最新更新日:2024/04/19
本日:count up43
昨日:240
総数:1154331
猿投の山に 雲高く 弁天池に 水清し 永世われら うけつげる 誠実 勤労 健康は 学びのにわに ゆるぎなし

水無瀬中学校との交流会

画像1 画像1 画像2 画像2
感染症対策として、例年は顔を合わせて行う交流会を、今年は遠隔システムを使って行いました。
今回は、水無瀬中学校と交流しました。今回のテーマは、「行事を振り返って」でした。
幡山中は、「スポフェス2020」「文化祭」「販売学習」の3つを紹介しました。写真や動画、寸劇などを使って、分かりやすく説明することができました。

形を変えて交流していくことで、瀬戸に住む仲間が増えていくことが嬉しく思われました。来週には、小学校と交流を行う予定です。

昼のひととき 2

 本日も昼休みの校庭では多くの生徒が楽しそうに過ごしていました。校内の図書室には、3年生を中心に先週入った新刊を読んでいる生徒がいました。読書をしている人は少なかったのですが、好きな本をじっくりと読めるのも昼の楽しみのひとつでもあります。ぜひ、たくさん入った本を一度読んでみてはいかがでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

昼のひととき

 師走に入り、校内を通り抜ける風に冷たさを感じますが、昼休みに外に出ると暖かな日差しが包み込んでくれます。バレーボールやサッカー、鬼ごっこなど、運動場には友達と楽しそうに過ごす生徒の姿がたくさんあふれていました。体を動かさなくても、日向ぼっこするだけでもいいかもしれませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 〜2年生〜

 2年生の美術の授業では、透視図法を使った遠近感のある平面構成に取り組んでいます。むらなく平塗りをして、彩度を変えて遠近感、明度を変えて立体感を表し、さらに、トーンを工夫して自分のイメージを表現することをめざしています。
画像1 画像1

授業の様子 〜3年生〜

 期末テストが終わり、通常の授業が戻ってきました。3年生の女子は、バスケットボール、男子は長距離走に入りました。週3回の体育でしか体を動かす機会はないと思いますが、冬の寒さに負けない体をつくっていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

エゴグラム 〜1年生〜

 1年生では、先週から養護教諭とスクールカウンセラーによるエゴグラムの授業が行われています。エゴグラムとは、心のエネルギー量を目に見える形で表わしたもので、自分自身の性格や長所・短所を知ることができます。今日の授業では、5つに分類された中から、自分の特徴を知り、3年間の中学校生活をよりよく人と関わっていくにはどうしたらよいのかを学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 〜2年生〜

 2年生の理科の授業では、電圧の大きさを調べる方法を確認してから、さまざまな回路での電圧を調べていました。つなぎ方をグループで確認して、電圧計の数値を読み取って、理科ノートに記入していました。
画像1 画像1

面接練習

画像1 画像1
 今日の3時間目,3年生は面接の練習をしました。
ほとんどの生徒にとっては,初めての経験です。とても緊張すると思います。しかし,就職,進学,どんな進路を取っても必ず面接試験はあります。どんなことを話すかきちんとまとめていくとともに,日頃からマナーを意識して生活することを心がけてほしいと思います。

期末テスト 3日目

 本日も教室には穏やかな陽が差し込み、この時期にしては暖かな朝を迎えています。期末テスト最終日、登校後すぐに教科書やノートを開いて、テスト開始まで最後の確認を行っていました。
 テストが始まると問題に向き合い、学習してきた成果をしっかりと発揮しようとする姿が見られました。最後まで最善を尽くして頑張ってほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

改修工事の様子

校内の至る所で工事が進められています。テスト期間を利用して、体育館の照明がLEDに交換されています。高所の作業ということで、足場を組んで安全に進められています。30日にはすべて交換されて明るい照明の体育館になります。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

期末テスト 2日目

 期末テスト2日目が始まりました。風もなく暖かな日差しが差し込む教室は、この時期にしては快適です。勉強してきた成果を発揮して、最後まで最善を尽くして取り組んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

期末テスト 1日目

 本日から期末テストが行われています。テスト期間は普段と違い、制服での登校になります。それぞれが、テストに向けてしっかりと勉強してきた様子が伝わります。今日は3時間のテストを受けて12時5分ごろに下校になります。
画像1 画像1
画像2 画像2

期末テストの日課

11月25日(水)
 ST   8:30〜8:45
1時間目  8:50〜 9:40
2時間目  9:55〜10:45
3時間目 11:00〜11:50
 ST  11:50〜12:05
 下校  12:05〜 給食無し

11月26日(木)
 ST   8:30〜8:45
1時間目  8:50〜 9:40
2時間目  9:55〜10:45
3時間目 11:00〜11:30
 ST  11:30〜11:45
 下校  11:45〜 給食無し

11月27日(金)
 ST   8:30〜8:45
1時間目  8:50〜 9:40
2時間目  9:55〜10:45
3時間目 10:55〜11:45
 ST  11:45〜12:00
 下校  12:00〜 給食無し


1組 読み聞かせ始まる

 昨年度の1月を最後に中断していた読み聞かせが、本日10か月ぶりに再開されました。この期間、1組のみんなは読み聞かせを楽しみにしていましたが、なかなか再開できずにいました。途中、校長先生はじめ教員が交代で行う期間もありましたが、やはりボランティアさんのようにうまくは読めませんでした。今日の読み聞かせが1年生にとっては初めてということもあり、5名の方々の話に聞き入っていました。終わった後に感想を聞くと「楽しかった」という声が聞こえました。
 コロナ禍ではありますが、本日はご来校いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

瀬戸学力検査〜3年生〜

今朝は例年になく暖かな日差しの中、3年生は久しぶりの制服に身を包み登校してきました。本日は市内の3年生が一斉に学力検査を実施するSテストの日です。(瀬戸市内一斉学力検査)愛知県公立高校入学試験の傾向に合わせた問題が出題され、公立試験を想定した時間で実施されます。
5教科の実力を知ることで、今後の進路選択の参考となる大切なテストです。結果が返ってきてからはしっかりと振り返って、進路選択につなげてほしいと思います。そして、自分の力をさらに高めていってほしいと思います。

画像1 画像1

災害に備えた避難訓練

本日は、火災を想定した避難訓練を実施しました。授業時に調理室から火災が発生し、非常ベルが鳴りました。慌てることなく、教室で指示を聞いて、安全な避難経路から運動場まですばやく避難することができました。避難時も避難後も、しずかに指示や話を聞くことができ、実際を想定した訓練となりました。
15日(日)には瀬戸市防災訓練が実施され、幡山中学校も避難所として地域の方々が避難してみえました。こうした訓練を通して、いざというときに冷静に判断して行動できる力を備えていくことが大切です。

画像1 画像1
画像2 画像2

全校集会

画像1 画像1
 今日の全校集会は、後期委員会委員長・副委員長、議員、室長の認証式を行いました。
 校長講話では、先日地域の方から幡中生の挨拶が気持ちよくて嬉しいと褒めていただいたこと、そして、これからも「あ・い・さ・つ」(あいさつは、いつも、さきに、つづけて)を心掛けてほしいと伝えられました。
 生活担当からは、幡中周辺の道路は狭く交通量が多く危険が多い環境であり、お互いが気遣って使用していかなければならないという話がありました。
 生徒会長からは、スポフェスはみんなよい表情で楽しむことができてよかったという評価と、期末テストに向けて頑張ろうという呼びかけがありました。

あたたかい気持ちのバトンパス

 今朝、校門で生徒の登校を見守りながらあいいさつをしていた時、地域の方から、こんな話を伺いました。「幡山中学校の生徒が登校時に気持ちの良いあいさつをしてくれるのが、とてもうれしい。そんな生徒が毎日通う通学路の草刈りをしたい。」と、うれしそうに話してくれました。たしかに確認してみると通学路は生徒が歩く道路までススキが垂れ下がっていました。そして、2時間目の授業が終わるころに行くと、すでに通学路の草を刈り取ってみえました。下校する生徒のみなさんは登校時と違っている風景に気づいたでしょうか。幡山中学校区は、こうした地域の方々の支えが至る所で行われています。自然とあいさつができることが、あたたかい気持ちのバトンをつなぐこととなりました。今日一日、うれしい気持ちが続きました。ありがとうございました。
画像1 画像1

赤い羽根共同募金

 毎年恒例の赤い羽根共同募金が環境委員を主体として、明日まで昇降口で行われます。この募金で集まった寄付金は、福祉や災害支援に役立てられますので、ぜひご協力よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

3年生 薬物乱用防止教室

 11月13日(金)の6時間目,3年生を対象に,「薬物乱用防止教室」を開催しました。講師は,瀬戸警察署の少年係の警察官の方です。
薬物依存の危険性を知らせるDVDをみたあと、警察の方から薬物の危険性について、お話をききました
薬物依存の恐ろしさを知り,「薬物には絶対に手を出さない」ということをこの機会に強く心にとどめておいてほしいと思います。

画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
瀬戸市立幡山中学校
〒489-0946
愛知県瀬戸市幡中町106
TEL:0561-82-4393
FAX:0561-82-4243
愛知環状鉄道「瀬戸口」より南に徒歩15分