最新更新日:2024/04/19
本日:count up27
昨日:555
総数:2607719
Next 大中3本柱 グローバル・ICT・コミュニティー

【1年生】 ONE DAY 大中生

画像1 画像1
 本日、大口町の各小学6年生が本校に来て、ONE DAY 大中生が行われました。来年度後輩になる小学6年生のために一生懸命準備してきました。そのおかげで、先輩なるという自覚がみんな高まりましたね。また、交流会では、小学6年生と楽しくすごろくトークを行い、仲も深まりましたね。約1ヵ月で2年生です。誇れる先輩になれるように準備していきましょうね。

3月7日の給食

画像1 画像1
今日の給食は
・五目チャーハン
・発酵乳
・春巻き
・コーンサラダ  でした。

今日は、大口中学校で小学校6年生の児童が過ごすONEDAY大中の日でした。
給食を持って移動しなければならないため、牛乳ではなく、発酵乳を提供しています。発酵乳とは、名前の通り、乳を乳酸菌や酵母で発酵させてつくられるものです。発酵乳には、体の調子を整える作用があり、体に良い食べ物ですが、牛乳とは違い糖分が加えられているため、飲みすぎには注意しましょう。

3月6日の給食

画像1 画像1
今日の給食は
・ごはん
・牛乳
・さわらの照り焼き
・切干大根のハリハリづけ
・つくね汁   でした。

今日は、つくねを具材にしたつくね汁です。かつおでとった出汁のほかに、干ししいたけの出汁やつくねからも出汁がでて、様々な食材のうまみの溶け出した汁ものになっていました。料理をつくる時には、かつおぶしや昆布、煮干し、しいたけなどでだしをとります。食材それぞれに含まれるうま味成分が異なっています。かつおぶしや煮干しには、イノシン酸、昆布にはグルタミン酸、干ししいたけにはグアニル酸といううま味成分が含まれています。少し手間はかかりますが、基本に忠実にだしをとって作った料理は、インスタントの出汁を使うよりも格段においしく仕上がります。家庭でも上手に出汁を活用してみてください。

【3年生】卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 多くの人に温かく見守られ,第9回卒業式が行われました。
 全員に卒業証書を渡すことができました。
 みんないい顔をしていました。
 感動的な卒業式となりました。
 一人一人が大中生としての「証」を刻んだ一日になりました。
 どうぞ大口中学校を巣立っていった卒業生一人一人の未来が,素晴らしいものでありますように。

3月3日(金)平成28年度卒業式について

ご家族の方は、体育館玄関が受付となります。9時00分までには、ご着席ください。
ご家族の方の自家用車は、役場南駐車場をご利用ください。

ご来賓の方は、地域玄関が受付となります。ランチルームに8時45分までには、お越しください。ご来賓は、案内状記載の校内駐車場をご利用ください。

卒業生入場は9時10分頃、開式9時20分を予定しています。

【3年生】修了式

画像1 画像1
 3時間目に修了式が行われました。修了証授与に続き,教育委員会記念品,PTA記念品授与や,精勤賞の表彰が行われました。
 明日は 卒業式です。卒業式では,これまでの3年間を振り返りながら式にのぞんでほしいと思っています。保護者の方には,一人一人が頑張り,228人が力を合わせて過ごした中学校生活,その集大成としての卒業式に是非ご出席下さい。

【吹奏楽部】卒業おめでとう♪コンサート

画像1 画像1
画像2 画像2
 卒業式を明日に控えた今朝、3年生へのお別れコンサートを開きました。朝の部活動の短い時間でしたが、後輩たちの成長に、涙する先輩たち。いよいよ、明日、お別れだと思うととても寂しいですね。
 明日は、テラスの上から、先輩たちを見送る演奏を頑張ります!

【3年生国語科】 3年間の学習を振り返ろう

画像1 画像1
 大口中学校国語科では、題材が終わるごとに学習の記録をカードにつけています。1年で1枚、3年で3枚のカードです。
 最後の授業では、3年間の学習を振り返り、「心に残った作品ベスト3」を決めました。みんなはどの作品を選んだのでしょうか?また、ホームページにて集計結果をお知らせしたいと思います。
 3年間、よく頑張りました!

【3年生】 モザイクお披露目会

修了式前にモザイクお披露目会をしました。2月26日にプロジェクトメンバーとボランティアでつなぎ合わせの作業を行い、今日この日まで完成形を、他の生徒にはみせていませんでした。折り紙の裁断を無償でやって下さったイトーテックさんも、本日見に来て下さいました。ありがとうございました。
プロジェクトリーダーの子の「オープン!」の声と共にカーテンが開き、モザイクアートが披露されました。みんなでコツコツと細かい作業をしてきたので大きな歓声で包まれました。遠くからみるのと、近くでみるのとは全然違います。
卒業作品に相応しいとても立派な作品ができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【メディアルーム】地域支援

画像1 画像1 画像2 画像2
今週のメディアルームの地域支援ボランティアさんの活動は、来年度に向け掲示物を新しくしました。コンピューターを使って本を探せるように、わかりやすくチャート式の案内板を作成しました。
2年生も掲示を手伝ってくれました。カウンター業務も、2年生に交代して最上級生としての自覚も出てきました。来年度、メディアルームをさらに盛り上げてくれると思います!
メディアルームでの地域支援活動も、今年度残り2回です。よろしくお願いいたします。

3月2日の給食

画像1 画像1
今日の給食は
・サンドイッチロールパン
・牛乳
・グリルソーセージ
・ボイルキャベツ
・一食ケチャップ
・カリフラワーのクリームスープ
・オレンジ   でした。

今日は、サンドイッチロールパンにソーセージを挟み、ホットドッグにして食べる給食です。スープは、カリフラワーを使ったクリームスープです。牛乳をたっぷりと使い、コクのあるスープになりました。具に使用したカリフラワーは、15世紀にイタリア、フランスで栽培されはじめ、16世紀になるとヨーロッパ全体に広まり、品種改良も進んだと考えられている野菜です。18世紀頃にはインドで熱帯でも栽培できる品種が開発されました。日本では白(クリーム色)のカリフラワー以外、ほとんど生産されていませんが、オレンジ・紫等の品種もあり、とてもカラフルな野菜です。色とりどりのカリフラワーも食べてみたいものですね。

【3年生】卒業アルバム配布

卒業式予行練習後にランチルームに集まり、担任の先生から卒業アルバムが配布されました。友達を一緒に卒業アルバムをみたあとは、一番最後のページにメッセージを書き合いました。「それぞれの道に進んでもお互い頑張ろうな」「ずっと友達だよ」
それぞれの道に進み、寂しくなったときや辛くなったときアルバムを開けばそこには友達との思い出がたくさん詰まっています。元気をもらえる一生の宝物ですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【3年生】卒業式予行練習

今日は午後から卒業式の予行練習が行われました。1・2年生も合同で本番さながらの緊張感ある中で行われました。いよいよ明後日は卒業式です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3月1日の給食

画像1 画像1
今日の給食は
・せきはん
・牛乳
・えびフライ(卓上ソース)
・菜の花あえ
・ふだま汁
・お祝いセレクト  でした。

今日は、3年生の卒業をお祝いする給食です。昔から、祝い事には欠かせない赤飯や普段の給食ではなかなか食べられないえびフライ、春の香りを感じる菜の花、自分たちでデザートを選択する、お祝いデザートでした。お祝い感満載の給食で、卒業をお祝いしました。あえものに使った菜の花は、現在でも2〜3月のみしか出回らず、悪くなるのがとても速い少しの間しか食べることのできない野菜です。ビタミンCやミネラルがとても豊富に含まれていますが、あくがとても少ないのが特徴です。調理する時には、茹ですぎないようにするのがポイントです。季節の限定される野菜なので、値段は少し高めですが、季節を感じられる食べ物です。家庭でもぜひ食べてみてください。

【3年生国語科】 鷲田清一「誰かの代わりに」

画像1 画像1
 国語の授業もラストスパートです。論説文ですが、前回の論説と同じく、哲学の先生が書かれた文章です。
 卒業期を迎える生徒にとっては、「自立」とは何か?、「責任」とはどういうことか?、自分はどうあるべきか?、について考えられる素敵な文章でした。
 説明的文章も、小学校の「説明」から始まり、「論説」へつながってきました。そして、論説の中でも、具体的事例が書かれた内容から、最後の2本は抽象的な概念へ。子どもたちの内面的成長とともに、学ぶ内容も変化してきました。

【3年生】卒業式予行練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5時間目に卒業式の予行練習を行いました。最初から最後まで本番通り行いました。

【1年生】 one day 大中生 リハーサル

画像1 画像1
 本日、5時間目にone day 大中生のリハーサルが行われました。one day 大中生まであと1週間です。これまで、一生懸命準備してきました。また、交流会のリハーサルをして、本番の練習もできました。あとは、本番をむかえるだけですね。頑張った分、来年度入学する後輩は慕ってくれると思います。

2月28日の給食

画像1 画像1
今日の給食は
・ナン
・牛乳
・鶏肉のさっぱり煮
・救急カレー
・カルちゃん和風サラダ
・りんご   でした。

今日は、非常時に提供する救急カレーを提供しました。非常時、給食が提供できなくなった時に加熱せずに提供できるカレーで、特定原材料7品目を使用していないため、誰でも食べられるものになっています。今日はそのような日を想定して、提供しました。カルちゃん和風サラダは、カルシウムを多く含む食品を使った和風のサラダです。今日は、小松菜、ひじきを使って作っています。カルシウムをしっかり摂取して丈夫な骨をつくりましょう。

【陸上部】土日の練習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この土日は暖かく、天気もよかったので両日とも久しぶりの種目を行いました。
土曜日は技術練習、日曜日は計測を行いました。
前よりも記録が伸びてる!という声や今日は調子が出なかったという声、様々でしたが、久しぶりに満足のいくまで種目練習ができました。
また、土曜日にはOBの先輩や1週間後に卒業を控えた先輩が練習に参加してくれました。
先輩から『後悔のないように』『尊敬される先輩であってほしい』など、様々なメッセージをもらいました。
大口中陸上部は毎年、結果だけでなく陸上に向かう姿勢、選手である前に中学生として、立派な姿を見せてくれる先輩が多いです。
よき伝統をこれからも引き継いでほしいです。
陸上部3年生のみなさん、本当に今までありがとう!

【窓ふきボランティア」】こんなにもたくさんの参加がありました!

 2月26日(日)おやじの会さんとPTAが共催して参加を呼びかけた「窓ふきボランティア活動」にたくさんの生徒と保護者の参加を得て、盛大に開催することができました。今日のさわやかな春の日射しのように、窓がぴかぴか輝いています。そして、参加者みんなの心もさわやかに、笑顔も輝く時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/7 ONEDAY大中生 Bグループ面接・特別検査
3/9 全校朝礼 Aグループ入学検査
3/10 Aグループ面接・特別検査 生徒議会
大口町立大口中学校
〒480-0145
愛知県丹羽郡大口町丸一丁目38番地
TEL:0587-95-3242
FAX:0587-95-8085