最新更新日:2025/01/16
本日:count up9
昨日:478
総数:2771181
Next 大中3本柱 グローバル・ICT・コミュニティー

【最上級生】

 本日の最上級生。ランチルーム最終日。最後は「自由席」でした。水曜日も自由席でしたが、そのときは、どこに座ろうかなとか、自由という雰囲気に飲まれて「いただきます」の時間がギリギリになってしまいました。フルスロットル学年は同じ失敗をしません。これまでも失敗から多くのことを学んで成長してきた学年です。今日は時間に余裕をもって「いただきます」を行うことができました。ステキですね。また、「ごちそうさま」のときには、あちらこちらから「静かにしよう」という声掛けがありました。一つの失敗から一つ以上の成長をしていく姿に学年の先生として誇らしささえ感じます。どこまで成長するのか楽しみだと思う反面、みんなの成長を見ていられるのもあと3ヵ月なのかと寂しさを感じます。また、昨日のHPを見て面白いポーズを真似する生徒が今日は3人いました。楽しそうで何よりです。食べたモノがおなかから戻ってこない様に気をつけましょうね。
 明日は学校公開日になります。多くの生徒にとって人生で最後の授業参観になると思います。ご都合がよろしければぜひご参観ください。また、学年フロアは一足早くクリスマスバージョンになっています。受験生なので勉強はもちろん大事ですが季節の変りにすら気が付かないまま1年が過ぎてしまうのはなんだか寂しいですね。フロアは季節ごとに飾りつけしてあります。放課の時間のひととき、季節を感じて癒されてください。クリスマスツリーの雪の飾り付けが日に日にステキになっていきます。きっと、誰かが毎日少しずつ手を加えてくれているのだと思います。どうもありがとう。誰かわからないけれどあなたがしてくれたその行動で学年のみんなの心が癒されていますよ。
 季節を感じられるくらい余裕をもって計画的に勉強に取り組むぞ!大中最上級生!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/17 英検
1/21 委員会
1/22 私立一般試験
1/23 私立一般試験

お知らせ

保存文書

いじめ防止基本方針

大口町立大口中学校
〒480-0145
愛知県丹羽郡大口町丸一丁目38番地
TEL:0587-95-3242
FAX:0587-95-8085
☆ご意見・ご感想をお寄せください
oguchi-j@oguchi.ed.jp

本校では、皆様からのご意見・ご要望を大切にしております。より適切なご回答をするために、お名前やご連絡先をお知らせいただけると幸いです。匿名でのご意見・ご要望には、お一人おひとりに返信することが難しい場合がございます。ご理解のほどよろしくお願いいたします。