Next 大中3本柱 グローバル・ICT・コミュニティー

【全国学校給食週間 1月24日〜28日】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週の全国学校給食週間では、
24日「昔の給食」
25日「愛知の郷土料理(尾張)」
26日「愛知の郷土料理(名古屋)」
27日「愛知の郷土料理(三河)」
28日「愛知の郷土料理(知多)」をおいしくいただきました。
会食中に給食委員会の生徒が、毎日クイズを出し、給食や愛知の食べ物について考えるきっかけになったようです。
家でも、給食について話題にしてみましょう。

【2年生】コロナに負けない体作りを

画像1 画像1 画像2 画像2
体育の授業では、持久走を行っています。自分のベストが出せるようにどうすれば良いのか考え、練習に取り組んでいます。積極的に体を動かし、コロナに負けない体を作っていきましょう。

【3年生】トイレ掃除ボランティア

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生は,昨日の木曜日から来週の月曜日までの保護者会,2月1日から3日までの私立高校の一般入試で清掃の時間がありません。
 そのため,ST後のトイレ掃除ボランティアを募集したところ,多くの皆さんが参加をしてくれました。残り少ない学校生活で,少しでも学校に貢献したいという思いをもっている生徒が多くいることを,とてもうれしく思います。

1年生 英語

画像1 画像1
英語の授業ではクロームブックを活用して、英単語の早押しクイズを行っていました。点数化もされ、ゲーム感覚で取り組めるため、どの子も目を輝かせていました。楽しみながら、学んで学力を向上させていきましょう!

【3年生】学年委員会

画像1 画像1
 本日の帰りのST後,学年委員が集まって年度末の活動などについて意見を出し合いました。
 残り少ない中学校生活。3年生として,同じ学年の仲間としてたくさんの思い出を作って悔いのない卒業を迎えられるよう,積極的に意見を出し合いました。

【1年生】 下駄箱が美しい

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の下校後、1年生の皆さんの下駄箱の前を通りました。すると、バレーシューズがとてもきれいに並んでいる下駄箱が目に飛び込んできました。些細なことですが、それが当たり前のようにできることはすばらしいことです。美しい下駄箱を見て、幸せな気持ちになりました。これからも続けていきましょう。

【2年生】理科授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科の授業では、露点の温度を調べる実験を行いました。寒い日の窓ガラスによく水滴がつくのはどうしてかを考えました。空気中の水蒸気が水になるのが原因だと突き止め、その条件は、どのようなときに発生するのかを考え、実際に実験をしてみました。
 季節柄、湿度が低いせいか、氷水を入れた金属製のコップに曇りを観察することができませんでしたが、食塩も用いて水温をより下げることで、粘り強く実験を続けるとようやく水滴を確認することができました。水滴がつく条件に湿度も関連していることが分かり、露点の条件についてさらに考えていきたいと思います。

重要 保護者の皆様方に引き続きご協力いただきたいこと

大口町教育委員会より、新型コロナウイルス感染防止に関して「保護者の皆様方に引き続きご協力いただきたいこと」についてのプリントをお子様を通じて配付させていただきます。内容に関しましては、こちらよりご確認ください。
画像1 画像1

【1年生】学級活動

本日、1年生は学級でレクリエーションを行いました。
どのクラスもコロナ対策をしっかりしながら、
楽しそうに過ごしていました。
1年生も残り2か月。このクラスで過ごす時間も残り少なくなって
きました。さらに、学級・学年の絆を深めていきましょう。


画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】第5回学級力がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は第5回学級力アンケートがありました。アンケート結果をもとに残りわずかな2年生での生活をどう過ごしていけばいいか意見を出し合いました。3年生に向けてより学級力を高めていくと共に、残り少ない学級での時間を大切にしてほしいと思います。

【3年生】面接練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は面接練習を行いました。
様々なクラスのメンバーが集まり、学年のいろいろな先生を相手に面接の練習をしました。

質問に対する答えだけでなく、所作も重要になります。この機会にしっかりと身に付けましょう。

【1年生】お別れ会にむけての合唱練習

本日の6時間目は、お別れ会にむけて合唱練習を行いました。パート毎に、座った状態で曲を聴いたり、十分に間隔を取って合唱の練習を行いました。今まで練習を重ねてきた「合唱がんばり隊」のメンバーが中心となり、合唱練習を進めてくれました。一回目の練習ということもあり、どのパートも一番を繰り返し練習していました。これまでの感謝の気持ちが届くように、一回一回の練習を大事に取り組んでいきましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

【英語倶楽部の活動】

画像1 画像1 画像2 画像2
本日英語倶楽部でオリエンテーションを行いました。オンライン英会話は2月までの取り組みで、残りあとわずかとなりました。最後まで英会話のスキルアップに向けて頑張りましょう。
また、英検二次面接対策も始まりました。今回もたくさんの皆さんが受験をしました。早目に準備をし、本番に臨みましょう。

【2年生】進路希望アンケートを行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の総合の時間に、進路希望アンケートを行いました。自分の将来の夢から逆算してどんな進学先を選べばいいか考えたり、話し合ったりしました。将来を語る姿はとてもいききとしていました。自分一人で抱えるのではなくぜひ、今日の結果をおうちの方と話してほしいと思います。

【男子ソフトテニス】大口町会長杯(部内戦)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
土曜日に大口町会長杯を行いました。今回は感染症対策として部内戦となりました。
いつも試合することのないペア同士で試合をするよい機会となりました。
1年生も2年生を相手に攻めの姿勢を見せ得点を決める場面があり練習の成果を発揮していました

【2年生】学年末テストに向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週は実力テストがありました。感染対策に気を付けながら、一生懸命に取り組む姿が見られました。
 来月の半ばには、学年末テストが控えています。2年生の締めくくりとして、悔いのない結果が得られるように、早めの準備をしてテストに臨めるといいですね。

【1年生】合唱がんばり隊

画像1 画像1
1年生では有志の合唱がんばり隊による合唱練習を行っています。
換気や距離など、感染防止対策を徹底したうえで、
一人一人が真剣に練習に取り組んでいます。
難しい歌ですが、何度も繰り返すことで少しずつ正しい音を覚えてきました。1年生全員で作り上げる日が楽しみです。

【3年生】週末課題

今週の週末課題は、各個人で入試に向けての学習を進めることです。

来週には私立の推薦入試、再来週には私立の一般入試があります。また、コロナウイルスも広がっています。不要な外出は控えて、学習に取り組みましょう。

授業研究

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生国語科の授業研究を行いました。

「充実した討論にするためにはどうしたらよいか。」という学習課題に対して、生徒たちは仲間と意見を出し合い、次の討論に向け班で目標や自分の役割を決めることができました。次回、充実したよりよい討論会が行われることを期待しています。


緊急 大口中学校における新型コロナウイルス感染症対策について

愛知県下に「まん延防止等重点措置」の適用を受け、保護者の皆様へのお願い、学校での取組について、本日文書を配付しました。
ご一読いただき、ご理解とご協力を賜りますよう。よろしくお願いします。

配付文書にも掲載いたしました。「まん延防止等重点措置」の適用にあたり中学校におけるコロナ対策について

明日より感染予防対策として
・自転車での通学を許可します。
・時差登校を実施します。
・分散下校や時差下校をします。

急な変更となりますが、よろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/31 3年生保護者会
2/1 私立一般入試
2/2 私立一般入試
2/3 私立一般入試
2/4 あいさつ運動 入学説明会

大口町より

お知らせ

学年通信

ほけんだより すくすく

大口町立大口中学校
〒480-0145
愛知県丹羽郡大口町丸一丁目38番地
TEL:0587-95-3242
FAX:0587-95-8085