Next 大中3本柱 グローバル・ICT・コミュニティー

≪生徒会 日本赤十字社(愛知県支部)訪問≫

画像1 画像1
画像2 画像2
生徒会執行部の代表生徒3名が、
日本赤十字社(愛知県支部)を訪問しました。
先日、大口中学校で行った、募金を無事に届け終えました。
日本赤十字社の方から、「トルコ・シリア復興のために、必ず現地に届けます。」と、心強い言葉をいただきました。

【1年生】

 本日の1年生。午後からは明日の3年生を送る会のリハーサルと自然教室・2日目に行う自然体験の希望調査をとりました。その後に最後の合唱練習もしました。送る会の練習では、全員がしっかり話を聴いてくれたおかげで2回ほど通し練習をしただけで見事にやりきることができました。
 自然体験の希望調査では、カヌーやシーカヤック、イカダ作りなどの中から自分がやりたいと思ったものを選択しました。また、有志発表の募集も発表されました。我こそはと思う1年生がいたらどしどし応募してください。待っています。
 最後の合唱練習。明日はどんな気持ちで3年生に向けて合唱しますか?もしも、あなたが3年生だったらどんな歌声で送ってもらいたいですか?イメージしてみれば自然とどんな歌声で送ってあげればいいのかわかると思います。ここまできたら後は、気持ちで歌うしかありません。明日は、3年生への思いを込めて3年生の心を揺さぶるような合唱を届けましょう。
 最後は、生徒会役員選挙のお知らせです。昨日から生徒会へ立候補する生徒を募集し始めました。この2日間の時点で数名、名乗りを上げている生徒がいます。3月8日の応募受付終了までまだ時間はあります。ゆっくり考えてください。もしも、迷っているのならぜひチャレンジしてみましょう。結果はどうあれ、何かにチャレンジした後には、チャレンジする前のあなたよりも確実に成長しているあなたがいるはずです。
 明日は最高の歌声で3年生を送り出すぞ!大中1年生!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【本日の2年生】

1枚目
英語の授業の様子です。今回のSTAGE ACTの単元では、行きたい国や都市を選び、そこでおすすめの場所を英語でプレゼンを行っています。今年度スピーキングテストやプレゼンテーションなどのパフォーマンステストにたくさん取り組んできました。英語で話す力はついてきましたか。2年生の教科書も残り僅かですね。最後まで頑張りましょう。
2枚目
5時間目の確認テストの様子です。本日は英語のテストでした。1年生の内容から復習し、あらためて自分の得意・不得意に気づける機会になります。1年後の自分のために、今の時間を大切にしていきましょう。
3枚目
6時間目の様子です。体育館に集まり、明日のお別れ会の打ち合わせを行いました。いよいよ3年生の卒業が目の前までやってきました。3年生からのバトンを引き継げるように、そしてこれまでの感謝を伝えられるように、明日のお別れ会で最高の贈り物を届けましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】第15期生 卒業記念植樹式

第15期生の卒業記念として、「おおぐち観鋭桜」の植樹式を行いました。
この桜は修学旅行の際に、松江市で植えたものと同じになります。
今はまだ小さな木ですが、これから先みなさんと同じようにどんどん大きくなっていくでしょう。
3年生のみなさん。数年後に、大きくなったこの桜をぜひ見に来てください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】

 本日の1年生。今朝は金曜日に行ったワックスがけの復旧作業からのスタートでした。朝早くからきてくれたボランティアのみなさんどうもありがとう。また、早く来たからお手伝いをしてくれたみなさんもありがとう。おかげでいつもの爽やかな月曜日の朝を迎えることができました。どんなこともきっとあたりまえじゃないんだよね。誰かのやさしさで支えられています。忘れないようにしましょうね。
 5組と6組では、お別れ会用の動画撮影がありました。5組はグランドの撮影でした。グランドで3年生と何を交流したのかな?答えは写真の隅に写っていますね。来週には卒業式があります。学年として3年生にお礼を伝えられるのは水曜日のお別れ会が最後です。明日は、お別れ会のリハーサルがあります、滞りなくできるように一人一人が参加意識をしっかりもって挑みましょう。
 最後の写真は、横断幕部の様子です。生徒たちの方から今日もやりたいと申し出があり、急遽ですが活動を行うことにしました。とっても素晴らしいやる気です。そういう気持ちが自然教室を成功へと導いてくれます。205人全員がそういう気持ちをもって自然教室に臨めばきっと最高の自然教室になるよね。自然教室まであと72日!もっともっと雰囲気を盛り上げていこう!雰囲気を盛り上げるために学年の習字が得意な生徒にスローガンを書いてもらいました。ラウンジに飾ってあります。堂々としていて凛とした字がラウンジにバッチリ映えて学年のみんなの自然教室に向けての気持ちをより高めてくれています。どうもありがとう!
 感謝の気持ちを忘れないぞ!大中1年生!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

≪2年生 学年レクの様子≫

画像1 画像1 画像2 画像2
6時間目に副級長が計画をした、
学年レク(綱引き)が行われました。
コロナの関係もあり、綱引きをしたのは何年ぶりでしょう。
並び方や握り方など作戦を練っている学級もありました。
白熱の戦いの結果は、
優勝は6組、準優勝は5組でした。
白熱した戦い後は、
生徒と教員の対戦、エキシビジョンマッチも行われました。

【3年生】学年レク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の5時間目は学年レクを行いました。天気は快晴で、絶好のレク日和でした。競技は「借り人競争」です。2人ペアでバトンを握り、お題にあった人を探して、もう一つバトンを使って3人が連なった状態で次の人にバトンタッチします。
 コロナや入試等なかなか学年でレクをできませんでしたが、最後に良い思い出を作ることができましたね。
 企画等準備をしてくれた学年委員会のみなさんもお疲れさまでした。

野球部練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、野球部は冬のトレーニング明け最初の練習試合を行いました。対戦相手は小牧市立岩崎中学校でした。テスト明けでなかなか練習ができていない中での試合でミスもありましたが、いろいろなポジションを試すことができました。
来週は古知野中学校との練習試合です。
春の大会に向けて、チーム一丸となって頑張りましょう!

【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の3年生は最後の奉仕活動として、1年間お世話になった教室や机・椅子などの清掃を行いました。どの生徒も感謝の気持ちを込めて、一生懸命に取り組んでいました。残りの学校生活も大中生としての誇りを忘れず、感謝の気持ちを持って残りの学校生活に臨んでいきましょう。

【1年生】

 本日の1年生。本日は業後にワックスがけがありました。教室のワックスがけなので帰りのSTの後に全員で教室内の机を廊下に運び出しました。先生用の机はかなり重く数人の男子で協力して運び出しました。おかげでスムーズにワックスがけを行うことができました。一年間の感謝の気持ちを込めて一生懸命に取り組むことができました。どうもありがとう。ワックスがけの後の教室は写真の通りピカピカです。月曜日から気持ちよく学校生活が送れそうですね。ワックスがけボランティアのみなさん。ステキです。ありがとう!月曜日の復旧作業はボランティアを中心にみんなでがんばろう。
 みんながワックスがけをがんばっている中、別の教室では・・・送る会のための動画撮影が着々と進行しています。写真の二人はどこで登場するでしょうか?楽しみにしていてください♪
 床のピカピカに負けないくらい心をピカピカにするぞ!大中1年生!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】ワックスがけの様子

本日、ワックスがけを行いました。
1年間お世話になった教室を丁寧に雑巾がけをしました。
たくさんの人が残って綺麗にしてくれました。
ありがとうございました!!
月曜日、教室の復旧をしてくれる皆さん。よろしくお願いします!!

2年生最後のテストが終わりました。
続々とテストが返却されています。テストを受けて終わりではなく
3年生に向けて、自分の苦手に向き合い復習を始められるといいですね!

画像1 画像1

【1年生】

 本日の1年生。定期テスト最終日でした。最後は美術のテストでした。終了のあいさつのあとにみんながホッとした表情やはじけるような笑顔を見せてくれました。勉強のプレッシャーから解放された瞬間でした。今夜はゆっくり休んでくださいね。明後日以降、テストが続々返却されます。結果をしっかり受け止めて次につなげていきましょう。
 気がつけば来週の水曜日から3月突入です。1年生として登校するのも19回になりました。2月から始めたカウントダウンカレンダー。絵が苦手な生徒用に絵が上手な生徒に基本の枠を作ってもらいました。それを使ってもいいし、オリジナルで絵を描いてもいいという選択でした。今日は、ちょうど折り返しということで、オリジナル作品の紹介をしたいと思います。それぞれに個性が光っていてとても素晴らしい出来です。明後日以降のカウントダウンカレンダーも楽しみですね。
 最後までテストをがんばったぞ!大中1年生!!
 公立高校入試お疲れ様!大中3年生!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】奉仕活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日登校した3年生で、奉仕活動を行いました。皆さんのおかげで学校中がどんどん綺麗になっていきます。ありがとう!
 本日入試だった3年生の皆さんお疲れ様でした。明日はしっかり休み、金曜から卒業に向けて気持ちを一つにしていきましょう。

【2年生】定期テスト 3日目

定期テスト5の最終日の様子です。
社会、英語、保健体育の3教科のテストを行いました。どの学級もテスト前は集中した様子で、少しでもいい結果につなげようという気持ちが伝わってきました。また、今回のテストでは、テスト週間に入る前から課題に取り組んでいた人や放課の間に勉強する姿がいつも以上に多く見られました。これまでの頑張りを発揮しようと、テスト最終日でも気を抜くことなく取り組むことができていました。

4月からは3年生としての生活がスタートします。
来年にむけて良い形でつなげていけるよう、残りの日々も頑張っていきましょう!Go for it!2年生!!
画像1 画像1

【3年生】奉仕活動・入試勉強

画像1 画像1
本日も1・2年生の定期テスト終了後、午後から奉仕活動・入試勉強がありました。ピカピカに磨かれた床からはみんなの学校への感謝の思いが伝わってきます。公立高校を受検する生徒も残された時間を大切に勉強することができました。明日はいよいよ公立高校受検当日です。全員がベストを尽くせるよう応援しています!頑張れ大中生!!!

【1年生】

 本日の1年生。定期テスト5の2日目でした。本日も3教科が実施されました。手ごたえはどうでしたか?明日はいよいよ最終日。疲れているとは思いますが、ここで集中力を切らしたらもったいないです。最後の3教科もしっかりやりきって、1年生最後のテストを満足いく形で締めくくれるといいですね。
明日のテストと提出物です。
  1 英語(英語ラボ)
  2 数学(クリアノート)
  3 美術(なし) 
 4限以降は通常の水曜日の時間割になります。部活動もスタートするのでその準備も忘れないようにしましょう。
 最後の写真は、下校の様子です。十分がんばっている1年生のみなさんの後ろ姿を見ながら心の中で「がんばれ〜あと1日だよ〜」と叫んでました
※ブルーハーツの「人にやさしく」の歌詞の心境でした。お家の方にはきっと伝わると思います。
 最後のテストを満足いく形で終わらすぞ!!大中1年生!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】定期テスト 2日目

画像1 画像1
定期テスト2日目です。休み時間にはどのクラスも次の時間に行われるテストの勉強をしていました。友達と一緒にテスト範囲を復習したり、問題を出し合ったりして少しでも点数を上げようと努力していました。
明日がテスト最終日です。体調を整え、今年度の学習の成果を十分に発揮しましょう。

【3年生】 奉仕活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生が午後の時間を使って、奉仕活動を行いました。3年間過ごした大口中学校に感謝の気持ちを込めて、校内の様々な場所を丁寧に掃除をしワックスがけを行いました。きれいな状態で次の世代へ繋げるためにどの生徒も一生懸命に行なっていました。お疲れ様です。ありがとうございました。

《生徒会 トルコ・シリア地震支援募金のお礼》

画像1 画像1
先週行った、《トルコ・シリア支援募金》へのご協力、
本当にありがとうございました。
金曜日に生徒会執行部で集計を行いました。
103,728円もの募金が集まりまし。
想像を超える金額に大変、驚いています。
皆さんからいただいた募金は、生徒会執行部が責任をもって、《日本赤十字社》に寄付をします。
1日でも早い、復興を祈っています。

【自転車無事故無違反無盗難ラリー】200日間達成

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
江南警察署から、令和4年200日間自転車無事故無違反無盗難ラリーにおいて、優秀な成果を収めた学校に対して、表彰をいただきました。

交通課の方から、「引き続き、交通安全に努めてください」「中学生でも、自転車の交通違反には罰則等あります」「事故等が起きた場合は、登校後、帰宅後など、すぐに警察へ連絡をしましょう」など、講話をいただきました。

自転車通学する生徒の割合が高いので、自転車に起因する交通事故が懸念されます。今後も交通安全に努めていきましょう。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/28 公立追検査
お別れ会
3/1 5・6お別れ会
あいさつ運動
3/3 あいさつ運動 5・6卒業式予行
3/5 3年生修了式
3/6 3年生 修了式
卒業式

お知らせ

学年通信

ほけんだより すくすく

いじめ防止基本方針

地域学校協働本部

大口町立大口中学校
〒480-0145
愛知県丹羽郡大口町丸一丁目38番地
TEL:0587-95-3242
FAX:0587-95-8085