猿投の山に 雲高く 弁天池に 水清し 永世われら うけつげる 誠実 勤労 健康は 学びのにわに ゆるぎなし

よみがえれ! 白い壁

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の有志による「お世話になった幡中への感謝」企画第2回目です。今回は創立当時の輝きに戻そうと、3階廊下の壁をペンキで塗りました。
 昨年のこの時期にも「自分たちが1年間使用する教室と廊下をきれいにしよう」ということで、ペンキ塗りをしていますので、今回がペンキ塗り2回目という有志も数多くいました。手慣れた様子でマスキングテープを貼り、手際よく壁を塗っていきました。髪の毛や顔にペンキがついているのはご愛敬。洋服についてしまっても勲章のような輝きに見える(?)かもしれません。
 今後は教室内の壁もきれいに塗り直していく予定です。来年度の3年生のため、未来の3年生のため、がんばっていきたいと思います。
 

ボランティア精神に感謝

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月17日(水)授業を終えた3年生男子20名が、本館と体育館の間にある駐車場のライン引きと、ざら板のニス塗りを行ってくれました。駐車場のラインはこれまでの長い年月で薄くなったいましたが、幅10cmのはっきりと見やすいものに塗り替えてくれました。また、ざら板には雨水などで腐食しないように、ハケを使って丁寧にニスぬりをしてくれました。

 参加してくれた生徒は、慎重にガムテープを貼って目張りをし、粘度の高い油性ペンキを丁寧に丁寧に塗っていきました。中には家からつなぎの作業着を持参してはりきって取り組んだ生徒もおり、業者の方と見間違えるほどの働きぶりを見せてくれました。

 卒業まで残りわずか。お世話になった幡山中学校をよりよいものにして、思い出の総まとめをしてほしいと思います。

何のために働くのか

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月2日(火)午後、2年生は体育館に集合し、キャリア教育講演会を聞きました。
 講師には全国各地で「就職対策授業」などを行っている、「私が一番うけたいココロの授業」の著者・比田井 和孝さんをお招きし、約1時間のお話を聞きました。
 講演の中で比田井さんは、

・ 大切なのは本気の「あいさつ」「そうじ」「素直」。
・ 人間性を高めることで、周りも自分も幸せになる。
・ 就職することも大切だけど、就職してからのことの方がもっと大切。

 など、これからの人生の糧となることをたくさん語ってくださいました。

 2年生にとって今回の講演は、働くことの意義を見つめ直し、これからの進路について考えるよい機会になったことと思います。人生が変わることを実感した生徒は、比田井さんに、早速メールを打ったかもしれません。長野から往復9時間もかけて来ていただき、貴重な時間を生徒に与えてくださったことに感謝申し上げたいと思います。

 生徒の感想文や、講師・比田井さんのプロフィールなどは、「詳細はこちらから・・・」をクリックしてください。
詳細はこちらから・・・
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/12 公立A入試
3/15 公立B入試
3/16 公立B入試
3/17 全校集会
瀬戸市立幡山中学校
〒489-0946
愛知県瀬戸市幡中町106
TEL:0561-82-4393
FAX:0561-82-4243
愛知環状鉄道「瀬戸口」より南に徒歩15分