Next 大中3本柱 グローバル・ICT・コミュニティー

ONE DAY 大中生

画像1 画像1
 先週金曜日,大口北,西,南小学校の6年生を招いてONE DAY 大中生を行いました。
 当日に向けて,小学生が中学校の全ての教科の授業が見られるよう授業参観の予定を立てたり,給食を一緒に会食できるよう計画をしたり,普段の自分達の清掃活動を見直したり,一人一人が責任をもって一生懸命準備をしました。
 当日は,東海テレビも取材に来ました。3月16日(土)9:55〜11:20の「ぷれサタ!」という情報番組の中で、5分程度紹介される予定です。

1年生 学年集会

画像1 画像1
 今日は,来年度の職場体験活動に向けて,学年集会がありました。今年の職場体験活動を振り返るとともに,次の職場体験に向けて,改めて『働くとはどういうことなのか』『自分は将来,どんな仕事がしたいのか』を考えるきっかけになったと思います。また,次の職場体験は,先輩として,四月から新しく大口中学校に入学してくる後輩を引っ張る立場として行います。どんな職場体験活動になるのか楽しみですね。

メディアルーム:地域支援

画像1 画像1
 メディアルームの地域支援活動が行われました。春休みの貸出が始まってから、返却される本もいつもより多くなっていますが、地域支援ボランティアのみなさんと図書ボランティアの生徒の協力でスムーズに片付けることができました。その後は、特集コーナーの作成のため、話し合いを行いました。次回から作成に取り掛かります。いろいろなアイデアが出ていたので、どんなコーナーになるか楽しみです。

図書ボランティア : おすすめの本紹介

画像1 画像1 画像2 画像2
 図書ボランティアの1年生、2年生がおすすめの本の紹介コーナーをつくりました。それぞれが春休みにおすすめの本を選んで紹介をしました。イラストを描いたり、折り紙や画用紙などを使って工夫が凝らされています。コーナーが完成した昼放課に、早速その本を借りていく姿も見られました。

小学校支援・・・西小環境サポート

 3月14日(木)西小で、不要段ボール・紙類の搬出を支援しました。軽トラック一杯になりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

健康診断の掲示物をつくりました!

画像1 画像1
 来年度4月から始まる健康診断についての掲示物をつくりました。
 保健委員会でボランティアを募り、5人の保健委員生徒が集まってくれました。生徒には、色塗り絵を手伝ってもらいました。
 健康診断に意欲的に参加できるように、掲示物の充実も図っていきたいと思います。4月から掲示する予定です。学校に立ち寄られた際には、ぜひ保健室の掲示物もご覧ください。

中学校支援・・・ふれあい清掃

 3月8日(金)ふれあい清掃の後、パンジーの手入れをしました。本日は「ワンデー大中」ということで、3小学校の6年生も一緒に掃除をしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

小学校支援・・・南小環境サポート

 3月13日(水)今年度最後の環境サポートです。卒業式も近いので、玄関や体育館玄関のガラス清掃を中心に行いました。1時間以上みっちり活動しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

小学校支援・・・北小図書館サポート

 3月13日(水)今年度最後の図書館サポートです。子どもたちの図書貸し出しカードの整理を行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

小学校支援・・・南小図書館サポート

 3月8日(金)南小では館内案内図作成の続きをしました。今年度中に完成させたいものです。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生保健学習「ものの考え方を変えてハッピーになろう」

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生では2月末から、養護教諭による保健学習を実施し、ストレスの対処の中の思考法を学んでいます。

「気持ちのものさし」を紹介し、誰の気持ちも大切で、同じ出来事でも感じ方は様々であることを確認しました。ただ、「ものの考え方を変える」ということで、気持ちがハッピーになることを、あるおばあさんのお話を紙芝居で紹介し、生徒は納得していました。

その後、3つの事例について「ものの考え方を変える」体験をし、発表し合いました。

以下、感想を紹介します。
○ 自分に嫌なことがあった時に、授業でやったように考え方を変えてみて、気持ちを楽にしたいです。
○ 相手とは仲良くなれないと思うことがあるが、そこで考え方を変えて仲良く関わっていける関係を作っていきたい。
○ 本当にすごく落ち込むので気持ちを切り替えるのは苦手です。友達関係は難しいです。でも、やってみようと思います。
○ ものの考え方を変えるだけで自分の心が楽になるし、性格も明るくなるならやってみたい。

メディアルーム:地域支援

画像1 画像1
 メディアルームの地域支援活動が行われました。春休みの貸出でにぎわう中、図書ボランティアの生徒とともに本の返却作業を行っていただきました。その後は、掲示物の作成に取り掛かっていただきました。春をテーマに掲示方法や配色などの話し合いをしながらの作業となりました。

メディアルーム:春休みの貸出

画像1 画像1
3月11日(月)から春休みの本の貸出が始まりました。朝からたくさんの生徒がメディアルームに足を運んでくれています。この春休みもたくさんの生徒が本と楽しく過ごしてくれることと思います。

江南市春季卓球大会

画像1 画像1
 江南市春季卓球大会(個人戦)に参加しました。今回は総勢200名超の参加者がいたそうです。結果は・・・中学生女子1年の部優勝、2年の部では2名がベスト16になりました。これから行われる大会にむけて、より一層練習に力を入れます!!

小学校支援・・・西小環境サポート

 3月7日(木)PTA花壇の整備をしました。もうすぐ春の花が植えられます。
画像1 画像1 画像2 画像2

第五回卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 暖かな日差しの中,大口中学校第五回卒業式が行われました。

 身も心も成長した卒業生の姿は,とても立派でした。感動しました。

 新たなる門出を迎えるみなさんに,幸多かれ。

三年生最後の図書ボランティア当番活動

画像1 画像1
 本年度の三年生の図書ボランティア当番活動が終了しました。この一年間、最上級生としてメディアルームがよりよい場となるように後輩たちを引っ張ってくれました。残りの当番活動は、一年生、二年生が三年生の分も力をあわせて活動をしていきます。

小学校支援・・・南小トイレ清掃サポート

 3月6日(水)きょうもたくさんのボランティアさんがトイレ清掃の支援をしてくださいました。3年生・4年生の当番もがんばっています。
画像1 画像1 画像2 画像2

小学校支援・・・北小図書館サポート

 3月6日(水)子どもたちに渡すしおり作りとカバー貼りをしました。完読した学級の子たちがもらえるそうです。
画像1 画像1 画像2 画像2

メディアルーム:地域支援

画像1 画像1 画像2 画像2
 メディアルームの地域支援活動が行われました。本の返却作業と環境整備を行った後、以前から作成していた特集コーナーを完成させていただきました。今回のテーマは防災です。防災の知識に関する本はもちろん、消防などの職業に関する本なども紹介・展示されています。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 Bグループ選抜
3/15 Bグループ選抜
3/18 ブロック朝礼
3/20 春分の日
大口町立大口中学校
〒480-0145
愛知県丹羽郡大口町丸一丁目38番地
TEL:0587-95-3242
FAX:0587-95-8085