最新更新日:2024/12/14 | |
本日:35
昨日:507 総数:2757257 |
結学年
本日は、寒い中、学校公開にお越しくださり、誠にありがとうございました。
結学年のみなさん! 今日も、 「知りたい!学びたい!できるようになりたい!」 皆さんの学習する姿から 全力で伝わってきましたよ。 「この1時間で、これが身に付いたよ!」 「この1時間で、これだけのことができるようになったよ!」 そんなことが増えていく実感があるから、 仲間と楽しく学び合うことができるのですね! 【結学年】
1年生の理科の授業では、「力のはたらき」についての学習が始まりました。身の回りの現象を「力」の視点で見ると、見え方が変わってきます。
写真は摩擦力の実験のようすです。ふれあう面積が大きくなるほど、摩擦力も大きくなります。そのことを実際に体験することができました。 次回はもっと不思議な力が見られるかも...? お楽しみに! 【結学年】授業の様子
技術の授業では木工製作を行っています。与えられた木材を使って本棚やボックスを製作中です。今の時期はやすりがけの作業です。正しい寸法にするためにさまざまな工具を使って切削しています。しっかり組み立てられるように何度も確認し修正を繰り返す、そんな意欲的な姿ばかりです。どんな作品が出来上がるのか楽しみです。完成は2月下旬の予定です。
結学年
「この肉の部位はどこ??」
「少しピンク色だね!」 「こっちの肉は脂身が多いよ。」 本日の家庭科の授業の様子です。 普段、食べている肉には、いろいろな種類があり、 見た目だけでなく、 焼き上がる時間や触感や味まで異なることを学びました。 とり肉、ぶた肉、牛肉。 それぞれの肉に適する料理があることも知りました。 「一緒に焼いたのに、早く焼けたのはバラ肉!!」 「いい〜〜にお〜〜い!!」 「何も付けずに食べたの初めて〜〜!」 「すごくおいしい〜〜〜!!」 火加減が難しく、固くなってしまうこともありましたが、 友達と笑顔で会話をしながら、 楽しく学びましたね! 肉にも大切な栄養素がたくさん含まれていますね♪ 栄養素を意識しながら食べることができたら、 より美味しく食することができるかもしれませんね! 【結学年】 体育の授業の様子
1年生は、今マット運動の授業に取り組んでいます。
技の課題を見つけるために、繰り返し繰り返し練習する姿がたくさん見られました。自分の動きを確認するために、友達と協力して動画撮影をしたり、アドバイスをしたりと素敵な姿もみられました! 仲間が成功すると、「すごい!できてる!」と満面の笑顔で伝える子。 仲間のために、具体的にアドバイスをする子。 仲間とのかかわりが本当に素敵な学年だなと、改めて感じる日になりました(*^^*) 【結学年】
合唱コンクール。夏休み前に行った曲決めから始まり、いよいよ本番を迎えた今日。朝から1年生のフロアにはきれいな歌声が響いていました。そして、その歌声と共に聞こえてくる指揮者、伴奏者、パートリーダーの声。「もっと大きく!」「もっと口を開けて!」「みんなで揃えて!」 はじめは、なかなか歌詞が覚えられなかったり、音程が取れなかったりして上手く歌えないこともありました。けれども、今日の合唱コンクールでは、どのクラスもそれぞれの曲に自分たちの思いを載せ、世界に一つの合唱を披露してくれました。
6組。賞を逃し続けてきた悔しさを胸に臨んだ合唱コンクール。発表順1番という壁も乗り越え、学年で唯一、正真正銘クラス全員で立派に歌い切りました。 5組。「勝ちよりも価値」 日々の練習で細かく目標を設定しながら、自分たちの合唱に価値を追求し続け、自信に満ちた合唱を披露しました。 7組。日々教室から溢れるパワフルさ。そのパワーを全て注いだ合唱は、声量、強弱はもちろん、歌詞に合わせた活気のある表情で他を圧倒しました。 3組。給食準備No.1の実力は合唱でも同じ。練習に向けた素早い行動はもちろん、一つ一つの歌詞の歌い方にまでこだわった、3組だからこそできる合唱でした。 4組。指揮者を中心に、毎日無駄のない練習を続けてきました。自分たちの合唱を振り返り、強さを極め、弱さを克服してきたからこそ、「明日へ」自信をもって踏み出すことができる合唱になりました。 2組。学級の色が曲調と抜群にマッチ。テンポの良いリズムと共にキレのある歌声を響かせ、会場の雰囲気を見事にキャッチしました。 1組。どこよりも早く始めた朝練。練習量は学年ダントツ。発表順7番にして曲の最後にこだわり続けてきた合唱で、最後の最後にホール全体を飲み込みました。 そして、学年合唱。朝のST前や給食を食べ終わった数分など、限られた時間の中で練習を重ねてきました。「夢の世界を」 短い曲だからこそ、『このクレッシェンドに懸けたい』、『ここで「結学年」を魅せたい』。指揮者の思いは常にぶれずに一貫していました。練習ではなかなかそれが実現できず、とても苦労しましたね。そんな不安も募る中、迎えた今日の学年合唱。最初で最後の、わずか2分にも及ばない一発勝負……。 本当に夢かと思うほどの美しい合唱が、ホールの外にまで響き渡りました。ソプラノ、アルト、男子、一人一人の歌声が1つに結ばれた綺麗な合唱は、誰もが認める結学年史上1番の、最高の合唱。まさに、みんなから「夢の世界を」プレゼントしてもらいました。その瞬間はもちろん、思い出すだけで今でも幸せな気持ちでいっぱいになります。こんなに素敵な合唱を本当にありがとう! そして、夢の世界の続きを、これからもたくさん見せてくださいね。 校長先生から「宝石の原石」だと期待を込められているみんな。今回の合唱コンクールを終えてずいぶん磨きがかかったのではないでしょうか。来年、再来年の今ごろ、そして卒業するとき、みんなはどんな宝石になっているでしょうか。今日のみんなの姿を見て、夢かと疑ってしまった自分(先生)は、きっと大恥をかくことになるのだと思います。 最後に。今日は、結学年がぐんと加速する1日を創ってくれてありがとう。これを読んでくれているあなたのおかげです。 さあ、また明日から、夢の世界を一緒に掴みに行こう。友達と、先生たちと一緒に磨き合おう。みんなの力で、『結学年』を高めよう。また明日!! 結学年
やっぱり盛り上がりますね!ランチルーム給食
「話すことに夢中」 「美味しい給食を食べることに夢中」 テンション爆上がりの給食。楽しいことが全力で伝わりました。 結学年のみなさん! よく噛んで食べることにも、夢中になってくださいね♪ 給食後は、学年合唱の練習です。 指揮者・伴奏者・リーダーが、本当によく頑張ってくれています。 練習回数が増すごとに、話す内容もぐんぐん成長しています。 さすがですね! 本番まであと少し。 結学年、出し切りましょう!! |
大口町立大口中学校
〒480-0145 愛知県丹羽郡大口町丸一丁目38番地 TEL:0587-95-3242 FAX:0587-95-8085 |