最新更新日:2025/01/16
本日:count up9
昨日:478
総数:2771181
Next 大中3本柱 グローバル・ICT・コミュニティー

【最上級生】

 本日の最上級生。最初は朝のST前の保健室の様子です。実は先日から3年生だけの身体測定が行われています。ただ、朝のST前の時間を利用しての身体測定なので1日1クラスとなります。今朝は2組の日でした。身長や体重が入学した頃よりも一回りも二回りも成長した姿がそこにはありました。中には身長が180センチ後半になり職員も含めて大中で1番背が高くなった生徒もいました。大中ではジャージでの生活なので「あんなに小さかった制服が今ではピッタリになったね」といった風景はありませんがそのかわり、多くの男子のジャージのズボンがつんつるてんになっています。そのかわいい足元を見る度に大きくなったんだなぁ〜と時の流れを感じます。心の成長を測る道具がもしもあるのならみんなのここrの成長は体の成長以上に大きく逞しく成長しているんだろうなぁと思いながら写真を撮っていました。フルスロットル学年の男子へ。男子は高校生になってもまだまだ身長は伸びます。楽しみにしていてくださいね。
 次の写真は、学級力の後半の時間に行われた「SHABERICA」(シャベリカ)というカードを利用したコミュニケーション活動の様子です。それぞれのカードに質問内容が書いてあるのでその内容について会話をしていきます。班の隊形で行ったり、学級全員を巻き込むカタチで行ったりとその学級でベストだと思われるやり方で実施されました。相手のことを理解する最初の一歩は相手のことを「知る」ことだと思います。残り3ヵ月の中学校生活。まだまだ知らない仲間の一面があると思います。「卒業式なんて来ないでほしい〜」と思えるくらいもっともっと絆を深めていきましょうね!
 心の成長メーターが振り切れるくらい成長するぞ!大中最上級生!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/17 英検
1/21 委員会
1/22 私立一般試験
1/23 私立一般試験

お知らせ

保存文書

いじめ防止基本方針

大口町立大口中学校
〒480-0145
愛知県丹羽郡大口町丸一丁目38番地
TEL:0587-95-3242
FAX:0587-95-8085
☆ご意見・ご感想をお寄せください
oguchi-j@oguchi.ed.jp

本校では、皆様からのご意見・ご要望を大切にしております。より適切なご回答をするために、お名前やご連絡先をお知らせいただけると幸いです。匿名でのご意見・ご要望には、お一人おひとりに返信することが難しい場合がございます。ご理解のほどよろしくお願いいたします。