最新更新日:2024/04/16
本日:count up3
昨日:200
総数:465844
校訓「創造・責任・健康」

修了式

表彰は以下です。
野球部 全日本少年野球小牧・豊山地区大会 優勝
努力賞(銅賞:18名)

 <校長先生からのお話>
 季節も春めいてきました。桜の開花も予想より早まりそうです。今日で25年度が終わります。野球部と努力賞18名のみなさんを表彰することができました。部活動も努力賞も君たちの学校生活、学習をはじめ、あらゆることに意欲的に取り組んだ証、努力賞はそのバロメータ、今後も多くのみなさんが受賞してほしい。
 3月11日、東日本大震災から3年が過ぎました。TV等でも被災地の生々しい映像を見て、あらためて震災の恐ろしさを実感しました。豊山町は内陸部ではありますが、この先いずれ起こると言われる、東海・東南海地震に対して、みなさんも防災・減災を考え、日頃から備えてほしい。
 1・2年生の代表者に修了証を渡しました。この1年で学んだこと、成長できたことを今一度、確認し、振り返り、新学期に備え、決意新たに4月からスタートできるようにしてほしい。
 これからの中学校生活で、ぜひ「自己指導の力」を身につけていってほしい。「自己指導の力」とは、時と場に応じて判断し、適切な行動ができる力です。中学生の時期は、自己の確立期、経験の浅いみなさんは、やもすると自己中心的な言動にも陥りやすい時期でもあります。
 日頃の学習、部活動はもちろん、3年間の宿泊研修、生徒会活動を通して、周りから言われて行動するのではなく、自分から気づき、行動していく力を養い、自分勝手にならないように、ぜひ、自己指導の力を身につけていってほしい。
 明日から春休み、年度の締めくくり、新学期に備える大切な時期、交通事故にも十分注意して、4月から元気に登校できるようにしてほしい。
 修了式後に春休みの生活について生徒指導担当から話があり、その後、生徒会からは、今年度でご退職される校長先生にお礼と感謝の言葉がありました。体育館を退場される校長先生を全校生徒全員が大きな拍手でお送りしました。

画像1 画像1
画像2 画像2

弁論大会及び百人一首大会

 3月20日(木)2時限目に学年弁論大会を開催しました。国語の時間に自由テーマで論述し、各クラスの代表者に発表をしてもらいました。
 5・6時限目には延期に延期を重ねた百人一首大会を開催しました。1年生最後のクラスマッチはE組の優勝となりました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部 全日本少年野球小牧・豊山地区大会 優勝

 15日(土)・16日(日)・22日(土)全日本少年野球大会の小牧・豊山地区予選の準決・決勝が小牧市の北里中、桃稜中学校で行われました。準決勝は味岡中に3−0、決勝は小牧JHBCに2−1で勝利して優勝しました。おめでとうございます。
 小牧・豊山地区代表として4月12日(土)から始まるブロック大会に出場します。県大会を目指してがんばってください。

画像1 画像1

エコキャップボランティア

 3月17日(月)エコキャップの運搬作業を行いました。38名のボランティアの活躍で、スムーズに作業を終えることができました。
 夏休み以降の半年間で、530,620個、ワクチン663人分のキャップが集まりました。小学校をはじめ、地域の方々のご協力のおかげです!ありがとうございました。
 これからもよろしくお願いします!!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

吹奏楽部と中部フィルハーモニー交響楽団室内アンサンブル合同コンサート

 3月16(日)吹奏楽部と中部フィルハーモニー交響楽団室内アンサンブルの合同コンサートを行いました。中学校ステージでは「情熱大陸メインテーマ」「桜」など4曲、合同ステージでは「あまちゃんオープニングテーマ」「アフリカンシンフォニー」「ラデツキー行進曲」(アンコール)を演奏しました。
 客席は満席で、たくさんの曲を聴いていただき、楽しい時間となりました。合同演奏では、中部フィルハーモニーの方の良い音があることでそれに近づこうとする表現、吹奏楽にはない弦楽器の音色があることでいつも以上に幅広く壮大になる表現を味わうことができました。中部フィルハーモニーの方には前にパートレッスンもしていただきました。
 今回、このような合同演奏会の機会をいただきました、名古屋城北ロータリークラブさん、町関係者の方々、本当にありがとうございました。また、聴きに来てくださった方々にもお礼申し上げます。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回学校保健委員会兼現職研修

 『学校における食物アレルギー生徒への理解と対応について』テーマで学校保健委員会兼現職研修を行いました。
 講師に師勝保健所健康支援課長の鈴木様、町栄養教諭の田中先生をお招きして講話をしていただきました。お二人からのお話の前に、本校の養護教諭から食物アレルギーを有する生徒状況について、各担当教師からは、対応の実際についての話がありました。
 その後、鈴木課長様よりアナフィラキシーショックの対応について、田中先生からは学校給食の対応について教えていただきました。
 最後に保健センター所長の尾関様からスキンケアの大切さ、教育委員会の一木先生からは情報交換を行い、アレルギーを持った生徒の把握をしっかりしていきたいというお話をいただきました。
 全職員で食物アレルギーを有する生徒の状況を再確認するとともに、食物アレルギーに関して正しい認識を持ち、生徒が安心・安全な学校生活を送れるようにしていきたいと思います。

画像1 画像1

前期生徒会役員立会演説会

 前期生徒会役員選挙が行われ、8名の立候補者がありました。今回も候補者からは、地域の役に立つような活動やボランティア活動、あいさつ運動等の充実、全校スポーツ大会等、活気のある学校づくり等々、熱い思いが語られました。
 生徒会役員に当選したみなさんは、がんばってください。来年度も引き続き、生徒会活動に全員で協力して、豊山中学校の一層の充実・発展をはかっていきましょう。

画像1 画像1

サッカー部 東尾張ユース(U−14)サッカーリーグ

 サッカー部は今年度から東尾張ユース(U−14)サッカーリーグ(6グループ:37校)に参戦しています。

<1次リーグ>9月〜1月 豊山中はDグループ6校でリーグ戦
4勝1敗で2位通過、2次リーグ進出!

<2次リーグ>1月25日(4グループ12校)3校リーグ戦
春日井中部中と日進東中に勝利して決勝トーナメント進出!

<決勝トーナメント>
 準決勝 VS訓原中 2―2 PK(5―3)勝利
 前半25分、右サイドからドリブルシュートで先制。後半キックオフ、そのままシュートで決められ、同点とされる。残り10分、逆転ゴールを決められるが、残り3分でPKをもらい、きっちり決めて同点とし、PK戦へ。

 決勝 VS日進西 0−2 負け
 体格差もあり、パス回しも足も速い、高さでも圧倒される。競り合いで、なかなか勝てず、コーナーキックでヘディングで決められる。力の差を感じた試合でした。

 それでも決勝まで駒を進めたことは立派でした。今後の大会に向けて、課題も見つかり、試合経験も積むことができました。
 新年度、サッカー部の大躍進が期待できそうです!がんばれサッカー部!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部 岡崎ジュニアユースサッカーフェスティバル 準優勝

 サッカー部が2月22日(土)・23日(日)に岡崎ジュニアユースサッカーフェスティバルに参加しました。

<1日目>岡崎城西高校Gで4チームでのリーグ戦
得失点差で1位通過!2日目の決勝トーナメントに進出。

<2日目>岡崎市竜南中Gで決勝トーナメント
準決勝 VS 安城西尾トレセンチーム 1−0で勝利
得点:右サイド速いグランダーのセンタリングから足で合わせてゴール)

決勝 VS 知多SC(サッカークラブ)0―3で負け
得点:なし
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生1日体験入学

 ようこそ!豊山中学校へ
 生徒会主催の新入生1日体験入学が7日(金)に行われました。生徒会長の挨拶から中学校の紹介スライド、1年生の合唱(全力少年)、校内めぐりと部活動見学で新入生(6年生)を歓迎しました。
 たくさんの先輩や先生たちが待っています!新学期を楽しみにしています!
一緒にがんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業証書授与式

 第67回卒業証書授与式が行われました。寒気が流れ込み、深々と冷え込む気候でしたが、今年度も卒業生・在校生、職員の熱い思いが感じられる素晴らしい式となりました。
 卒業生合唱(大地讃頌)の後、サプライズで、今年度で退官される校長先生に対して、「卒業生退場の先頭を歩いていただきたい」という卒業生代表の挨拶があり、校長先生・卒業生が大きな拍手の中、退場していきました。
 
 卒業おめでとうございます。別れは出会いの始まり、出会いに感謝、卒業生の新たな門出に幸多かれ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生百人一首大会リハーサル

画像1 画像1
 2月に予定していた百人一首大会を3月10日(月)の5・6時限目に開催することとなりました。今回は当日に向けてのルール説明と対戦場所の確認等を行いました。
 インフルエンザの流行が心配されますが、感染予防・体調管理に留意し、全員が参加できることを願っています。

3日(月)朝礼・表彰伝達

 3日(月)の朝礼で部活動、明るい選挙啓発ポスターコンクール、3年生の皆勤賞(16名)と努力賞(金賞56名・銀賞32名・銅賞33名)の表彰がありました。
 校長先生からは皆勤賞や努力賞に対する賞賛のお言葉がありました。特に皆勤賞は地道な毎日の積み重ね、休まず登校するという一番大切な皆さんの仕事(課題)です。努力賞や部活動の意義もしっかりと考え、引き続き、頑張っていってください。
 インフルエンザが流行っています。6日(木)には卒業式も行われます。感染予防に心がけてください。

表彰されたのは以下です。
・女子バレーボール部 地区1年生大会:優勝
・バスケットボール部 地区1年生大会:準優勝
・男子バレーボール部 地区1年生大会: 3位
・サッカー部 岡崎ジュニアサッカーフェスティバル:準優勝
・明るい選挙啓発ポスターコンクール 優秀賞
・皆勤賞
・努力賞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式予行練習及び送る会

 28日(金)卒業式の予行練習が行われました。3年生の立派な態度や返事からは、一人一人の思いがとても感じられる素晴らしい練習でした。
 卒業式まであとわずかです。3年生の思いをしっかり受け止め、万全の準備して当日をむかえたいと思います。
 予行練習に引き続き、午後から卒業生を送る会が行われました。生徒会の司会で始まり、吹奏楽部の演奏の中、3年生が笑顔で入場しました。
 第1部は映画鑑賞、第2部は生徒会手作りの『3年間を振り返るスライド上映』懐かしい写真が多く見られました。3年生からは時折、笑い声と歓声があがっていました。
 最後は1・2年生が3年生にメッセージと合唱(1年:全力少年、2年:桜の下で)を発表しました。3年生も別れの言葉と合唱(3年:いつまでも)で応え、会を締めくくりました。
 生徒会を中心して、在校生の思いが詰まった会となり、3年生にとっても在校生にとっても素晴らしい会となりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生福祉実践教室

 5・6時限目に福祉実践教室を開催しました。今回は認知症と手話について、町の認知症サポート地域包括センターやキャラバンメイト、手話講師・通訳の方々に講話をしていただきました。
 福祉は誰にでもできる“気づかい”であるということを教えていただきました。
画像1 画像1

1年生スキー研修写真販売

 2月3日(月)よりスキー研修写真の注文を受け付けております。
締切は2月7日(金)です。
 また、豊山チャンネルにおいて、スキー研修の活動風景を放映しております。
 9:00〜・15:00〜・20:00〜 約15分間です。2月15日(土)まで放映しております。
画像1 画像1
画像2 画像2

吹奏楽部 管楽器個人・重奏コンテスト

 2月1日(土)管楽器個人・重奏コンテスト東尾張地区大会に3チームが参加しました。どのチームも熱心に練習に取り組み、本番ではステージでの発表を楽しみ、堂々と演奏していたように感じました。金賞に喜んだチームもあれば、そうではなかったチームもありますが、審査員の先生方からいただいた講評を生かして、今後の練習に取り組んでほしいと思います。よくがんばりました。

 打楽器三重奏「ラプソディ3 凜」金賞
 金管八重奏「文明開化の鐘」銀賞
 サキソフォン四重奏「アリオンの琴歌」銅賞
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2月3日 表彰伝達・朝礼

○表彰された部や個人は以下です。
・男子バレーボール部 地区冬季練習大会 優勝
・サッカー部 東尾張地区U14大会 準優勝
・卓球部女子 選抜卓球大会県予選 3位トーナメント優勝
・卓球部 町民大会
・吹奏楽部 東尾張 管楽器個人・重奏コンテスト
 打楽器三重奏 金賞
 金管八重奏  銀賞
 サクソフォン四重奏 銅賞
・赤い羽根共同募金作品コンクール
 書道の部   県佳作、町入選
 ポスターの部 県銀賞

○朝礼では、校長先生から以下のような話がなされました。
 今日は節分、明日は立春、暦の上では春ですが、寒さはまだまだ続きます。インフルエンザ・風邪の予防に努めてください。
 一番の予防は、日頃の生活習慣、適度な運動を心がけ、しっかり食べて、しっかり睡眠をとることです。
 3学期が始まって、1年生のスキー研修がありました。今年で4年目ですが、今まで先輩たちが築き上げてきた伝統と信頼を今回の研修でも、しっかり見せてくれたことは大変嬉しく思います。引き続き、みなさんの力で素晴らしい学校にしてほしいと思います。
 相撲の「はっけよい、のこった」の話もなされました。
 行司さんの「ハッケヨイ」とは「発気揚揚」がつまったもので、気分を高めて全力で勝負しようという意味。さらに「ノコッタ」は「残った」の意味で、両力士とも土俵に残っている、勝負は、まだついていないという知らせ。まだ負けていない、これから、これからという意味。
 3年生は、まさにその状況だと思います。これから自分の進路に向け、気持ちを高めて、努力・奮闘し、残りの学校生活を過ごしてください。
 明日からの一般入試もがんばってください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生スキー研修スライドショー

 先日のスキー研修での写真(画像)を90年代後半のスキーソングにのせて公開しています。2月3日(月)より、スキー研修の写真販売を開始いたします。
画像1 画像1

1年生百人一首大会延期のお知らせ

画像1 画像1
 2月3日(月)5・6時限目に予定していました百人一首大会は、インフルエンザ感染予防のため、延期することになりました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
豊山町立豊山中学校
〒480-0202
愛知県西春日井郡豊山町
大字豊場前池39番地
TEL:0568-28-0021
FAX:0568-28-0388