最新更新日:2024/04/19
本日:count up32
昨日:555
総数:2607724
Next 大中3本柱 グローバル・ICT・コミュニティー

1月25日の給食

画像1 画像1
今日の給食は
・牛乳
・麦ごはん
・さけの塩焼き
・けんちん汁
・きゃべつのごまあえ   でした。

今日から学校給食週間がスタートしました。学校給食週間とは、戦争で中断されていた給食が戦後再開された記念にスタートしたものです。詳しくは今月の給食だよりをご覧ください。大口町では、今年の学校給食週間を和食の魅力を見直す週間とし、一週間和食献立が登場します。初日の今日は、給食が始まった明治22年ごろの給食を現在の給食で再現してみました。一番素朴で和食といえばこれというような給食だったのではないでしょうか。今週は食事への感謝を特に考えながら給食を食べてくださいね。

【登校の様子】1月25日の雪の朝

画像1 画像1
 今朝は、うっすらと雪化粧。先日より積雪は少なかったものの、気温がとても低く、路面も凍る感のある朝でした。

 今朝も登校した生徒有志が雪かきボランティアをしてくれました。「雪かき、ありがとうございます!」と、声を掛けて登校する生徒もいます。そんな一声に、「今日も、がんばろう!」という気持ちがわき起こってきます。
 たった一言だけれども、「ありがとう」の声は、やっぱりうれしいですね。

【ボランティア】子ども会創立60周年事業運動会 中学生ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月24日(日)大口町子ども会が創立60周年を記念して、「運動会」を開催しました。そして、この会の運営に、大口中学校の生徒が、ボランティアとして参加させていただきました。
 中学生ボランティアは、放送や器具係などを務め、小学生と共に、楽しい時間を過ごすことができました。また、このような地域の行事に、大中生として参加させていただけることも貴重な機会です。中学生ボランティアに対し、細かなご配慮をいただきました実行委員会の皆さん、ありがとうございました。

1月25日(月)の登校について

本日(1月25日)、雪が降り積もっておりますが、下記の通り生徒の登校についてお知らせします。

ア 大口町に暴風雪警報は出ておりませんので、通常通り、本日は出校です。
イ 朝の部活動は、全ての部活で中止にします。

足下や周囲の自動車等に十分気を配り、慌てずに安全に登校をしてください。

【女子卓球部】江南市民スポーツ祭(結果)

画像1 画像1
 江南市民スポーツ祭に出場させていただきました。この大会には、いつも大勢の選手を出させていただいています。
 1年生チームは、新川中Aに2‐3で惜敗し、1回戦突破はなりませんでした。しかし、この1年間の成長を感じるプレイが随所に見られました。
 2年生チームは、城東中C、扶桑中Bに勝ち、準決勝で城東中Bに敗れ、3位となりました。結果はどうであれ、春の大会までの課題がはっきりしました。保護者のみなさま、大会を主催してくださったみなさまに感謝の気持ちをもち、これからは、高い意識をもって、日々の練習に励みます。

【卓球部男子】江南市市民スポーツ祭 卓球

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
肌寒い天気のもと、江南市体育館にて上記の大会が行われました。男子は4チーム参加し、それぞれ宮田中、犬山中、古知野中と対戦しました。結果としては、初戦で惜敗しましたが、全員が精一杯力を発揮することができました。応援ありがとうございました。

【1年生保健体育】授業の様子

画像1 画像1
1年生の保健体育は、体つくり運動を行っています。体力を高める運動として、駅伝を行いました。
生活班対抗、1人1000m、5区間でたすきをつなぎました。
一人で走るよりもプレッシャーを感じながら走るため、自然と自分の力を出し切ることができます。
大変寒い時期ですが、精一杯最後まで走り切ることができました。

【ソフトボール部】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日のソフトボール部は、犬山中学校さんと練習試合でした。犬山中学校のソフトボール部は、ランニングや準備体操の掛け声など大きな声でしっかり行えています。大中の生徒もぜひ見習ってほしいです。試合内容は、かなり寒かったので動きが硬いのを差し引いてもとても良かったと言えるものではありませんでした。課題である自分たちのミスからの失点により自分たちで雰囲気を悪くしてしまいます。今日、ミスをしてしまった人は、次の練習からそこを意識して取り組まないと最後の試合も同じミスをしてチームに迷惑を掛けますよ。よいところもありました。冬休みに練習していたバントを7番、8番はしっかり成功させました。4番のホームランに、5番の素晴らしいホームラン。守備ではライトがしっかりカバーをして余計な失点を防ぎました(真ん中の写真上)練習の成果がしっかりでましたね。
 1年生はグランド整備どうもありがとう。凍ったグランドをピッチャーが投げやすいように一生懸命掘り起こして柔らかくしてくれました。
 学校にメジャーとマーカーを購入してもらいました。自分たちの用具と同じように感謝して大切に使いましょうね。特にマーカーがほこりが被ってるということがないようにしましょう!(これで9番の足の速さもアップして盗塁狙えるね)
頑張れ!大中ソフト部!!

【陸上部】休日練習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週はグランド状態が悪く、室内での練習が続いていましたが、今日は久しぶりに外で活動することができました。
種目のチーフを中心に種目練習を計画して上手に練習を進めていました。

【メディアルーム】特設コーナー

画像1 画像1
3年生ボランティアが制作した特設コーナー・キャラクター投票がなかなかの盛況です。「この本面白いよ!」と、友達に紹介する姿も見られます。

2年生の生徒が自作のイラストを持ってきてくれて実現した次の企画は、
「昭和の漫画家 赤塚不二夫さんと水木しげるさん」
平成の中学生達に今大人気な「おそ松さん」を取り上げ、赤塚不二夫さんと水木しげるさんの追悼コーナー設けました。お二人とも戦争の大変な経験が作品の原点となっています。

今までなかなか足を運べなかった1年生が、3学期になってたくさん来館しています!来年度は、メディアルームを一緒に盛り上げていきましょう。
画像2 画像2

1月22日の給食

画像1 画像1
今日の給食は
・牛乳
・ごはん
・さばの銀紙焼
・ふだま汁
・白菜のおひたし
・りんご    でした。

さばの銀紙焼は学校給食の中でも人気のメニューです。少し臭みの強いさばですが、みその味付けや香りでおいしく食べることができます。のこったみそをごはんにつけて食べるのもまたおいしいですね。今月の給食献立表にさばの銀紙焼の作り方を紹介しました。給食で提供される銀紙焼は圧力鍋で長時間加熱されているので、骨まで食べることができます。家庭でそこまで加熱するにはとても手間がかかりますが、同じ味のみそを使うだけでもいつもと違う雰囲気を味わうことができると思います。家庭でもぜひ作ってみてください。

【部活動】大口町体育協会表彰

画像1 画像1
 大口町体育協会の柳沢会長、佐竹副会長はじめ、関係機関の皆様に大口中学校にお越しいただき、顕彰生徒への表彰授与が行われました。陸上部の低学年4×100mリレーで東海大会2位に入賞した生徒6人と、愛知県市町村対抗駅伝で2年連続区間賞を獲得した生徒1人に対して、その功績を讃えていただきました。
 生徒からは、「これを励みにして、次の目標に向かってがんばります!」と力強い決意が述べられました。

 郷土の皆さんが、応援してくれています。これからも、がんばれ、大中生!

3年生の愛校ボランティア活動

画像1 画像1
 3年生の生徒有志が、早朝より登校し、玄関の掃き掃除の愛校活動をしています。

 ずっと、取り組んでくれています。意を決して始めた活動でしょうが、寒い朝、このために早く起きて登校するのはよほど、気を強くしなくてはできないことと思います。

 そのような3年生の姿をうれしく思います。
 
 

学校支援2月活動計画について

 各小中学校の活動計画を作成しました。
 寒い日が続きますが、よろしくお願いいたします。

  学校支援2月活動計画

【現職教育】2の4道徳授業研究

画像1 画像1 画像2 画像2
2年4組の授業では、資料を通して,命について深く考えることができました。
資料の提示に映像を活用したり,意見をまとめ,提示するときにタブレットを活用したりしました。
生徒は積極的に,自分の言葉で考えを伝え合うことができました。また,友達の考えを聴くことを通して,自分の考えを深めることができました。

1月21日の給食

画像1 画像1
今日の給食は
・牛乳
・クロスロールパン
・かぼちゃのクリームシチュー
・煮込みハンバーグ
・カリフラワーのカレーサラダ
・コーヒー牛乳の素     でした。

今日は寒い日にぴったりの体の温まる給食でした。かぼちゃにはカロテンやビタミン類が多く含まれ、作物が十分に取れない冬場の貴重な栄養源として昔から重宝されてきました。また、でんぷんを糖に変える酵素を含んでいるため、保存期間が長くなると次第に甘くなっていきます。甘味は品種によっても異なりますが、甘味の強い栗かぼちゃなどはパイやプリン等のお菓子を作るのにつかわれます。和食にも洋食にも使えるかぼちゃですが皮がとても固く、切るのに苦労をする場合があります。手を切らないように気を付けながら家庭でも様々な料理に取り入れてみてくださいね。

【ボランティア】 雪かき ありがとう!

画像1 画像1
 今朝は真っ白な雪景色の中での登校となりました。
 生徒の皆さんは、さぞ、大変だったろうと思います。

 先生たちが登校する生徒を迎えようと雪かきをしていると、登校した生徒の内から「先生!代わります!」といって、雪かきを引き受けてくれる生徒がたくさんいました。

 どの子も大変な登校でしたが、雪はやっぱり、みんなを笑顔にさせてくれました!

1月20日の給食

画像1 画像1
今日の給食は
・牛乳
・ごはん
・八宝菜
・中華もやし
・ごまだんご  でした

今日はまるっと中華料理の給食でした。八宝菜は様々な食材を炒めた後に、スープで少し煮込み、片栗粉でとろみをつける料理です。八宝菜の「八」は「8種類」という意味ではなく、単純に「多くの」という意味で使われています。今日は偶然にも全部で8種類の食材が使用されていました。どんな食材が入っていたか覚えていますか。きまりの食材があるわけではないので、家庭や季節によって使われる食材が異なります。寒い季節にはぴったりの料理ですから、家庭でもぜひ作ってみてください。

本日(1月20日)の登校について

本日(1月20日)、雪が降り積もっておりますが、下記の通り生徒の登校についてお知らせします。

ア 大口町に暴風雪警報は出ておりませんので、通常通り、本日は出校です。
イ 朝の部活動は、全ての部活で中止にします。
ウ 3年生は、私立専修推薦願書出願日です。昨日の指示通りですので、細心の 安全留意をして行動してください。

足下や周囲の自動車等に十分気を配り、慌てずに安全に登校をしてください。

1月19日の給食

画像1 画像1
今日の給食は
・牛乳
・ソフトスバケティ式めん
・トマトソース
・スクールコロッケ
・かぶのサラダ   でした。

今日のソフト麺のソースはトマトをたっぷりと使用したソースでした。トマトの栄養と言えばビタミンCやリコピンが有名です。これらの栄養素は、かぜ予防や抗酸化作用といって、体の中をきれいにする働きがあります。そんなトマトには、実はうま味成分のグルタミン酸が非常に多く含まれています。そのため、トマトを煮詰めてソースをつくるととてもおいしいソースが出来上がります。このソースはピザに使ったり、パスタ料理に使用したりと様々な場面で使えます。今はまだ旬のトマトは手に入りませんが、旬の時期になったらたくさんトマトを食べてくださいね。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 通信制後期合格発表
4/6 着任式 部活動更新 入学式準備 自転車通学指導
大口町立大口中学校
〒480-0145
愛知県丹羽郡大口町丸一丁目38番地
TEL:0587-95-3242
FAX:0587-95-8085