最新更新日:2024/04/23
本日:count up8
昨日:168
総数:735371
校訓「正しく 明るく 健やかに」

よいお年を

今日12月28日は,学校も,官公庁と同じように仕事納めの日です。

この1年間,本校のホームページをご覧いただき,また,本校の教育にご理解・ご支援いただき,ありがとうございました。

どうぞよいお年をお迎えください。
画像1 画像1

部活納め

冬休み期間中も,運動部は活動を続けてきました。

年末となり,いくつかの部で今年の活動納めとなりました。

今日の午後,野球部の生徒たちが,運動場を整備したり,生徒玄関やクラブハウスのそうじをしたりしていました。

今年1年(1年生は半年)無事練習できたことに感謝しつつ,新年のいっそうのがんばりを心に誓いながら,今年の活動納めとしてほしいと思います。

来年の中総体は愛日に行くぞ!
画像1 画像1

1月の予定

 1月の主な行事の予定をお知らせします。

7日(月)始業式 発育測定(ジャージが必要)
8日(火)給食開始 教育相談(10日まで)
15日(火)1・2年学力テスト 3年学年末テスト(17日まで)
18日(金)3年私立推薦入試出願
21日(月)委員会
25日(金)3年私立一般入試出願
27日(日)A組卒業生と語る会
28日(月)進路指導委員会
29日(火)1年英語到達度テスト
30日(水)2年職場体験(2月1日まで) 3年個人懇談(2月1日まで)
     3年私立推薦入試

※なお,年末年始は,12月29日(土)から1月3日(木)までの間,閉校します。日直の職員もおりません。

冬休み

冬休みに入りました。今日,12月25日はクリスマスです。

運動場や体育館,テニスコートでは,部活動の練習がおこなわれています。

寒い中ですが,生徒たちは一生懸命体を動かしていました。元気な声が響いています。
画像1 画像1

地域の高齢者の方々へ年賀状

 今年度より活動をしている福祉教育推進事業の一環として,1年生の生徒が地域の高齢者の方々へ年賀状を書きました。

 地域の高齢者の方々には,生徒の登下校の安全を見守っていただいたり,体育祭の応援に来ていただいたりして,生徒たちはとても親しみをもっています。

 7月には3年生が暑中見舞いを,9月には2年生が敬老のお祝いを,1枚の葉書に込めて送りました。先日,老人クラブの代表の方から温かいお礼状をいただきました。

 3学期の福祉教育推進事業は,特別支援学級の交流会を予定しています。
画像1 画像1

終業式

12月21日(金),今日は2学期の終業式です。

体育館での終業式の前に先立ち,明るい選挙ポスターコンクールの入賞者と校内マラソン大会全校入賞の表彰をしました。

始業式では,校長が「年末年始は,家族とともにすごしましょう」と話しました(詳細は,下記ページで)

校長式辞のあと,生徒指導や交通安全の担当から,「休みだからといって生活リズムを乱さないようにしましょう」「交通事故には十分気をつけましょう」などの話がありました。

教室に戻ってから,担任から通知表が渡されました。精一杯がんばったといえる学期だったでしょうか。2学期の反省をもとに,3学期はさらに,成長してほしいと思います。

16日間の長い休みになります。勉強以外に,年末にはぜひ家の手伝いをしてほしいと思います。年始には家族や親せきとゆっくり過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1

2学期終業式式辞  感じるもの

画像1 画像1
 今日は2学期の終業式を行いました。式辞では,何かを行うとき,ただ何となくやるのではなく,色々なことを感じて欲しい,という話をしました。

 今週,とてもうれしいことがありましたので,まず初めにそのことについて紹介します。
 皆さんはきっと覚えていると思いますが,品野地区のご高齢の方に,3年生は暑中見舞いを,2年生は敬老の日の便りを,1年生は年賀状を送りました(年賀状はまだ届いていないと思います)。このことに対して,はがきを受け取られた方から,お礼と生徒の皆さんの健全な成長を願うお手紙をいただきました。また,老人クラブの会報に,届いたはがきについての原稿を載せられました。(終業式では,会報の原稿を読み上げました。)
 皆さんが書いたはがきから,このようなことを感じてもらえたこと,また,お手紙をいただいたことや,原稿まで載せていただいたことをとてもうれしく思いました。
 さて,先日,マラソン大会が行われました。私は何人かの感想を読ませてもらいましたが,本番で走っているときはもちろん,本番を迎えるまでの練習や走り終わった後も含め,様々な観点で書かれていました。マラソン大会を通して,多くのことを感じ,色々なことが見えてきたのだなあと思いました。
 2学期は行事の学期と言われるほどたくさんの行事がありました。全校で取り組んだ体育祭や文化祭,マラソン大会など。また,バルモラル校との交流もありました。さらに,各学年でも様々な取り組みがありました。2学期を終える今,これらの行事を振り返り,感じたこと,見えてきたことを確認して欲しいと思います。各行事の後に書いた感想なども残っていると思いますので,それらも是非読み返してみてください。そうすることによって,行事を通して成長した自分を実感できるのではないでしょうか。
 いよいよ明日から冬休みに入ります。この期間,特に年末年始は,家族と過ごす機会が多いと思います。大掃除をしたり,初詣に行ったり・・・。
 初めにお話ししたように,皆さんが書いたハガキを受け取られたご高齢の方は,そこから皆さんの心を感じられました。また,行事を通して皆さんは様々なことを感じたはずです。つまり,何か物事を行うことにより,当事者はもちろん,それに関わった人も,何かを感じるのです。
 冬休みに,家族と共に過ごし,大掃除をしたり初詣に行ったりしたとき,ただ何となく行うのではなく,家族やそれらのことをじっくりと考え,いろいろ感じて欲しいと思っています。
 2週間余りの冬休みが終わると,いよいよ3学期です。最後の学期を気持ちよくスタートできるよう,充実した冬休みを過ごしてください。
 全員が,元気で始業式を迎えられることを願い,式辞とします。
 皆さん,よいお年をお迎えください。

2学期最後の給食

画像1 画像1
今日は,2学期最後の給食でした。

メニューは,ハヤシシチューとごはん,サラダでした。デザートに,クリスマスにちなんだケーキがつきました。

ケーキを箱から出す時,ソリに乗ったサンタクロースと一緒にケーキが出てくるというかわいらしいしかけがありました。

ワックスがけ

きのうの教室のワックスがけに続き,今日は,廊下・階段のワックスがけをしました。

美化委員の生徒が,残ってワックスをかけてくれました。
画像1 画像1

昼の校内放送

放送委員会が,給食の時間に,校内放送をおこなっています。

去年は,「先生コーナー」があり,先生インタビューとともにリクエスト曲を放送していました。

今年は,放送委員同士のトークを放送しています。近頃では,掛け合いも結構スムーズになってきました。

今日は,「今年1年を漢字1字で表すと」というテーマで話していました。3人の放送委員の生徒が選んだ漢字は,「変」,「成」,「楽」でした。ともによい1年だったそうです。
画像1 画像1

ワックスがけ

2学期も残すところあと3日。今日は,教室のワックスがけをします。

ワックスがけの前に,床みがきをしました。冷たい中ですが,楽しそうにみんなでいっしょにそうじをしていました。

洗剤を使ってごしごしこすっているクラス,みんなで横に並んでスピーディにぞうきんがけをするクラス,汚れの取りにくいすみを重点的にふいているクラスなど,クラスによって,方法がさまざまでした。

明日は,廊下・階段のワックスがけです。
画像1 画像1

名画の模写(3年美術)

3年生の美術の時間,自分の好きな名画の模写をおこなっています。本物の絵画の多くは油絵ですが,授業では水彩絵の具で色つけをしています。

モネやセザンヌ,ゴッホ,ピカソなどの名画の模写に取り組んでいました。画面の構成,色の作り方,色の重ね方を学びます。
画像1 画像1

リサイクル活動〜ありがとうございました

12月12日(水)から14日(金)までの3日間におこなった個人懇談の際,PTAの制服等のリサイクル活動にご協力いただき,ありがとうございました。

PTA厚生部の活動として,2月の入学説明会や4月のPTA総会の際に,希望者の方にお分けする予定です。

手紙(3年音楽)

文化祭が終わり,音楽の時間に,3年生の卒業にむけての合唱練習が始まっています。

卒業生を送る会で歌うことになった「手紙」。「最後にみんなで歌いたい」という3年生の生徒の思いがあるそうです。

文化祭,まるっとフェスタの音楽会で,すばらしい合唱を聞かせてくれた3年生。中学校生活の最後を飾る,最高の合唱を披露してくれることを期待しています。
画像1 画像1

代名詞(1年英語)

英語の勉強を始めて8か月。1年生の英語の授業です。

今日は,代名詞について勉強していました。

"I,my,me,mine" "you,your,you,yours" "she,her,her,hers" "…"

私たちも中学生の時,勉強しました。日本語にはない決まりで,印象深く覚えています。意味が違うのに,形の変わらない "you"や"her"の見分け方が難しそうです。
画像1 画像1 画像2 画像2

個人懇談

12月12日(水)から14日(金)までの3日間,2学期の個人懇談をおこないます。

2学期の学校での様子,家庭での様子を,担任と保護者の方と話し合います。今後の子どもたちのよりよい成長に向けて,有意義な話し合いになればと思います。
画像1 画像1

マラソン大会

12月13日(木)の午前中,校内マラソン大会を開催しました。今年度は,北丘町から学校の西側を通る足元のよくない道は使わず,国道248号を往復する新規コースで実施しました。

雲一つない晴天となり,絶好のマラソン日和の中での実施となりました。中学校に入って体力がついてきている1年生,部活動などで日々鍛えている2年生,部活動を引退して少し運動から遠ざかっている3年生。それぞれが精一杯走ったと思います。

各学年男女別で10位までを終業式の日に,表彰します。

競技の安全確認のため,PTA文化生活委員さんに立ち番のお手伝いをいただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

放電実験(2年理科)

2年生の理科で,2学期,電気の勉強をしてきました。最近は,「静電気」の勉強をしています。

今日は,真空にしたガラス管の中に,数万ボルトの電圧を加えるという実験をしました。

紫色の電気の流れが見えたり,マイナス極から黄色い光が見えたりしました。光が当たると管の中の歯車が動くことから,電気の流れに質量があることがわかりました。

普段見ることができない「電気」を目で確かめることができました。
画像1 画像1

雪景色

昨夜からの雪で,運動場は,一面の雪景色となりました。

「雪は朝のうちだけ」という予報もありましたが,午前中,ずっと降り続いています。

まるで「雪国」のような風景になっています。
画像1 画像1

卒業アルバム用クラス写真

3年生が,1学期からいろいろな場面で卒業アルバム用の写真撮影をしてきました。

今日は,1組がクラス写真を撮影していました。

校舎をバックに,みんなでジャンプをしているところを撮影したいそうです。

全員が横に並ぶと,写真がかなり横長になってしまうことと,全員でジャンプのタイミングを合わせるのは難しいだろうということで,2つのグループに分けての撮影となりました。

写真のように,自分の進路に向かって,大きくジャンプしてほしいものです。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 学年末休業日 4日まで
4/4 入学式準備 新3年8時45分登校
4/5 入学式 始業式 新2,3年9時15分登校
瀬戸市立品野中学校
〒480-1203
愛知県瀬戸市広之田町2-5
TEL:0561-41-0019
(番号表示でおかけください)
FAX:0561-41-3116
☆ご感想・ご意見をお寄せください。お手数ですがアットマークを「@」に直して送信をお願いします。
shinano-jhアットマークcity.seto.aichi.jp