Next 大中3本柱 グローバル・ICT・コミュニティー

【2年生 決戦直前の夕方】

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ明日は体育大会です。
天気もよさそうです。
廊下の掲示には愛のあるメッセージがありました。
決戦は明日です。
体育大会優勝学級、ブロック優勝、応援優勝はどこになるのでしょうか。

【1年生】

 本日の1年生。いよいよ明日が体育大会です。午後からは応援のリハーサルでした。その後、会場準備をしました。
 写真の1枚目は学年競遊の長縄です。長縄の練習を初めてした9月5日の写真と最後の練習の9月26日のときの写真です。学級がまとまるためにどんな工夫をしてきたかな?明日はその成果が発揮できるといいですね。結果がすべてではありませんが沢山練習してきました。どのクラスも最高回数を目指してがんばってください。
 2枚目は、応援練習風景です。こちらも初めての練習9月5日の写真と最後の練習9月30日の写真です。最初のころよりも格段に演舞の動きが違います。3年生が一生懸命教えてくれたのはもちろんですが、1年生も必死に覚えようと努力してくれたからだと思います。
生徒指導の先生がみんなに伝えてくれた言葉を覚えていますか?明日、会場に来てくれる保護者の方はみんなのどんな姿を見たいと思っているのでしょうか?長縄の回数や種目の順位、応援の順位はきっと二の次です。これまでみんなが努力してきた成果を堂々と、そして爽やかに発揮してくれる姿を見たいと思っていることでしょう。先生たちもそんな姿を見ることができたらとても嬉しいです。今から明日がとっても楽しみです。
 明日は、暑くなることが予想されています。今夜はゆっくり休んでください。お弁当を忘れないようにしてくださいね。
 がんばれ!大中1年生!!

画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生】体育大会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日は遂に体育大会です。今日の体育は最初に大縄の練習、残りの時間で各種目の練習や計測をしていました。

応援や大縄など、体育大会に向けて夏休み前から準備をしてきました。明日はきっと3年生のすばらしい姿が見られると思います。応援よろしくお願いします。

【吹奏楽部】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
吹奏楽部 朝練 つどいの広場で合奏しました。3年生の先輩たちが見守る中、皆さんの登校時に練習の成果を、部員が心を込めて演奏しました。皆さんに届きましたか?
今後の活動にも期待していてください。より良い演奏がお届けできるよう部員一同がんばります。

【3年生】合同ST

 昨日の校外学習では大きな事故等もなく、3年生らしい過ごし方をすることができました。午前では大学見学、午後にはパイプオルガンコンサートの鑑賞と貴重な体験をし、中学生としてさまざまな視野を広げました。移動の電車内では、静かにマナーを守って過ごすことができたのも、今の3年生ならではの素晴らしい姿でした。

 校外学習も無事に終え、この後の体育大会を終えるといよいよ受験が本格的に始まってきます。9月実施の実力テストがまもなく返却されることを踏まえ、自分たちに何が必要かを考え、これからの学習に生かしていってほしいと思います。
画像1 画像1

《赤ブロック 応援練習の様子》

画像1 画像1
本日、応援の最終練習を行いました。
運動場が使えたため、細かな立ち位置の確認や、入退場の動きの入念に確認しました。
金曜日に最終リハーサルを行い、土曜日に本番を迎えます。

【1年生】

 本日の1年生。最初は、3組と4組の授業の様子です。
 3組では、水溶液についての授業が行われていました。溶媒・溶質・溶液・溶解などなど沢山おぼえる言葉がありましたね。さて問題です!「水に溶けるときは、〇〇〇〇に広がる」さてあてはまる漢字4文字は答えられますか?
 4組では、ヨーロッパ州についての授業が行われていました。ヨーロッパにどんな国があるかや地形について学習しました。さて問題です。スペインとフランスの間にある山脈の名前は何でしょうか。わかるかな?
 6時間目には、最後の応援練習がありました。演舞やグランドでの立ち位置の最終確認をしているブロックや応援団長からの熱いメッセージを聴いて本番への気持ちを高めているブロックなどそれぞれのブロックで最後の締めくくりをしていました。本番では、3年生のがんばりに自分の精一杯で応えましょう。
 最後の写真は、体育大会の後に行われる学年レクレーションの練習風景です。前期学年員会による最後のプロジェクトになります。3週間ほど前から準備に取り掛かり、給食後の空き時間を有効利用してほぼ毎日打ち合わせをしていました。クロムブックを使って内容をまとめたり、司会進行用の台本を自分たちで用意したりとすべて自分たちで作り上げました。本当にすごい生徒たちです。10月4日のHPで写真をできる限り載せる予定ですので楽しみにしていてください。
 がんばれ!大中1年生!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【青ブロック応援練習】

 今日は最終リハーサル前のまとまった時間が取れる最後のチャンスでした。通しの練習を繰り返して、団員の動きも整い、演技の完成度が高まってきました。練習の締めくくりに、団長が自らの思いをみんなに伝える場面がありました。気持ちを伝える団長とそれを見つめる団員の姿からは、応援を通して青ブロック全員の内面が成長したのが感じられましいた。素敵です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生 休み時間の様子】

画像1 画像1
画像2 画像2
掃除が終わり、休み時間になりました。
教室から聞き慣れた音楽が流れていました。
体育大会に向けて自主練習を行なっていました。
体育大会本番まで残り2日です。

【1年生】

 本日の1年生。1年生の今週の道徳は、野球選手であるイチロー選手を通して「夢を追いかけたり、努力を継続したりするにはどんなことが大切だろうか?」というテーマで授業を進めてきました。輝かしい成績の裏側にあるたゆまぬ努力。それを継続してきたイチロー選手の言葉を今の自分とこれからの自分に重ね合わせて考えることができました。私自身の経験も少しお話させていただきました。2組と3組の生徒のみなさん。後日談ですが、高校3年生の担任の先生にお会いして1番最初に伝えた言葉は「今なら先生が僕にああいう風にいった気持ちがよくわかります。今の僕の前に、高校3年生の僕があらわれたらきっと同じことを言うと思います。」です。1組と4組の生徒は金曜日までのお楽しみということでお願いします。
 最後は帰りのSTの様子です。1組はちょうど黙想タイムでした。1日の終わりに学級内がシンと静まり1日の出来事を振り返っています。とても貴重な1分間です。4組と6組では1日の振り返りをしていました。授業中の姿勢に気をつけようやある授業でやや騒がしかったから気をつけようなど学級に呼びかけていました。クロムブックの内容をプロジェクタに映して連絡を行っている学級もありました。このように1年生は1日の終わりもしっかりやれています。とてもステキです。
 明日は、木曜日ですが6時間目(応援練習)まであります。最後の応援練習です。がんばりましょう!
 がんばれ!大中1年生!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生 校外学習】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 愛知芸術文化センターにてパイプオルガンコンサートを鑑賞することができました。一生に一度の機会かもしれないパイプオルガンの音色に圧倒されながら心地よいひとときを過ごしました。これから大口中学校へもどります。

【3年生校外学習 2組】

画像1 画像1
パイプオルガンコンサートを終え、帰路に着きます。
待ち時間も読書をし、穏やかに心を落ち着かせ過ごしていました。

【3年生校外学習 1組】

大学見学を終えて、学食で昼食を食べました。
大学内には最先端の技術が、様々なところで利用されています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生 校外学習 3組】

画像1 画像1
大学見学ツアーを満喫することができました。学生さんが9000人もいること、自分達で時間割が作れること、大学内にコンビニがあること、自販機がたくさんあること、キッチンカーが日替わりで来ること、教室の広さや数など驚くことの連続でした。
この後、昼食会場の栄に向かいます。

【3年生校外学習 2組】

画像1 画像1 画像2 画像2
名城大学の人気スポット タワー75からの眺めを楽しんでいます

【3年生校外学習 4組】名古屋大学を見学します

画像1 画像1
三年生の校外学習で大学を見学しています。四組は名古屋大学に見学にきています。名古屋大学の施設の広さに驚きながら、見学をしています!この後は学食で昼食をとる予定です!

【3年生校外学習 6組】大学到着しました!

 大口中学校を最後に出発した6組ですが、無事に愛知大学へ到着しました。
 移動中は3年生らしく、静かでマナーをしっかり守って過ごすことができました。このあとは、大学内を見学後、学食にて昼食をとる予定です。
画像1 画像1

【3年生校外学習 5組】

5組、名古屋工業大学に着きました。
大学について学んでいる様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生校外学習 1組】

10階にあるホールで、愛知学院大学についての説明を受けています。
メモをとりながらみんな真剣に聴いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生校外学習 1組】

1組の訪問先は、愛知学院大学です。
今から大学の中に入ります!
画像1 画像1

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学年通信

ほけんだより すくすく

いじめ防止基本方針

地域学校協働本部

大口町立大口中学校
〒480-0145
愛知県丹羽郡大口町丸一丁目38番地
TEL:0587-95-3242
FAX:0587-95-8085