最新更新日:2024/04/25
本日:count up85
昨日:175
総数:735623
校訓「正しく 明るく 健やかに」

東北関東大震災義援金募金

画像1 画像1
先週の金曜日から今日までの,6日間,生徒会が東北関東大震災の義援金募金を行いました。
合計約26万8千円もの多くのお金が集まりました。
本日,生徒会長が,市の社会福祉協議会を訪問し,全額をお渡ししました。
この義援金は,日本赤十字社を通じて,被災地に届けられます。

自分の小遣いの中から義援金を持ってきたくれた生徒,お子さんに義援金を預けていただいた保護者の方,バロー品野店での街頭募金に協力いただいた地域の方,そのほか,たいへん多くの方々にご協力いただきました。
この場を借りて,御礼申し上げます。

22年度終了式

 22年度の終了式を行いました。
 終了式に先立ち、女子バスケット部の表彰があり、その後校歌斉唱・修了証書授与・校長式辞と式は進みました。
 終了後、生徒会役員から、東北関東大震災の義援金募金の結果報告がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東北関東大震災義援金募金

 今日から,生徒会の東北関東大震災の義援金募金の活動が始まりました。

 初日の今日,多くの生徒が募金してくれました。生徒が自分の小遣いから持って来たり,保護者の方から預かって来たりしたようです。

 今日1日で,3万円以上の義援金が集まりました。ご協力ありがとうございました。

 3月19日(土)・20日(日)は,バロー品野店でも募金活動を行います。11時30分から12時30分までの1時間,正面入り口で生徒が呼びかけます。こちらもぜひご協力ください。

画像1 画像1

生徒会役員選挙

23年度前期の生徒会役員を決める選挙を行いました。立会演説会では、立候補者それぞれが、立候補したいきさつや「もっとあいさつができる学校にしたい」「みんながより楽しめるような行事を考えたい」などの抱負を話してくれました。
当選したら皆のために、精一杯がんばってほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

「あたたかい式でした」

 第64回卒業式が滞りなく終了しました。参加された来賓から、「あたたかい式でした」というお言葉をいただきました。
 ご出席いただきました来賓のみなさま、保護者のみなさま、ありがとうございました。
86名の3年生、卒業おめでとう!

 写真は、証書授与、卒業の歌を歌う3年生、卒業生見送りの場面です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

モザイク壁画をご覧ください

 1・2年生がA4の用紙480枚にドットで塗り分けた品中の坂。桜のころの写真が元になっています。
 横960ドット、たて640ドットは、一昔前のパソコン画面よりも多い数です。
 卒業式にもご覧いただけます。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「ありがとう」〜3年生を送る会

 今年の3年生を送る会も楽しい演出で終了しました。

 写真は、想い出のスライドを見る3年生、1・2年生の合同合唱、先生からの歌のプレゼントです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の体験入学

今日の午後,来年度本校に入学予定の,小学校6年生が本校を訪れ,本校の施設を見学したり授業参観したりしました。

初めて本校を訪問したという6年生も多くいました。体育館が広いことや,中学生の体が大きいことなどに驚いた様子でした。

見学後,事前に調査していた中学校生活に対する質問に,生徒会役員が答える機会を設けました。きまりのこと,勉強のこと,部活動のこと,行事のことなどの質問がありました。

残り少ない小学校生活をしっかりすごし,中学校入学の心の準備をしていってほしいと思います。

柔剣道場では,保護者を対象に入学説明会を開きました。たくさんの皆さんに参加していただき,ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

職場体験3日目

画像1 画像1 画像2 画像2
職場体験最終日。
どの職場の生徒も少しだけ慣れたようで、
表情が明るく感じました。

少し緊張しながらも
「いらっしゃいませ〜」
元気に声をかけていました。

せともの売り場では、
春に向けての商品陳列を任されて、
工夫しながら並べていました。

3日間の職場体験は、
生徒にとって貴重な体験でした。

体験を受け入れてくださった職場の皆さんには
感謝の気持ちでいっぱいです。

月曜日、久しぶりに見る生徒の成長が楽しみです。
1時間目はお世話になった職場のみなさんへ
お礼の手紙を書きます。

感謝の気持ちをいっぱい込めて。

2年生職場体験2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
職場体験2日目。
昨日は初日ということもあって、緊張の連続。
とても疲れて帰ったそうです。

今日もそれぞれの場所で頑張っています。

結婚式場で働く女の子たち。
スプーンやフォークを磨いたりしていました。
隣では洗い物を一生懸命やっていました。

市役所では、なにやら説明を受けていました。
どうやら、瀬戸市の学校のことを聞いていたようです。

職場体験もあと1日。
学校では体験できないこと、感じられないこと。
たくさん学んで帰ってきてくれたらいいなと思います。

職場体験

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から3日間、2年生は職場体験をしています。

朝、少人数グループでそれぞれの職場へ元気に出かけました。

老人介護施設や、小学校、コンビニ、市役所、FMラジオ、
陶磁器センター、本屋、図書館などなど。

空いた時間で、様子を見に行きました。

職場の方の話を聞いて、一生懸命働いていました。

仕事をすることの責任と大変さをここで学んでくれたらいいなと思います。

3学期の行事予定

3学期の主な行事の予定についてお知らせします。

 1月 7日(金) 始業式
 1月13日(木) 1・2年課題テスト 3年学年末テスト(〜17日まで)
 1月20日(木) 就職者一斉選考
 1月31日(月) 私立高校推薦入試
 2月 2日(水) 3年個人懇談(〜4日まで) 2年職場体験(〜4日まで) 1年英語CRT
 2月 7日(月) 私立専修・高校一般入試(〜9日まで)
 2月10日(木) 入学説明会
 2月16日(水) 1・2年学年末テスト(〜18日まで)
 2月17日(木) 公立高校推薦入試
 3月 4日(金) 卒業生を送る会
 3月 8日(火) 卒業式
 3月 9日(水) 公立定時制入試
 3月10日(木) 公立Aグループ一般入試(〜11日まで)
 3月14日(月) 公立Bグループ一般入試(〜15日まで)
3月15日(火) 生徒会役員選挙 
 3月22日(火) 公立合格発表
 3月24日(木) 修了式

*23年度の入学式・始業式は,4月7日(木)です。

マラソン大会の感想から

 すばらしい感想文がたくさんできました。2−1M.I.さん(6位になりました)の文章を掲載します。

 教室の窓の外、そこには今にも降り出しそうな厚い雨雲がかかっていた。その空はまるで、そのときの私の心を表現しているようで、
「最後まで走りきれるかなぁ」
そんな不安を抱いていた。
 いつの間にか私は、もうスタートラインの前にいた。凍えるような寒さと、この緊張感が混じり合って、
「あ〜もう、途中で走れなくなるかも」
と心は重く
「よしっ!やってやるかぁ!!」
なんていう気合いがわいてくる状態ではなかった。でも鋭いピストルの音が鳴り、
「できる限りがんばってみよう。」
と、気持ちはだんだんよい方向へと向かった。
続きを読む

校内マラソン大会 第50回記念大会

 厚い雲が広がって、時折細かい雨が通り過ぎます。寒いのは、長距離向きです。今年で50回を迎える校内マラソン大会です。
 記念大会として、PTA役員さん・委員さんに応援をお願いして、ぜんざいを用意しました。走り終えたあとの、暖かい一杯は、とても好評でした。でも、今回限りですよ!

 写真は、3年生男子(ALTのケン先生も出走)、女子のスタートとぜんざいの様子です。

交通安全のためにご協力くださったPTAのみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱コンクール講評

毎日聴こえてきた歌声も3年生のみとなりました。
先週行われた合唱コンクール。

終わってホッとし、講評を伝えることができませんでした。
来てくださった保護者の皆さま申し訳ありません。

この場を借りて少しお伝えできればと思います。

◆1年生
 大変元気な歌声で、聴いていた先生方もつい顔がほころびました。1年生の目標である「元気に歌おう」は達成できたかと思います。しかし、音程がうまくとれていなかったり、他のパートにつられてしまう部分がありました。最優秀の3組はほぼ音程が安定しており、細かな部分がやや不揃いでしたが、声がまとまっていました。来年度は、「きれいな声で歌おう」を目標にしていきたいと思います。

◆2年生
 安定した音程と、響きを意識し、とても丁寧に歌う合唱でした。表現も各クラスよく工夫されていました。しかし、男女の声量のバランスがやや崩れていたように思います。最優秀の1組は、バランスも良く歌っていました。男女ともに声が安定する来年度は、言葉を意識して、きれいな発声のもとに「感動できる合唱」を目指します。

◆3年生
 簡単そうに聴こえて、実はとても難しい歌にチャレンジしていました。男女の人数の関係でどうしても声のバランスがうまくとれない中、毎日一生懸命歌っていました。2組の曲は、NHKの課題曲であり、表現発音共にとても難しい曲です。やや男女のバランスは崩れたものの、とても丁寧に歌いこんでいたと思います。学年合唱は、さすが3年生という響きでした。来年3月、有終の美を飾ってくれることを期待したいです。

*今年度も合唱コンクールは子供たちの頑張りで、無事終えることができました。保護者の皆さまにはお忙しい中、聴きにきてくださり感謝します。ありがとうございました。

柿野でクマが捕獲

11月1日(月),土岐市の柿野で,ツキノワグマが1頭捕獲されたとの情報がありました。今まで白岩町での目撃情報がありましたが,確実に三国山にはクマがいると思われます。十分ご注意ください。

後期生徒会議員,室長の認証

今日から11月。文化祭も終わり,今日から後期です。

朝の全校集会で,各学級の後期生徒会議員と後期室長が認証されました。よりよい学校,よりよい学級づくりのために,リーダーシップを発揮してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

文化祭 合唱コンクール

 今年も「品野中学校の合唱」は、見事に引き継がれました。1年生も本格的な合唱曲を歌いきり、2年生は、ハーモニーをつくりあげ、3年生は完成の域です。
 写真は、最優秀の1−3「海・風・光」、2−1「COSMOS」、3−2「手紙〜拝啓15の君へ〜」
(演奏中の撮影は遠慮しましたので、写真は全て、始めの挨拶前です。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭第2日目 瀬戸市文化センターで

 昨日午後から開幕した文化祭、2日目の今日は、バスに分乗して瀬戸市文化センターでの一日です。
 前半は、劇団「クロックガールズ」の公演。「悩む喫茶店」「戦う喫茶店」「歌う喫茶店」の連続する3つのショートストーリーでした。ユーモアいっぱいの舞台で、生徒みんなが楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭 開幕

いよいよ文化祭が開幕しました。

今日は,本校を会場として開催しました。

第1部は,「ハモネプ」。1年女子と3年男子の2つのグループが,きれいな歌声を聞かせてくれました。
第2部は,校内宝さがし。クイズを解きながらグループで校内を回り,どこかに隠してある「宝」を探します。生徒会が作った趣向を凝らしたクイズに悪戦苦闘しながら,皆でゴールを目指しました。
そして,宝を探し終えたグループが戻ってくる体育館で,先生有志によるミニコンサートが開かれました。

明日は,会場を文化センターに移し,観劇会や合唱コンクールなどを行います。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
瀬戸市立品野中学校
〒480-1203
愛知県瀬戸市広之田町2-5
TEL:0561-41-0019
(番号表示でおかけください)
FAX:0561-41-3116
☆ご感想・ご意見をお寄せください。お手数ですがアットマークを「@」に直して送信をお願いします。
shinano-jhアットマークcity.seto.aichi.jp