最新更新日:2024/03/25
本日:count up102
昨日:97
総数:1148990
猿投の山に 雲高く 弁天池に 水清し 永世われら うけつげる 誠実 勤労 健康は 学びのにわに ゆるぎなし

卒業式ありがとうございました

 あたたかい春の一日となった5日、第72回卒業証書授与式を行うことができました。
 保護者の皆様、地域の皆様のご支援、ご協力があってこの佳き日を迎えることができました。たくさんの皆様への感謝の気持ちでいっぱいです。
 卒業生は、未来に向け一歩一歩しっかりと歩みだしてくれると思います。
 
画像1 画像1 画像2 画像2

第72回卒業証書授与式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 たくさんの保護者や来賓の方にご臨席いただき、無事第72回卒業証書授与式を行うことができました。ありがとうございました。

卒業アルバム

 3月1日、3年生に卒業アルバムが配布されました。書き込みをする白いページに、友人へのひとことを互いに書きあっています。心に残る言葉を書けたでしょうか。
画像1 画像1

3年生奉仕活動

 卒業を間近に控えた2月27日の午後、3年生は「奉仕作業」と称して、普段なかなか清掃時間だけでは手の届かない場所の整頓・清掃・整備などを行いました。
 真面目な働きぶりが、3年生の今の気持ちを表しているようでした。
画像1 画像1

晴天に恵まれて

画像1 画像1
 晴天に恵まれ、第72回卒業証書授与式を挙行いたします。

いよいよ明日です。

 準備万端。良い式になりますように。
画像1 画像1

性教育講演会

 卒業を間近に控えた3年生は、瀬戸旭看護専門学校の職員の方を講師にお招きし、性教育講演会を行いました。
 心や命・生に関わることとして「性」をうけとめ、考えていけるようになってほしいというおもいの伝わる講演会でした。
画像1 画像1

春の訪れ

 校庭の木々は芽をふくらませ、冬に植えられたチューリップも芽を伸ばしています。あたたかい春の訪れももう間近です。
 昨日「卒業生を送る会」を行い、いよいよ1週間後には卒業式です。
 

画像1 画像1

卒業生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
 吹奏楽部の演奏に合わせ3年生が入場し、平成30年度卒業生を送る会が始まりました。美術部の制作したテーマ看板、1、2年生が制作したモザイク画、1組さんの鍵盤楽器による合奏、そして1、2年生の学年合唱、職員からビデオレターが披露されました。そして、それらに応える3年生の力強い学年合唱があり、全学年揃って最後の全校合唱でフィナーレを迎えました。今年も生徒会が企画運営をし、心のこもった会になりました。

1組畑作業 開墾

画像1 画像1
 今日も1組の畑作業は校内で開墾作業です。前回びくともしなかった植木の切り株を掘り起こしました。少しずつ掘っては根を切り、また掘ることを地道に繰り返し、やっと掘り起こすことができました。一人ではできませんが、みんなで力を合わせることでやり遂げられることを実感することができました。残る株は1つ。3年生が卒業するまでにやり遂げることができるでしょうか。改めて3年生の存在の大きさを感じます。

制服リサイクルにご協力を

 年度末になりました。来年度のリサイクル活動に向けて、PTAでは制服等のリサイクル品を集めています。ご自宅に、着用予定のない制服・ジャージ等がありましたら、ぜひご協力ください。
 回収は、生徒玄関の回収箱で常時行っています。また、古紙回収にご協力いただいた際に来賓玄関にお持ちいただいても結構です。
画像1 画像1

全校集会

画像1 画像1
 今日は、吹奏楽部が出場した第31回中部日本個人・重奏コンテスト東尾張地区大会の金管八重奏とフルート四重奏の伝達表彰がありました。
 続いて、「society 5.0」という内容で校長講話がありました。人類が誕生してからの社会の変遷をsociety1.0→狩猟社会、society2.0→農耕社会、society3.0→工業社会、society4.0→情報社会、そしてsociety5.0を超スマート社会として、今後我々が直面していく社会について説明されました。ネットやバーチャルリアリティー、AI、無人で動く自動車やロボット、これらの登場で社会は大きく変わってきています。子ども達にはこの変化に対応していく力をもってもらいたいと思います。
 生徒指導担当からは、3年生との別れや学年末の時期を迎え、
○ 在校生は合唱で卒業生への思いを伝えられるよう頑張ってほしいということ
○ 学級目標など立てた目標を達成できたかどうか振り返ることの大切さ
 について話がありました。

学校公開週間

 雨水を明日にひかえたとはいえ、冷たい朝になりました。
 今週 2月18日(月)から22日(金)まで学校公開週間です。
 午前中の授業を公開しますので、ぜひご参観ください。
画像1 画像1

版画作品

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生美術の授業で制作した版画作品の中から瀬戸小中学校子ども版画展に入選した作品です。この中から特選作品が1点、全中学校の入選作品の中から大賞作品が1点選ばれます。
 今年で51回を迎える子ども版画展は、4月20日(土)、21日(日)にパルティ瀬戸で開催されます。お時間があれば子ども達の力作を是非、ご鑑賞ください。

進路学習 2年生

 2年生は、進路学習として、上級学校調べを行っています。学校見学の案内も掲示されていて、そろそろ受験生の気分を味わい始めているようです。
画像1 画像1

学年末テスト 第1日

画像1 画像1
 本日より、1・2年生は学年末テストです。
 集中して頑張っています。

第3回PTA全体委員会

画像1 画像1
 今年度最後のPTA全体委員会が行われました。
 各部会から1年間の活動報告の後、部会ごとに来年度に向けての反省が行わました。どの部会も和やかな雰囲気の中、前向きな意見が出されていました。

 1年間お疲れ様でした。

読み聞かせ

 3年生にとっては、今年度最後となる読み聞かせをしていただきました。先日、お送りした「読み聞かせをしてみませんか」のメールに関心を寄せていただいた方にも見学に来ていただき、にぎやかな感じになりました。
 来月も読み聞かせは行っていただけるのですが、そのときにはすでに3年生は卒業してしまっているということで、1年間のお礼の言葉を述べていました。
画像1 画像1

スクールセミナー

画像1 画像1
 教員の力量向上のために市から指導助言者を招き公開授業を行っています。
 今日は、1年D組と1組で行いました。
 子ども達はいつもと違う雰囲気に少し緊張しながらも、一生懸命授業に取り組んでいました。教員は多くの人に授業を見てもらい、研究協議を通して、子ども達のためにより良い授業作りに努めます。

全校集会

画像1 画像1
 今日は、男子バスケットボール部の中学生ウインターカップ3位の伝達表彰がありました。校長講話では、昨日行われた愛知県知事選挙にかかわって、4年後の知事選では、3年生全員と2年生一部の人に選挙権があることを現実的にとらえて生活してほしいという話がありました。
 進路担当からは、1、2年生に向けて入試の面接についての話がありました。普段から人に自分の考えや思いをきちんと人に伝えることを意識して生活することが大切だと伝えました。

 3年生学年がそろって全校集会を行うのもあとわずかです。3年生は最後まで集会の幡山の伝統を守り、その姿勢を下級生に引き継いでいってほしいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 卒業式
3/11 全校集会
瀬戸市立幡山中学校
〒489-0946
愛知県瀬戸市幡中町106
TEL:0561-82-4393
FAX:0561-82-4243
愛知環状鉄道「瀬戸口」より南に徒歩15分