最新更新日:2024/04/19
本日:count up14
昨日:144
総数:659000
光陵中学校の校訓は、「アンビシャス(夢)」「プライド(誇り)」「フレンドシップ(友愛)」

2年英語 was/were

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生英語、前回学習したwas/wereを使った表現の確認です。
 指名されたときに"Yes"と返事をすることができたり、ノートをきれいにとってあったり、基本的なことがしっかりできています。

 "Where were you last Sunday afternoon?" にはどうしても、"I was at home."という答えばかりになってしまう今の状況がかわいそうに思えます・・・。

1年理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生理科の授業、植物のまとめをしていました。
 おしべ・めしべはなじみのある言葉ですが、柱頭・子房・胚珠など難しい言葉も出てきました。それぞれがどんな役割をしているのかを確認しながら理解していきました。

部活動体験 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 部活動体験は今日も行われます。
 天候が回復し、屋外で活動する部活動も普段通りの活動ができることを願います。

 残念ながら、今年は3年生が1年生とともに部活動を行う期間がとても短いです。時間は短いですが、最上級生はプライドをもって1年生にたくさんのことを伝え、内容の濃い日々にしてほしいです。

部活動体験 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
 中学校生活の中で部活動は大きな意味を持ちます。一生懸命打ち込むことのできる部活動を見つけてほしいです。

部活動体験 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 初めて経験する1年生に優しく教える2・3年生の姿が微笑ましかったです。

部活動体験 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日、部活動体験が行われました。
 あいにくの雨でグラウンドが使えず、1年生に体験してほしい活動ができなかった部活動もありました。

A組掲示物作成

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5時間目、A組が掲示物作成に取り組んでいました。
 自分たちで言葉を考え、いろいろな画用紙・ペンを使って掲示物を作ります。
 思い通りに作ることができた時の笑顔が素敵です。
 みんなで力を合わせてどんな掲示物になるのか、今から楽しみです。
 

3年理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生理科「水溶液とイオン」の授業です。
 ICTを使っての授業は効率的で、視覚的にも分かりやすいものです。
 教材作成には時間と労力がかかりますが、子どもたちのため日々努力します。それに応えるように子どもたちのまなざしも真剣です。

 

2年体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はあいにくの雨、グラウンドが使えません。
 2年生体育は、体育館、柔剣道場、通路を使って行われていました。
 縄跳び、ラダー、立ち幅跳び、反復横跳び、ランニング、握力・・・、体力テストの種目も含め、次々に取り組みさわやかな汗をかいていました。
 長い休校期間で体力の低下が心配されていますが、徐々に取り戻していきます。

委員会活動スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 業後、今年度最初の委員会が開かれ、それぞれの委員会で、委員長・副委員長決めを行ったり、活動内容の確認をしたりしていました。
 委員会活動は委員会の時間だけではありません。日々の生活の中でそれぞれの委員会が、光陵中・光陵中生のため、自主的に活動することが期待されます。

1年生英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生、ALTと初めての授業です。
 英語でのALTの自己紹介をうなずきながら一生懸命聞いていました。
 当然のことながらわからない部分もあるでしょうが、大筋を理解することができればOKです。
 コミュニケーションカードを使って、放課などに積極的に話しかけてほしいです。

部活動見学

画像1 画像1
画像2 画像2
 授業後、1年生は部活動を見学しました。
 2・3年生は練習の様子や作品を見せたり、演奏を聞かせたりするなど、それぞれの部活動の魅力を伝えていました。
 1年生は教室に戻った後、実際に体験したい部活動を2つ選択しました。
 11日(木)と12日(金)は、いよいよ体験入部です。この体験をもとに、入部する部活動を決定します。
 また体験入部の2日間、1年生は17時に下校しますので、よろしくお願いします。

1学期の学校給食について(瀬戸市教育委員会より)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 瀬戸市では、学校再開を4つのステップにわけて段階的に進めてまいりました。今週からは最後のステップとなり、いよいよ給食が始まりました。初日の献立は、子どもたちの大好きなカレーライス。久しぶりの給食をおいしそうに食べる子どもたちの笑顔が、大変印象的でした。

 教育委員会では、子どもたちがより安全に給食を食べることができるよう、検討を重ねてまいりました。できるだけ給食の配膳時における、新型コロナウイルスへの感染リスクを抑えようと考え、盛り付ける作業が必要になるメニューを2品までとしました。その結果、通常の給食よりも品数が少なくなりましたが、個包装のメニューを増やすことで、育ち盛りの子どもたちの栄養価を落とさないように配慮しております。いつもとは、少しちがった給食ですが、楽しく美味しく食べていただければ幸いです。

 2学期からは、新型コロナウイルスの感染状況などを鑑みて、個包装を減らして今まで通りの学校給食となるよう、検討してまいりたいと考えております。今後も子どもたちの安全を第一に考えつつ、より充実した学校給食となるよう努めてまいりますので、ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。

3年生の廊下に

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の廊下には、日課・予定が書かれたホワイトボードが置いてあり、生徒は毎日目にします。そしてそこには『今日の言葉』も書かれており、心に響きます。

A組 写生

画像1 画像1
画像2 画像2
 4時間目、A組が美術の授業で写生をしていました。
 花壇に咲いている花の細かなところまで丁寧に描いたり、校舎の窓枠を立体的に描いたり、一人一人一生懸命取り組んでいました。
 次回は色を塗ります。完成が楽しみです。

2年生英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生、ALTとの初めての授業です。
 たくさんの写真を使っての自己紹介の後、その内容についてのクイズに挑戦しました。
 好きな食べ物、言葉、動物、嫌いな食べ物…等々、みんな興味津々に答を聞いていました。
 また、これから授業以外でALTと会話するたびにサインがもらえるコミュニケーションカードが配られ、授業が終わった後、早速ALTと会話する姿が見られました。
 ALTは明るく活発で、クラスの雰囲気もとても温かく、笑顔がたくさんありました。
 こうした雰囲気は語学を学ぶのにとても大切なことです。

教育相談

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 通常日課となった今日から教育相談がスタートしました。
 担任と生徒が休校期間中のこと、これからの学校生活のこと、進路のこと、部活動のこと・・・等々、落ち着いた雰囲気の中でじっくりと話をする大切な時間です。
 教育相談は、今日から2週間にわたって行われます。

1年生授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5時間目、1年生の授業は社会・英語・数学でした。
 数学は正の数・負の数、英語はアルファベット、社会は世界の国々について学んでいました。
 自分で挙手・発言の回数を記録する教科もあり、自主性・積極性が養われることが期待できます。
 挙手をする時、ひじをしっかり伸ばす姿が素敵です。

初めての給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は初めての給食がありました。メニューは学年・学期はじめの定番メニュー、カレーライスでした。
 感染防止のため給食の配膳もいろいろな工夫をしています。
 大事なことは子どもたちがそれを理解し、自分がとるべき行動をとるということだと思います。素早く手洗いを済ませる、手洗いが済んだら着席して静かに待つなど、しっかり自覚して行動する姿に感心しました。

 本来ならば仲間といろいろな話をしながら楽しく会食をする給食ですが、今は”我慢”の時です。学校で給食を食べられることだけでも”感謝”です。

今日から通常授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から通常日課・通常授業となり、給食も開始されます。
 1時間目、グラウンドでは3年生が体育を行っていました。
 ダッシュ、縄跳び、ラダー、ランニング、立ち幅跳び…など、自分で運動するものを考え取り組んでいました。
 ここのところ真夏日が続いていますが、今日も朝から気温が上がって日差しもとても強くなっています。生徒たちは水分補給を十分しながら体を動かしていました。運動することは感染予防にもとても大切なことです。また、本格的な夏に備え今から汗をかき、体を慣らしていくことも大切です。
 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
瀬戸市立光陵中学校
〒489-0886
住所:愛知県瀬戸市萩山台9丁目244
TEL:0561-21-4660
FAX:0561-21-3844