最新更新日:2025/01/16
本日:count up9
昨日:478
総数:2771181
Next 大中3本柱 グローバル・ICT・コミュニティー

【最上級生】

 本日の最上級生。最初の写真は私立高校の願書の配付の様子になります。高校別に願書が置いてあるので、自分に必要な願書を取っていきます。そのあと教室で注意事項を聞いて下書きをします。学校で書いてもらった願書を今夜、先生たちで見直します。明日のST後に返却するので修正箇所を修正した後、web出願になります。持ち帰るときに願書が汚 れたり、折れたりしない様に各自クリアファイルを持参してください。
 二枚目の写真は、卒業アルバムの学年写真になります。これで卒業アルバム用の写真はすべて撮り終えました。高校の願書を書いたり、写真撮影が終ったりとどんどん卒業が近づいています。それもそのはずで、最上級生の登校回数は今日で残り50回となりました。ラウンジにはカウントダウンポスター(明日掲載予定)も設置されました。寂しい気持ちよりもやりきった充実感で終われるように今日も明日も明後日も最幸の1日を積み重ねていこう。
 最後は6時間目の面接の練習の様子です。「どうしてこの学校を希望したのですか?」、「中学校生活での1番の思い出は?」、「長所と短所を教えてください。」、「高校に入学してがんばりたいこと」のような質問が並びます。本格的な練習は今回が初めてでした。普段の学校生活で毎日話をしている学年の先生達にさえ緊張の色が隠せません。事前にしっかり練習をして受答えできている人とその場で考えて受答えしている人とでは圧倒的に違いがあります。今回の経験で普段はどんなにスムーズに話すことができても面接は事前準備が絶対に必要だということが実感できたと思います。それだけでも進歩です。次までに事前準備をしっかりして堂々と自分の考えや思いを話せるようにしておきましょう。
 準備がすべてだぞ!大中最上級生!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/17 英検
1/21 委員会
1/22 私立一般試験
1/23 私立一般試験

お知らせ

保存文書

いじめ防止基本方針

大口町立大口中学校
〒480-0145
愛知県丹羽郡大口町丸一丁目38番地
TEL:0587-95-3242
FAX:0587-95-8085
☆ご意見・ご感想をお寄せください
oguchi-j@oguchi.ed.jp

本校では、皆様からのご意見・ご要望を大切にしております。より適切なご回答をするために、お名前やご連絡先をお知らせいただけると幸いです。匿名でのご意見・ご要望には、お一人おひとりに返信することが難しい場合がございます。ご理解のほどよろしくお願いいたします。