていました。

 1年生の今のうちに理解しておくことは、3年生になってからの復習のし易さにつながります。
 

1月16日の部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、グランドで野球部が、柔剣道場で剣道部が活動していました。
 野球部は、今週から鉄棒を使った基礎体力づくりに取り組んでいます。取り組む内容が徐々にレベルアップしたものになって、部員の技も上達してきました。
 剣道部では、顧問が部員一人ひとりに個人的な技術面でのアドバイスをしていました。こうしたアドバイスにより、ずいぶん上達したことが伺えました。
 このような毎日の地道な取組が、日々の小さな上達につながっています。頑張ろう本中生!!

1年生進路学習

画像1 画像1
 1年生で進路学習を行いました。将来の夢を実現するために、中学校卒業後どのような進路選択をしていけばよいかを学びました。中学校卒業後に進学する上級学校の学科やコースについて知り、自己実現に向けて、どのような進路先を選択していけばよいかを考えました。具体的な進路先を知ることは、3年生での進路決定に向けての重要な学習になります。

3年生学年末テスト最終日

画像1 画像1
 3年生学年末テスト最終日です。写真は、1時間目の英語テストの様子です。この後、音楽と理科のテストがあります。ガンバレ本中3年生!!

明日は瀬P連研修会です。

画像1 画像1
 明日、1月15日(金)に文化センター文化ホールで瀬P連研修会が開催されます。9時15分から受付が始まり、9時45分から12時30分まで行われます。本山中学校も2年前に発表した研修会です。明日は、效範小学校PTAの発表と川村彰子さんによる「保護者のためのスマホ教室」と題しての講演会も行われます。講演会後に質問の時間も設定されています。多くの保護者の方のご参加をお待ちしております。

3年生学年末テスト2日目

画像1 画像1
 3年生学年末テスト2日目です。写真は、1時間目の保健体育のテストの様子です。明日はテスト最終日です。ガンバレ本中3年生!!

2年生理科の授業

画像1 画像1
 2年生の理科の授業で「静電気」について学習しています。ストローやアクリルパイプ、下敷きをこすり合わせて静電気を生じさせます。はく検電器を使って、静電気が発生したことを調べたり、静電気の種類によって引き合ったり、反発したりする様子を調べます。水道の水が静電気によって曲がる様子も確認できます。実際に自分の目で調べることは、科学に対する興味・関心を高めることにつながっています。

3年生学年末テスト

画像1 画像1
 今日から3年生学年末テストが始まりました。テストに向かう生徒の真剣みが、ひしひしと伝わってきます。このテストが終わるといよいよ入試が始まります。この頑張りは、きっと報われます。がんばれ3年生!!

3学期最初の集会

画像1 画像1
 3学期初めての集会がありました。集会での校長講話は、10日に行われた深川小学校での成人式の話でした。代表で祝辞を述べられた深川連区自治会長さんの「邂逅(かいこう)」という言葉について、たいへん感銘を受けたとのことでした。

 「邂逅」という言葉は、「偶然の出会い」という意味だそうです。人生は、この偶然の出会いによって、その後の人生が大きく変わることがあります。「たまたまあの本を読んだ」「たまたまあのテレビを見た」「たまたまあの人に会った」事がきっかけで今の人生があるようなことです。生徒の皆さんも「邂逅」を大切にしてほしいという話でした。

 今、隣にいる人、クラスメートもぜひとも大切にしてください。

 

3年生の家庭科の授業

画像1 画像1
 3年生の家庭科の授業で、「お気に入りの絵本を探そう」という授業を行いました。生徒それぞれが、「お気に入り絵本ベスト3」を選びました。立体的になっている所や動くことを選択した理由にしている生徒もいれば、子どもの頃に読んだことがあり懐かしいことを理由にしている生徒もいました。絵本は、生徒にとって、今読んでもおもしろいと感じさせるものが多いようです。

1月10日の部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 テニスコートでは、昨日に続きソフトテニス部が校内練習を行っていました。後衛、前衛の基本練習の後、後衛の打つコースを予想して、前衛がボレーするなど試合を想定した練習にも取り組んでいました。
 バスケットボール部は、今日は道泉小学校の体育館で、小学生との合同練習を行いました。小学校のコーチの指導の下、基礎練習に取り組んでいました。中学生にも丁寧に指導してくださっていました。ありがとうございました。

1月9日の部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 写真は、本日の部活動の様子です。野球部がグランドで、バッティング練習やピッチング練習を行っていました。テニスコートでは、ソフトテニス部が、4本打ちや移動ボレー練習を行っていました。体育館では、バスケットボール部がシュート練習を中心に練習を行っていました。それぞれ、目標を持って取り組んでいる様子がよく伝わってきました。ガンバレ本中生!!

3学期の授業開始

画像1 画像1
 今日から3学期の授業が始まりました。3年生は、学年末テストが近いこともあり、集中して授業に取り組んでいる様子がひしひしと伝わってきます。3年生は、学年末テストが終わると、いよいよ入試が始まります。3年生の皆さん、精一杯力が発揮できるようベストを尽くしてください。ネバーギブアップで頑張りましょう!!

3学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
 3学期が始まりました。始業式の校長式辞は、二つの話でした。

 一つ目の話は、今年の干支にちなんで、「申」の話でした。最初に、地元の陶芸作家「鈴木志朗」先生の猿の置物を紹介しました。続いて、干支の「申」の字についての話がありました。この字は、草木が成長して、果実が成熟し香りと味がついていく意味を表しているそうです。また、「伸ばす」という意味もあるそうです。「ぜひ、生徒の皆さんも力を伸ばして、良い年にしてください」とのことでした。
 二つ目の話は、それぞれの学年の生徒に対しての激励の話でした。
 3年生には、これから卒業までの2か月、最後まで諦めないことと健康管理に十分気をつけてほしいという話。2年生には、3年生が卒業した後の本山中学校の伝統を引き継いで主役になってほしいという話。1年生には、後輩を迎えるにあたって、入学説明会で活躍してほしいという話でした。
 
 始業式後は、体育館でそのまま身体測定を行いました。

 3学期も猿のようにポジティブで元気に過ごしましょう!
 

今日の学校風景(1月6日)その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、教頭先生による冬休み「学習会」の最終日でした。参加者は、本番を想定した入試問題にチャレンジしました。稲葉先生にも解法についての指導を行っていただきました。また、柔剣道場では剣道部が、テニスコートではテニス部が練習をしました。やる気と元気のある生徒の表情から3学期も大いに期待ができます。

今日の学校風景(1月6日)その2

 体育館では、バスケットボール部が活動を行いました。練習後は、明日の始業式に備えて清掃、会場準備に取り組んでくれました。部員のみなさん、ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

果樹を植樹しました。

画像1 画像1
 道泉地域では、地域力推進協議会が中心となって防災用果樹の植樹をする運動に取り組んでいます。本山中学校もこの運動に協力して、校地にサクラとミカンの木を植樹しました。勉強会で登校した3年生が植樹に協力してくれました。将来、サクランボやミカンがたわわに実ってくれることを期待します。ありがとうございました。

今日の学校風景(1月5日)

 今日は、昨日に引き続き、教頭先生による3年生「学習会」が行われました。理科の入試問題にチャレンジし、間違えやすい箇所についてしっかりと学ぶことができました。
 また、体育館ではバスケットボール部、柔剣道場では剣道部が新年練習会を行いました。両部活動ともに新年の意気込みが感じられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生学習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2016年がスタートしました。3年生学習会は、数学を行いました。入試問題に取り組んだ後、その解説をしました。生徒は、円すいの表面積を求める問題のコツなどをつかむことができました。明日は、理科の入試問題に取り組みます。希望する3年生は、こぞって参加してください。
名鉄瀬戸線尾張瀬戸下車徒歩10分,お車等でお越しの際はこちらをご参照ください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31
4/1
4/2
4/3
4/4
4/5
4/6
瀬戸市立本山中学校
〒489-0054
愛知県瀬戸市道泉町76-1
TEL:0561-82-2363
FAX:0561-82-4233