最新更新日:2024/04/23
本日:count up70
昨日:323
総数:905618
瀬戸のすべての子どもたちが「瀬戸で学んでよかった」 瀬戸のすべての親たちが「我が子を瀬戸で育ててよかった」 瀬戸のすべての市民が「瀬戸で生きてよかった」

新しい生徒用机・椅子

新年度を目前に控え,生徒用の新しい机と椅子が搬入されました。100脚ずつの机と椅子です。

来年度生徒数が増えるのでそのためのものと,古くなったものの入れ替え用です。

例年のように新年度を迎える準備が進んでいます。しかし,新型コロナウイルスの感染状況は,収まる気配がありません。無事新年度,新学期が迎えられることを祈っています。
画像1 画像1

3/25 柔剣道場の照明交換

今年度と来年度で行われる水野中学校の大規模改修。
今年度最後の工事は柔剣道場の照明です。

柔剣道場も体育館と同じようにLEDの照明に変わります。
体育館の照明が変わったときはとても明るく感じました。
きっと柔剣道場も明るくなると思います。

コロナ関連で暗いニュースばかりですが、少しでも明るい場所が増えることがうれしいです。

大規模改修の工事は来年度もあります。
また、ご迷惑をかけることもあると思いますがよろしくお願いします。
画像1 画像1

2年生臨時登校日

今日は2年生の臨時登校日でした。

昨日は2年生の先生がしていましたが、今日は1年生の先生がマルチでアルコールスプレーをしてくれていました。

教室で荷物を受け取り、廊下で通知表を受け取りました。
昨日も感じましたが、生徒の声が聞こえると学校に活気がでてきます。
また、先生方も自然と笑顔になっていました。

はやく日常の生活が戻ってくることを願っています。

新年度の予定などはわかり次第、HPでお知らせします。

画像1 画像1

開花

穏やかな天気に恵まれた3連休が明けて,被服室の前のソメイヨシノが開花していました。

昨年の水野中学校の桜の開花は,3月26日でしたので,少し早い開花になりました。

昨年は4月の10日過ぎに桜が満開になりました。昨年と同じような状況になれば,4月8日の入学式・始業式は,満開の桜が迎えてくれるかもしれません。新型コロナの問題が好転し,平穏に入学式・始業式ができることを祈っています。
画像1 画像1

1年臨時登校日

新型コロナの感染拡大防止のために,休校になって3週間がたちました。

市教委の指示で,通知表などを配布するために各校で臨時休校日を設けることになりました。本校では,今日が1年生,明日が2年生の登校日です。できるだけ登校を分散させるために,各学年男子を9時から,女子を10時からとしています。

今日は久しぶりに校内で生徒の声が聞こえました。早く通常の学校生活が戻ってきてほしいと,改めて強く思いました。
画像1 画像1

春暖

3月19日(金),穏やかな春の一日となりました。小学校では,卒業式が行われました。

臨時休校になり,3週間がたとうとしています。生徒の皆さんは,どのように過ごしているでしょうか。すでに決められた課題を終えた人もいるようです。そういう人は,3月に勉強するはずだったところを勉強しておいてほしいと思います。3月に勉強できなかったところは,4月になってから勉強します。休み中に勉強しておけば,余裕をもって新学年を迎えることができるでしょう。

校庭の桜は,まだ,咲いていません。つぼみもしっかり膨らんでいないので,開花はまだ先のようです。中庭のユキヤナギと正門横のコブシは,咲き始めました。春の訪れを告げる花々です。
画像1 画像1

3/18 公立高校合格発表

3月18日(水),公立高校の合格発表がおこなわれました。第1希望の高校に合格した生徒も,第2希望の高校に合格した生徒もいます。また、残念ながら合格できなかった生徒もいました。

中学校生活において、次の進学先をみつけ、そこへ行くことが目標の1つでした。しかし、1つの人生ととらえると、新しいスタートとも言えます。

第1希望でも第2希望でも、合格できたことはとても素晴らしいことであると思います。是非、自信をもってこれからの生活につなげてほしいと思います。

しかし、4月からどこで過ごしていくかよりも、どう過ごしていくかの方が大切です。それぞれの場所で自分らしく精一杯頑張ってほしいと思います。

水野中学校3年生全員にエールを送ります。
画像1 画像1

水野ブロック3校連絡会

3月12日(水),水野中学校ブロックの小・中学校の,校長,教務主任の先生が集まり,水野3校連絡会を開きました。

まず,今回の臨時休校による未履修の状況について話し合いをしました。小学校の教科書やコピーを持ってきてもらい,6年生のどんな内容が行えなかったのか確認しました。休校直前まで学級閉鎖をしていた学級もあり,進み方に差はありますが,中学校の授業の中で指導していきたいと思います。中学校でも,1年生,2年生の3月の学習が未履修になっているので,まずは授業時間を増やすために行事の見直しなどを行うことにしています。新1年生の未履修分を指導する時間は確保できると思います。また,数学や社会,理科などの教科書では,小学校で勉強した内容を,単元の最初に復習するような構成になっています。中学校の教科担当が,単元の勉強のはじめに小学校の復習を丁寧に行うようにしたいと思います。

連絡会では,さらに,今年度小中一貫教育をどのように進めるかについても話し合いました。防災教育やボランティア活動,地域学習などを一緒に進められないかという意見が出ました。また,一貫教育を行うための先生の行き来の仕方についても話し合いました。一貫教育を行うことで先生たちが多忙になったということのないように工夫をしていきます。 
画像1 画像1

3・11

3月11日です。東日本大震災から9年がたちました。

掲揚塔には半旗を掲げました。

地震の発生した2時46分に,黙とうをします。生徒たちと一緒に行う予定でしたが,休校で生徒がいないので,今年は職員だけで行います。
画像1 画像1

朝から降り続いていた雨が上がり,西の空には太陽が顔を出しました。東の空を見ると,市民公園の方から定光寺方面にかけて,大きな虹が出ていました。

普通の虹よりも太く感じるのは錯覚でしょうか。

今日で,公立高校の入試が終わりました。まだ,一部の高校・専修学校で2次試験が行われますが,ひとまず3年生の受験はこれで終了です。入試を終えて帰宅途中にこの虹を眺めている生徒もいることでしょう。

3年生の皆さん,入試,そして,これまでの受験勉強,お疲れ様でした。人事を尽くして天命を持ちましょう。あなたたちのこれからが虹色に輝くことを祈っています。
画像1 画像1

公立高校 入試(Bグループ)

3月9日(月)です。今日は,朝から,公立高校のBグループの学校で,入学試験が行われています。瀬戸高校,瀬戸窯業高校,旭野高校,千種高校などです。

今頃は,2科目目の数学のテストが行われていることでしょう。

3年生にとって,最後の最後の頑張りどころです。がんばれ,水中生!!
画像1 画像1

公立高校 入試

雨が上がり,いい天気になりました。今日から,公立高校の入学試験が始まります。今日は,瀬戸西高校,瀬戸北総合高校,長久手高校,高蔵寺高校などのAグループの学力検査が行われます。

生徒たちは,今頃,それぞれの受験会場に向かっていることでしょう。

全力を出し切ってほしいと思います。がんばれ,水中生!
画像1 画像1

卒業式準備

明日の卒業式に向けて,職員で準備をしました。いつもなら2年生の生徒と一緒に会場づくりや周辺の掃除,校内の飾りつけなどをするのですが,今日は,臨時休校のため,職員のみで作業をしました。

今回の卒業式は,在校生や保護者,来賓の皆さんの参加がない簡素な式になってしまいますが,その中でも精一杯心を込めて卒業生を送り出したいと思います。
画像1 画像1

2/28 お別れの会 その1

HPの速報でもお知らしたように、コロナウイルスの感染拡大措置のため、卒業式は職員と卒業生だけで行うことが決まりました。
そこで、卒業式練習として、急遽「お別れの会」を行いました。お別れの会では、校長先生からは臨時休校になった経緯や今後の話と、「お別れの会」を行うことになった経緯などの話がありました。その後、2年生の送辞と合唱「越えてゆけ」、そして3年生は「群青」を歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/28 お別れの会 皆勤賞、年間善行賞

普段の卒業式では、合唱後に生徒から拍手をすることはありません。しかし、この「お別れの会」では、2年生の「超えてゆけ」、3年生の「群青」が終わった後にどこからともなく、拍手が起こりました。
卒業式には出席できない2年生ですが、3年生の気持ちをしっかりと受け取り、水野中学校の伝統を受け継いでくれたと思います。

「お別れの会」の後には、皆勤賞と年間の善行賞の表彰を行いました。今年度は4クラスなので、例年よりも生徒数は少ないですが、皆勤賞で表彰された生徒の数は例年よりも多かったです。体調管理がしっかりできていたからだと思います。卒業式、そして入試に向けて、より一層体調管理に気をつけて欲しいも思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/28 3年生奉仕作業

3年生が奉仕作業を行いました。
今年度の奉仕作業は3年生の議員が企画・運営を行いました。
与えれた短い時間を使って、自分たちには何ができるのか。在校生のみんなが喜んでくれることはなにか、などを考えました。いろいろなアイディアが出た中で、3年生全員が取り組めること、活動できる時間が少ないと言うことで、校内の清掃活動をすることにしました。
作業も議員が清掃場所を決めたり、どう掃除するかなどの細かい指示を出したりするなど、生徒主体で行うことができました。

卒業前の3年生の成長を見ることができた1時間でした。

画像1 画像1

2/25 送る会に向けて

明日行われる卒業生を送る会に向けて,1,2年生がリハーサルを行いました。

入場の隊形移動から,男子の演舞・女子のダンスの発表,1・2年合同合唱などを通して練習しました。
生徒会執行部の生徒の指示のもと,1・2年生皆の気持ちのまとまりが感じられる時間でした。それぞれの3年生へのお祝いと感謝の気持ちが届けられるとよいと思います。

また,3年生がマルチホールで送る会で歌う「ひらり、」と卒業式で歌う「群青」の合唱練習を行っていました。

卒業式まであと1週間となりました。残り少ない学校生活を楽しんでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

電流と磁界(2年理科)

新任のH教諭が,2年生の理科の公開授業をしました。

クリップを使って磁石の特徴を調べました。生徒への指示の仕方がきちんとしていて,生徒も何をやるのかわかりやすかったと思います。教師になって間もなく1年ですが,成長の感じられる授業でした。
画像1 画像1

2/20 今日の給食と残量チェック

今日の給食は
・ポトフ
・ハンバーグのトマトソースかけ
・チーズ入りフレンチサラダ
・りんごパン
・牛乳
でした。

ハンバーグは豆腐ハンバーグで、トマトソースととてもマッチしていました。
りんごパンは中に入っているりんごの甘みがしっかりと感じられとてもおいしかったです。

水野中学校では、給食後、給食委員が残量チェックを行っています。
毎日チェックしたものを委員会でグラフにし、コメントを書いて掲示しています。

毎日食べる給食。食材を作っている人、運んでくれる人、調理してくれる人。お金を出してくれる人。当たり前のように食べていますが、多くの人が関わっています。そんな人たちのことを思って、少しでも残量が減ることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

送る会に向けて

今日と金曜日の授業後送る会週間として,1・2年生合同で,送る会に向けての,パフォーマンスの練習をします。

前回の練習と比べて,リーダーの生徒の指示が的確になってきました。それに応えるようにかけ声が大きくなったり,動きがそろったりしてきました。しっかり仕上げて,来週水曜日の本番を迎えてほしいと思います。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
瀬戸市立水野中学校
〒489-0004
愛知県瀬戸市日の出町34
TEL:0561-48-4698
FAX:0561-48-5269