体育大会に向けて
体育大会まであとわずか。いよいよ大詰めです。
各団の応援、幕、門柱もほぼ完成してきました。最後の仕上げをして当日を迎えます。
【南中 JUST NOW !】 2023-09-21 16:38 up!
授業風景2年生音楽
授業が始まる前に今日の授業の流れが示され、パートリーダーは目標を記入します。
今日はリコーダーの練習から始まりました。指遣いを確認しながら、曲の練習をしています。
【南中 JUST NOW !】 2023-09-21 11:03 up!
授業風景2年生美術
カッターで切り取り、カラフルに色を貼付けて作品を作っています。きれいに色がつくととてもうれしそうです。
【南中 JUST NOW !】 2023-09-21 11:00 up!
授業風景1年生数学
方程式の文章問題を解いています。これまで習ったプリントを見ながら、どのようにとけばいいのか考えています。
【南中 JUST NOW !】 2023-09-21 10:58 up!
授業風景3年生国語
教科書の本文から、理由を見つけて書いています。真剣に何度も読み返しながら考えています。
【南中 JUST NOW !】 2023-09-21 10:33 up!
授業風景3年生美術
一点透視図法の風景画です。
奥行がしっかり分かる絵になっています。
【南中 JUST NOW !】 2023-09-21 10:26 up!
授業風景 1年生体育
【南中 JUST NOW !】 2023-09-21 10:16 up!
授業風景 2年生英語
本文を読んで、書かれていることを年表にまとめています。
【南中 JUST NOW !】 2023-09-21 10:14 up!
授業風景 3年生数学
仲間に支えてもらいながら、問題に取り組んでいます。南中の学びの作法は「分からないから教えて」と支え合える関係を大切にしています。
【南中 JUST NOW !】 2023-09-20 09:36 up!
授業風景 3年生英語
【南中 JUST NOW !】 2023-09-20 09:32 up!
授業風景 2年生体育
体育大会の練習です。日曜日ほ本番まであと少し、練習に励んでいます。
【南中 JUST NOW !】 2023-09-20 09:29 up!
授業風景 1年生理科
実験結果を共有し、結果から分かることを考えています。
【南中 JUST NOW !】 2023-09-20 09:08 up!
授業風景 3年生家庭科
幼児のおもちゃ作りです。
童心にかえって楽しそうにおもちゃを作っています。どんなおもちゃができるか楽しみです。
【南中 JUST NOW !】 2023-09-19 09:26 up!
授業風景 2年生国語
「言葉を比べよう」の学習で類義語について学んでいます。
国語辞典を開き、言葉と真剣に向き合いないがら調べています。
【南中 JUST NOW !】 2023-09-19 09:14 up!
授業風景 1年生数学
単元テストの返却、振り返りです。
「平均点ギリギリ…」「まあまあだな」など、素直なつぶやきが聞こえてきます。
今日は中間テスト範囲発表です。日々の努力を大切にしたいものです。
【南中 JUST NOW !】 2023-09-19 09:00 up!
1年生 学年レク
1年生は学年代表の生徒たちが企画し、準備した学年レクを行いました。
学級対抗で、新聞紙ダッシュとピンポンリレーを行いました。
最後は3組と4組で決勝を行い、3組が優勝しました。
学級対抗とはいえ、皆で楽しむ姿が見られました。
【1年生】 2023-09-15 18:15 up!
授業風景 2年生数学
連立方程式とグラフについて学んでいます。式を求めたりグラフをかいたり、仲間と一緒に考えながら取り組んでいます。
【南中 JUST NOW !】 2023-09-15 09:26 up!
授業風景 3年生体育
体育大会の練習です。リレーを行っています。みんな必死に走っています。
【南中 JUST NOW !】 2023-09-15 09:23 up!
授業風景 1年生英語
ペアになって教科書を読んでいます。お互いに読み方が間違っていないか、確認しながら読んでいます。
【南中 JUST NOW !】 2023-09-15 09:10 up!
授業風景 1年生社会
「温暖な土地に暮らす人々」の学習です。日本やイタリアで、人々はどのような生活をしていて、どのような違いがあるか、調べています。
【南中 JUST NOW !】 2023-09-15 09:07 up!