最新更新日:2024/04/18
本日:count up7
昨日:267
総数:1154055
猿投の山に 雲高く 弁天池に 水清し 永世われら うけつげる 誠実 勤労 健康は 学びのにわに ゆるぎなし

歯科健口教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月26日(火)5時間目、1年生は体育館に集まり、歯の健康について考える「歯科健口教室」の授業をうけました。学校歯科医の先生を講師にお招きして、歯や歯肉の健康づくりは心身の健康の基本であることや、歯みがき習慣の大切さを実感してきちんと歯をみがく必要があることなどを、お話ししていただきました。
 
 生徒からは、

 ・ 歯によくない食べ物と、むし歯になりにくい食べ物を
  教えて下さい。
 ・ 歯ブラシを選ぶときのかたさや大きさのポイントを教
  えて下さい。
 ・ 歯みがき粉はどのぐらいの量を使えばよいか教えて下
  さい。

 などの質問が出され、校医の先生がひとつひとつ丁寧に回答して下さいました。

 中学校1年生のむし歯の平均本数が1.4本にまで減ったとの調査結果もありますが、これからもきちんと歯みがきをして、歯を大切にしてほしいと思います。 

キャリア教育 3年面接練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本校で行っているキャリア教育のひとつとして、今3年生は、面接練習を行っています。上級学校への進学をひかえ、生徒は入学試験で行われる面接時に、自分らしさを精一杯アピールできるよう取り組んでいます。

 初対面の大人に対して、礼儀正しく自分の思っていること考えていることを正確に伝えるには、どうしたらよいか。身なりや振る舞いが、相手にどのような印象を与えるかなどについて、シミュレーションを行いながら学んでいます。

 これらの体験を通して得たことは、社会に出て行くためにとても大切なことばかりです。入試の面接だけでなく、これからの生活の場面で生かすことができればと思います。

命の現場で…救急救命法講習会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今週から2年生の体育では、消防署の方の協力を得ながら、救急救命法講習会を行っています。生徒は、今後遭遇するかもしれない、命の現場で役に立つことができるよう、心臓マッサージの仕方やAEDの扱い方について真剣に学んでいます。

 授業の流れとしては、1時間目に傷病者の発見時に行う意識確認・人工呼吸法など、2時間目に心臓マッサージとAEDの扱い方、3時間目に総合実習を行います。

 自然災害や交通事故などを目の前にしても、あわてず冷静な対応ができるよう、身につけてほしいと思います。
 

入学説明会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月18日(月)、来年度4月から入学する幡山西小学校・幡山東小学校・原山小学校などの6年生児童と保護者の方を対象に、入学説明会が行われました。
 会のはじめに、1年生全員による学年合唱「そのままの君で」が披露され、幡山中学校の伝統である合唱を聴いていただきました。その後、6年生児童は校内を巡りながら授業見学を行い、保護者の方は学校生活についての説明を担当教師から聞きました。
 入学説明会が終わると、部活動を見学し4月から始まる新しい生活にむけての様子を見ていただきました。

 新年度まであと2ヵ月と少しです。1年のまとめをしつつも、新入生が安心して入学することができるよう、準備を整えていきたいと思います。

精神を鍛えて、1本!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月に入り幡山中学校では地域の方に協力をお願いし、1年生の男子体育で「剣道」を行っています。生徒は、冬の冷たい無心館の床に素足で立ち、竹刀を振り上げて面打ちの練習などをしています。
 ピーンと張り詰めた空気の中、剣道の達人でいらっしゃる講師の先生からアドバイスをいただき、生徒は剣道への興味や関心を高めています。今後は、防具をつけての練習も取り入れていく予定です。

〜3学期始業式〜伝統のレベルアップ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 新年、あけましておめでとうございます。今年も幡山中HPをよろしくお願いいたします。
 さて1月7日(木)に3学期始業式がありました。式の中で校長先生からは、「掃除」「集会の態度」「あいさつ」を伝統にしていこうという話がありました。

 幡中生ならだれもが知っている「掃除ができる人は信頼できる」の言葉の意味を、これまで以上に深くとらえて、「幡中生の掃除の態度はすばらしい!」と誰からもいわれるレベルをめざしてほしい。

 集会については、この日の始業式も大変早くから静かに整列を完了させることができました。かなり高いレベルにあると思いますが、話を心で理解しながら聞くという態度のレベルアップをしてほしい。

 元気なあいさつで一日がとても爽やかになるということは、誰もがわかっているのですが、果たしてそれが、いつもできているでしょうか?爽やかなあいさつが、いつもできるように心がけてほしい。

 3つのうちのどれをとってみても、今の幡山中には「もうひと息」という印象があります。きちんと定着してこそ伝統です。確かな伝統をめざして、ひとりひとりが3学期にレベルアップできればと思います。

 始業式後には、発育測定があり体の成長を確認しました。中学校3年間はぐんと伸びるときです。体の成長を上回る勢いで、心も成長させることができるよう頑張りましょう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/12 公立A入試
3/15 公立B入試
3/16 公立B入試
3/17 全校集会
瀬戸市立幡山中学校
〒489-0946
愛知県瀬戸市幡中町106
TEL:0561-82-4393
FAX:0561-82-4243
愛知環状鉄道「瀬戸口」より南に徒歩15分