最新更新日:2024/03/22
本日:count up146
昨日:179
総数:897575
瀬戸のすべての子どもたちが「瀬戸で学んでよかった」 瀬戸のすべての親たちが「我が子を瀬戸で育ててよかった」 瀬戸のすべての市民が「瀬戸で生きてよかった」

エアコン工事

先週末に北館の各教室にエアコンが取り付けられました。今週は,配管工事が行われています。

教室に取り付けられたエアコンは,いわゆる業務用のエアコンで,大型です。各エアコンは,ガス管でつなげられ,その中を冷媒用のガスが巡回します。

ガス管の工事が終わると,今度は電気関係の工事が始まります。
画像1 画像1

春の花

中庭のユキヤナギが満開間近になりました。その一角だけ,雪が積もったように真っ白になっています。その横には,レンギョウが黄色い小さな花を咲かせています。

校門横のシダレザクラもだいぶ花が開いてきました。ソメイヨシノは,運動場よりも校門前の方が多く咲いています。

花々が登校してくる生徒たちを待っています。
画像1 画像1

平成31年度の予定

平成30年度もいよいよ年度末となりました。今のところ決まっている来年度の主な行事の予定をお知らせします。正式には,来年度の職員会議で決定しますので,体育祭などの学校行事の期日は変更になる場合もありますのであらかじめご承知おきください。

4月3日(水) 入学式準備 *新3年生のみ登校します
4月4日(木) 入学式 1学期始業式
4月22日(月) 授業参観 PTA総会 学年懇談会
5月21日(火)〜23日(木) 修学旅行
6月4日(火)〜6日(木) 野外活動
6月15日(土) ふれあい学級
6月17日(月) 代休日
7月12日(金) 1学期終業式
8月10日(土)〜16日(金) 会議や行事などを組まない期間 *部活なし
8月19日(月) 出校日
8月26日(月) 2学期始業式
9月19日(木) 体育祭
10月17日(木) 文化祭 *尾張旭市文化会館で開催予定
12月23日(月) 2学期終業式
12月29日(日)〜1月3日(金) 年末・年始休業 *部活なし
1月 7日(火) 3学期始業式
3月 3日(火) 卒業式
3月24日(火) 修了式

開花

運動場北のサクラの木の1本が,開花しました。

名古屋の気象台は,22日(金)に開花宣言をしたので,水野中学校は4日ほど遅れての開花です。

これから徐々に開花し,4月4日の入学式は,満開になっているでしょうか。
画像1 画像1

机・椅子の交換

古くなった生徒用の机や椅子を,新しいものと交換しました。

トラック一杯に積まれたおよそ300脚の机・椅子が運び込まれました。

何百という机・椅子を運ばなければなりませんでしたが,今日活動を行っていた部活動の生徒たちが手伝ってくれたので,作業はスムーズに進みました。
画像1 画像1

エアコン設置工事

3月23日(土)から北館のエアコン設置工事が本格的に始まりました。

まずは,室外機とつなぐパイプを通すために,窓ガラスの取り換え工事が行われました。

7月のエアコン利用開始をめざして,6月末まで工事が行われる予定です。
画像1 画像1

吹奏楽部 演奏会

3月23日(土),柔剣道で吹奏楽部が保護者の方々に日頃の活動の成果を発表する演奏会を開きました。

昨年行われたアンサンブルコンテストに出場した生徒たちの発表や卒業生を送る会で演奏した合奏曲の披露などがありました。夏のコンクールに向けて取り組んでいる課題曲の練習風景を紹介する場面もありました。

ホールとは違い,間近で演奏を聴くことができました。繊細で,迫力のあるすばらしい演奏でした。毎日地道に努力してきたんだろうなと感じました。夏のコンクールでの活躍を楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

修了式

3月22日(金),平成30年度の修了式を行いました。

校長式辞では,昨夜引退を発表したイチロー選手にちなんで,次のような話をしました。
「イチロー選手が小学校6年生の時に書いた,卒業文集には,バッティングセンターが休みなる年末年始以外は,毎日練習に通っていたということが書かれています。
日本のプロ野球の選手だったころ,チームメイトの質問に答えた話として,こんなエピソードがあります。
『今までに,これだけはやったなという練習があるとしたらどんな練習か』と聞かれたイチロー選手は,次のように答えました。
『僕は高校生活の3年間,1日にたった10分ですが,寝る前に必ず素振りをしました。その10分の素振りを1年365日,3年間続けました。これが誰よりもやった練習です』
1日も休まず,毎日続けたということがすごいことですね。
そして,大リーグで活躍するイチロー選手がインタビューされた際,このように話しています。
『努力せずに何かできるようになる人のことを"天才"というのなら、僕はそうじゃない。努力した結果、何かができるようになる人のことを"天才"というのなら、僕はそうだと思う。人が僕のことを、努力もせずに打てるんだと思うなら、それは間違いです』

大切なことは,目標に向かって努力できるかどうかということですね。目標を常に忘れず,怠けようとする自分に負けずに,地道にコツコツと努力を続けていくことが大事です。新しい年度になったら,皆さんが,それぞれの目標に向かって,地道に努力していってくれることを願い,修了式の式辞とします。」

修了式のあと,伝達表彰と年間善行賞の授与を行いました。

その後,生徒たちは,教室に戻り,通知表を受け取るとともに,1年間ともに過ごした仲間,教室,先生とお別れをしました。

「精一杯頑張るぞ」という意気込みをもって,新しい学年をスタートさせてほしいと思います。
画像1 画像1

最後の給食

3月20日(水),今日の給食は,今年度最後の給食です。

献立は,カレー風味肉じゃが,さごしの幽庵焼き,キャベツと切り干し大根のゆかり和え,麦ごはん,ココア牛乳です。

1年間慣れ親しんだ仲間と,慣れ親しんだ教室で食べる最後の給食。いつも以上に味わっていただいてほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

公立高校合格発表

3月19日(火),公立高校の合格発表がおこなわれました。見事第1希望の高校に合格した生徒も,第2希望の高校に合格した生徒もいます。残念ながら合格できなかった生徒もいました。

今日の午後,合格した生徒たちは,水野中学校に登校し,柔剣道場に集合しました。そこで,各高校から発行された合格通知を配布しました。

第1希望校であれ,第2希望校であれ,合格できたことは本当によかったと思います。「おめでとう」と言いたいと思います。今日の喜びをいつまでも忘れずにいてほしいと思います。希望校に合格したことでほっとしていることでしょう。しかし,合格することは今まではゴールでしたが,合格した瞬間に次へのスタートになります。次の3年後に向かって,今日から,努力を始めてほしいと思います。

今回,念願かなって希望校に合格できた人もいれば,残念ながら合格できなかった人もいます。2月の全校集会で話したように,人生は「人間万事塞翁が馬」です。いいことがあったからといって油断せずおごらず,よくなかったといってもくじけずあきらめず。次に向かって誠実にひたむきに生きていってほしいと思います。

水野中学校3年生全員にエールを送ります。

駅伝(1・2年体育)

1・2年生が体育の最後の授業で,長距離走に取り組んでいます。体育の最後の授業は,駅伝大会をします。3人ひと組になり,それぞれが約1キロのコースを走ります。

大きな声で声援が飛び交い,皆が精一杯走った駅伝大会でした。
画像1 画像1

エアコン工事始まる

瀬戸市には,平成32年度末(2020年3月)までに,全小中学校にエアコンが設置されるという計画があります。本校は,平成31年度予算で設置される学校の一つになっており,31年度の1学期に工事が行われます。今回エアコンが設置されるのは,どの学校も普通教室のみです。本校の場合は,北館の教室が対象になります。

工事開始を前に,先週末に足場の設置工事が行われました。景観上,本当は北館の北側に室外機が設置されるのが望ましいのですが,校舎の構造の都合上,南側に室外機を置くことになりました。そのため,工事中は教室の南側の一部が,足場に覆われる状況になります。

工事は,主に週末と春休みなどの生徒がいないときに行われます。工事終了は,6月末の予定です。7月には,エアコンが使えるようになる見込みです。
画像1 画像1

近づく春

今週は少し寒い日が多かったように感じますが,それでも春は確実に近づいてきています。

運動場北側のサクラのつぼみは,桃色に色づいてきました。開花が例年よりも早くなりそうという予報も出ていますので,春休み中には満開を迎えるかもしれません。4月4日の入学式・始業式まで,持ちこたえてほしいものです。

中庭のユキヤナギは,ちらほら花をつけています。ユキヤナギが白い花をつけると,春の本格的な訪れを感じます。
画像1 画像1

災害用備蓄倉庫

クラブハウスと柔剣道場の間で,3月の始めからから工事が行われてきた災害用備蓄倉庫が完成しました。奥行きはありませんが,車が2台入りそうな広さがあります。

瀬戸市では,中学校が地震災害時の避難所になっています。大地震が発生した際に使われる水や非常食,毛布などが保管されます。来週この倉庫の中に,備品が運び込まれる予定です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

名古屋班別学習(2年)

 今日は、名古屋班別学習へ行ってきました。この活動は,修学旅行に向けた班別活動の練習と私立高校見学を通しての進路学習を兼ねています。どの班も仲間で協力しながら時間を守って活動することができました。初めて高校という場所に足を踏み入れ,先生方の説明を聞く中で,自らの進路について深く考える機会になったのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

委員会

3月13日(火)の7時間目,委員会活動を行いました。今年度最後の委員会です。

水野中学校には,生徒議会,学級委員会,生活委員会,保健委員会,給食委員会,美化委員会,環境委員会,体育委員会,図書委員会,放送委員会の委員会と生徒会選挙を実施する選挙管理委員会があります。

今日は,半年間の活動の反省をしたり,校内の整備をしたりしていました。
画像1 画像1

道徳(1年)

1年1組の道徳の時間です。副読本の「明るい人生」を使っています。今日題材にしたのは,「無人スタンド」というお話です。野菜の無人スタンドから,きちんとお金を払わずに野菜を持ち去った少年を注意すべきだったかどうか思い悩む主人公について考える題材です。

不正を見たとき,きちんと注意すべきか。注意することはいいことか。注意しなければその子のためにならないのではないか。注意しなかった自分は間違っていたのではないか。

など,いろいろなジレンマを生む教材です。

授業では,葛藤の度合いを,心情円盤を使って表現させていました。話し合う中で,自分の気持ちが変化します。その変化を,円盤の色の割合を使って表現します。

来年度から「特別の教科 道徳」がスタートします。授業の仕方,評価の仕方などをそれぞれの教師が身につけていなければなりません。
画像1 画像1

3月12日

3月12日の夕暮れです。部活動を終えた生徒たちは全員下校しました。

今日で,本校生徒が受検する公立高校の入試が終了しました。これで,3年生の生徒たちもようやく受験から解放されます。もしかすると中学校入学以来一番リラックスできる時かもしれません。

ひと息いれたら,次の新しい生活に向けての準備を始めていってほしいと思います。

今日まで行われた公立高校の全日制の入試の合格発表は,19日(火)です。緊張する瞬間です。
画像1 画像1

3/11 全校集会

3年生が卒業して、初めての全校集会。
少し体育館が広くなった気がします。

最初に吹奏楽部の伝達表彰と、善行賞の表彰を行いました。
4月になるとそれぞれ学年が上がり、1年生は後輩ができます。先輩としての心の準備をしておくのも良いかもしれないですね。

校長講話は、
・東日本大震災
・土日に行われた野球部の試合でのできごと
について。

また、週番の杉本先生からは
・ありがとうとごめんなさい
についての話がありました。

3学期も来週で終わりになります。
よい1年だったと思えるように1日1日を大切に過ごしていきましょう。
画像1 画像1

野球部 大会

きのうに引き続き,全日本少年年式野球大会が,城山球場で開催されました。

今日は,雨が降る中,2回戦が行われました。水野中学校の相手は,尾張旭の東中学校です。

序盤に2点を取られ,何とか点を返そうと毎回ランナーを出すものの,なかなか得点することができませんでした。

グランドコンディションの悪い中ですがきちんと守り抜き,最終回の裏の攻撃を迎えました。

最初のバッターがフォアボールを選び,出塁しました。その後,ノーアウト満塁として,一気にサヨナラのチャンスが巡ってきました。ヒットなどで同点に追いつき,最後はK・N君が見事ライト前にはじき返し,逆転のランナーを迎え入れました。

劇的なサヨナラ勝ちでベスト4に進出しました。

寒い中,勝利を信じて最後まで声を出し続けた選手たちの労が報われた試合でした。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/3 入学式準備(8:30〜)
4/4 入学・始業式
瀬戸市立水野中学校
〒489-0004
愛知県瀬戸市日の出町34
TEL:0561-48-4698
FAX:0561-48-5269