最新更新日:2024/04/19
本日:count up3
昨日:240
総数:1154291
猿投の山に 雲高く 弁天池に 水清し 永世われら うけつげる 誠実 勤労 健康は 学びのにわに ゆるぎなし

PTA通学路清掃とあいさつ運動

 今朝は、自宅から学校までの道のりの清掃を行いました。PTA環境安全部のみなさんには、早朝よりあいさつ運動もかねて活動していただきました。学校に集まってきたゴミは、それほど多くなく、日頃から地域がきれいにされていることがわかります。この美しさをこれからもみなさんの力で保っていけるようにしたいと思います。PTAのみなさま、少年センターのみなさま、本日はありがとうございました。
画像1 画像1

12月23日の予定について

 23日(月)で2学期は終了します。本来ならば、体育館で終業式を行いますが、インフルエンザが広まってきていますので、全校で集まる式や集会は行いません。各学級で行っていきますので、予定が一部変更となっています。お迎えをする場合は、お子さんと時間の確認を行っておいてほしいと思います。

 通学路清掃
 (配布したボランティアごみ袋を使ってください) 〜8:10
 朝読書
 学級活動                    〜9:35
 ST                           
 下校    9:45〜 9:50
 部活動  10:00〜12:15
 完全下校 12:30
 ※部活動については、状況によっては中止とすることもありますので、ご承知おきください。

1組 読み聞かせ&収穫販売

画像1 画像1
 本年最後の読み聞かせを行っていただきました。最後のお礼とともに、11月の読み聞かせでいただいたまつぼっくりで作ったツリーも見ていただきました。今年1年お世話になりました。来年もよろしくお願いいたします。

 お昼の時間には、校内で実ったミカンの収穫を行いました。ひっつきむしがつく中、みんなで協力してたくさんのみかんがとれました。そのみかんと畑でとれたサツマイモを合わせて、販売しました。みかんは、10日ほどおいてから食べるとおいしいとのことです。
画像2 画像2

オリンピック・パラリンピック教育推進講演会

 今年度、オリンピック・パラリンピック教育推進校としての指定を受けたことから、本日は教育推進講演会を開催しました。講師にゴールボール元日本代表、ロンドンパラリンピック金メダリストの中嶋 茜さんをお招きして実施しました。
ゴールボールの魅力や難しさを生徒や教員も巻き込みながら、実演も交えて教えていただきました。
 また、才能やきっかけよりも地道に続けることが大切であることや、ご自身の障がいについて、「知る」ということの大切さ、そして、いろいろな立場の垣根を超えてお互いを理解し合い、共存できる世界への願いなど、中嶋さんのお話を聞くうちに今日の講演会のタイトル「パラダイムシフト」を考えさせられました。
 講演会の冒頭で「福祉の要らない世界になればいい」と言われていた中嶋さんの明るく軽快なお話に生徒たちも引き込まれ、貴重な経験をすることができました。最後は、金メダルを生徒一人ひとり全員が触らせていただきました。
 

画像1 画像1
画像2 画像2

アートでともだち

3人のプロ演奏者を講師としてお招きし、2年生と1組を対象に「学校アウトリーチ アートでともだち」の授業を行っています。
2時間目には、2年生の2クラスがこの授業に参加しました。「アイーダ行進曲」の演奏をしながら、3人の講師の方が入場され、それぞれが演奏されるピアノ、サックス、カホンの説明をきいたり、演奏をきいたりしました。
プログラムの終盤では、3人のプロに、音楽の先生がフルートで加わり、4人の共演による演奏をききました。
3時間目、4時間目を使い、2年生の3クラスと1組の生徒も、演奏を楽しみます。
画像1 画像1

サンタがやってきた

もうすぐクリスマスという12日、幡山中に今年もサンタがやってきました。
子どもたちに、あたたかい心をプレゼントしてくれるのだと思います。
画像1 画像1

2学期懇談会

画像1 画像1
 本日は、この時期にしては暖かな朝を迎えました。2学期も残すところ2週間となり、明日からは、3日間の日程で懇談会が行われます。よろしくお願いいたします。車の駐車場は弁天池西駐車場をご利用ください。なお、現在、一部で工事が行われていますので、通行にはご注意ください。自転車・バイクは、体育館横に駐車してください。

 11日からの予定
     
      1〜4限 授業 給食あり 13:05 下校
      
      懇談会 13:20〜
      部活動 13:20〜15:00  下校15:15

3年生 地域講師面接練習

 師走に入り、吹く風にも冷たさを感じるようになりました。毎年、この時期に行う3年生の面接練習が、地域の方々を講師にお招きして行われました。生徒たちは、緊張しながらも練習してきた成果を出そうと、真剣な表情で臨んでいました。今日の練習で感じたことや学んだことを、入試本番につなげていってほしいと思います。日頃から地域の方々には、多くの行事にお力添えをいただいたり、子どもたちを地域で支えていただいたりしていますが、本日もお忙しい中、お時間を作っていただいき、誠にありがとうございました。
画像1 画像1

2年 授業の様子「道徳」

 12月4日〜10日は人権週間となります。全校集会でも校長先生から話がありました。各学級においても道徳の時間などに「相手の気持ちや思いやり、いじめ」について考えていきます。本日、早速2年生の学級では、「なぜいじめが起こるのだろう」というテーマで、いじめの構図からグループや学級で話し合っていました。一人ひとりが当事者として受け止め、かけがえのない命の大切さを改めて確認しました。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
瀬戸市立幡山中学校
〒489-0946
愛知県瀬戸市幡中町106
TEL:0561-82-4393
FAX:0561-82-4243
愛知環状鉄道「瀬戸口」より南に徒歩15分