最新更新日:2020/05/11
本日:count up1
昨日:2
総数:306817
「小さい学校だからこそできる!」全校生徒17人がレジリエンスを高め、「最高の学校」にすることができました。ご理解とご支援、誠にありがとうございました。

あいさつ運動

画像1 画像1
PTAのあいさつ運動が行われました。
小雨の降る中、朝の忙しい時間にたくさんの役員・委員さんが参加してくださり、
生徒に声をかけてくださいました。
生徒会もあいさつ運動をしており、ハイタッチを交わす場面があちこちで見られました。
近くを通る小学生にも協力してもらいました。
PTA、生徒会のみなさん、ありがとうございました。

陶板・干支

画像1 画像1
今日の窯業クラブのテーマは「陶板・干支」です。
あいにくの雨にもかかわらず、たくさんの方に参加いただいています。
また、先日の陶芸教室の作品を焼き始めました。
陶芸教室に参加していただいたみなさん、お楽しみに。

生徒会クリーン活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は授業後、生徒会が企画した「クリーン活動」が行われました。下校時に北保育園まで道路周辺に落ちているゴミを拾う活動でしたが、自由参加にもかかわらず多くの生徒が参加し、気持ちよく活動してくれました。 

全校集会

 今朝の全校集会では、校長先生から明日から始まる2年生の野外活動について天気の状況などに応じて臨機応変に対応して楽しい行事にしましょうという話がありました。また、この週末に行われた各部活動の紹介やイチロー選手の話がありました。4千本以上のヒットを打ったということは、8千回以上の失敗があるということや、子どものころから夢に対して笑われてきたことをバネにしてがんばってきたことなどの話がありました。生活委員からは生活目標について、生徒会執行部からはボランティアあいさつ運動について話がありました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今日のテーマは水鉢

画像1 画像1
本日も窯業クラブを開催しています。
今日のテーマは「水鉢」です。
子どもたちは、風船を使ったかわいい作品に挑戦しています。

ジャガイモいかがですか?

画像1 画像1
金曜日の午後は、道泉小の特別支援学級と一緒に、ジャガイモの収穫を行いました。
そのあとは、さっそく穫れたジャガイモを本山中の職員室で販売です。
接客をしたり、お釣りの計算をしたりとちょっと大変でしたが、みごと完売しました。
つぎの販売は、どんな野菜でしょうか?

美術館見学

今日の午前中、美術・窯業部で名古屋市美術館で開催されている「藤田嗣治展」に行ってきました。
藤田嗣治は、ヨーロッパで活躍した数少ない日本人の一人です。会期末が近く、たくさんの人で混雑していましたが、見応えのある作品が多く、楽しめました。
中学生は無料なので、興味のある人はぜひ、足を運んでみてください。
画像1 画像1

野球部練習試合

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 よてもよい天気の中、グランドでは野球部が市内の中学校に来ていただいて練習試合を行っています。9名の選手で7月の中総体瀬戸尾張旭大会にのぞみます。がんばれ本中生!

国際交流の準備をしています

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
オーストラリアのRowville校で、日本文化についてのプレゼンを行います。
3つの班でそれぞれ自分たちが伝えたい日本文化をどのように伝えるか考えています。
「おりがみについて説明して、実際に手裏剣を作って的当てゲーム」、「こまやけん玉の遊び方を説明して、けん玉大会」、「漢字を習字で書く」
いろいろなアイディアが形になってきました。でも、いざ説明しようとすると知らないことも多くあります。日本人だけれど、知らない日本文化を勉強して、英語で伝えるように準備を進めていきます。

本山中学校の歴史と「もとやま工房」

画像1 画像1
1年生は、学年集会で「本山中学校の歴史」のスライドを見ました。
移転前の西印所町時代の貴重な写真などを見て、本山中学校と粘土との切っても切れない関係を知りました。なかでも学校の周りの土がすべて採掘されてしまった写真は圧巻でした。
また、そんな歴史をふまえて、これからの「もとやま工房」の活動についても先生から紹介がありました。みんな、作陶への意欲が湧いてきたようです。
ステキな作品がたくさんできるといいですね!

全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今朝の全校集会での校長講話は、この土日に行われた陸上、ソフトテニスの大会に参加した選手やPTAふれあいセミナー陶芸教室の準備とお手伝いをした美術・窯業部の生徒を讃える話でした。そして、一人ひとりがそれぞれの持ち場で精一杯努力し、全力を尽くすことが、全体も明るく照らされていくという「一隅を照らす」という話もありました。 また、生活委員からは、月目標が発表されました。だんだん蒸し暑くなってきましたが、身なりをきちんと整え生活していきましょう。2年生は野外活動が近づいてきました。事前の準備にしっかり取り組み、すばらしい行事をつくりあげましょう。

PTAふれあいセミナー「陶芸教室」3

画像1 画像1 画像2 画像2
 

PTAふれあいセミナー「陶芸教室」2

画像1 画像1 画像2 画像2
 

PTAふれあいセミナー「陶芸教室」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は9時からPTAふれあいセミナー「陶芸教室」を行っています。「ろくろ体験」「作陶」「絵付け体験」「子ども陶芸教室」とさまざまな体験活動が行われています。

通信陸上名古屋地区予選

画像1 画像1

今日は、パロマ瑞穂北陸上競技場で、名古屋市、愛日地区、知多地区の学校が参加して通信陸上名古屋地区予選が行なわれました。本山中からも9名の選手が参加しました。自己記録更新をめざして全員よく健闘しました。なかでも男子ジャベリックスローでは2人が77人中3位と7位に入賞、標準記録を突破してジュニアオリンピック県大会の出場権も獲得しました。おめでとうございます。いつも今の自分よりちょっと前進していけるよう何事にも前向きに取り組もう。がんばれ本中生!

明日は陶芸教室です

画像1 画像1
今日の窯業クラブは、明日の陶芸教室の準備があるため、作陶人数は少なめです。
今日のテーマは「小物づくり」ですが、講師の方から土鈴の作り方を教えていただきました。また、毎回参加してくれている「窯業クラブのアイドル」も紹介しておきます。

作陶

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の美術・窯業部の活動は、せともの祭に向けての作陶でした。
こま犬や魚など、力強い作品ができあがりました。
また、明日のふれあいセミナーで、小学生の作陶のお手伝いがあるので、その準備もしました。明日が楽しみですね。

フルーツバイキング

画像1 画像1
今日の1年生の給食は、フルーツバイキングでした。
いつもより給食の時間を延長して、おいしいフルーツをゆっくり味わいました。
みんな、すてきな笑顔ですね。

研究授業

画像1 画像1
6月9日、外部からお客様をお招きし、本山中学校の様子を見ていただきました。
どのクラスも授業をがんばっていましたが、5時間目の1Aは研究授業として道徳の授業を公開してくれました。たくさんの先生が参観する中、先生の指示を聞いて、しっかり取り組んでいました。参観後には、先生たちで研究協議を行い、これからの道徳の授業が一層充実するように話し合いました。授業を公開してくれた1Aのみなさん、ありがとうございました。

給食委員会の掲示物

画像1 画像1
給食委員会が、1日に必要な栄養量を摂取できるように残さず食べる工夫などをまとめ、掲示してくれました。成長期における適切な栄養の摂取は大切です。給食はもちろん、家庭でも心がけたいものですね。
名鉄瀬戸線尾張瀬戸下車徒歩10分,お車等でお越しの際はこちらをご参照ください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式準備(新2・3年生登校日)
瀬戸市立本山中学校
〒489-0054
愛知県瀬戸市道泉町76-1
TEL:0561-82-2363
FAX:0561-82-4233