最新更新日:2025/01/16
本日:count up8
昨日:478
総数:2771180
Next 大中3本柱 グローバル・ICT・コミュニティー

【最上級生】

 本日の最上級生。今日のランチルーム給食は「出身小学校の席」でした。大中は、大口北小、大口南小、大口西小の3つの小学校の集合体です。なので、小学校から中学校で人間関係も大きく変化してきました。それでも、小学校の頃に仲が良かった子と同じテーブルに座れば一瞬でときが戻り、あの頃のように楽しく話が弾みますね。中学校を卒業した後は、今のみんなの世界なんて手に収まるくらいだと思えるほど、みんなの世界はどんどん広がっていきます。どんな世界が待っているのか今から楽しみですね。そして、どんなに広い世界に行ってしまったとしても、今日のように同じテーブルを囲めば一瞬でときが戻り、中学生だったころの笑顔で楽しく話が弾むのだと思います。いつか大人になったみんなが集まって「そういえば、中学校のときのランチルーム給食楽しかったよね〜」と会話する未来が楽しみです。
 最後の写真はSELタイムの様子です。内容は「グッドスリープキャンペーン」になります。健康な心身のために睡眠を意識して生活していこうということです。22時から2時までが成長ホルモンの分泌がさかんなゴールデンタイムだったり、ソーシャル・ジェットラグ(休日と平日の就寝時間や起床時間のズレ)だったり睡眠にとっての重要ポイントについて考えました。明日から、睡眠日誌をつけていきます。記録をしていくことで俯瞰的に自分の睡眠サイクルを見直してみましょう。1日の3分の1。つまり、人生の3分の1が睡眠です。きっと、こういう機会がなければそんなに深く睡眠について考えることもなかったと思います。成長期真っただ中のみんなにとってこのキャンペーンは「今」だけじゃなくて、「これから」のみんなの人生にとっても大切なことだと思います。
 ぐっすり眠って明日も笑顔一杯生活するぞ!大中最上級生!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/17 英検
1/21 委員会
1/22 私立一般試験
1/23 私立一般試験

お知らせ

保存文書

いじめ防止基本方針

大口町立大口中学校
〒480-0145
愛知県丹羽郡大口町丸一丁目38番地
TEL:0587-95-3242
FAX:0587-95-8085
☆ご意見・ご感想をお寄せください
oguchi-j@oguchi.ed.jp

本校では、皆様からのご意見・ご要望を大切にしております。より適切なご回答をするために、お名前やご連絡先をお知らせいただけると幸いです。匿名でのご意見・ご要望には、お一人おひとりに返信することが難しい場合がございます。ご理解のほどよろしくお願いいたします。