最新更新日:2024/04/23
本日:count up10
昨日:667
総数:2610554
Next 大中3本柱 グローバル・ICT・コミュニティー

3月23日 1年生学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生を締めくくる学年集会が行われました。内容は1年間の反省を中心に、係の生徒が工夫をして発表しました。先輩になる自覚をもとうと「5つの決意」を発表しました。また、生活・学習担当の先生達から2年生への心構えをつくろうという話がありました。みんな真剣な態度で臨むことができました。

しおり表紙決め

画像1 画像1
 名古屋分散のしおりの表紙絵の投票を行いました。1年生が一人一枚ずつのシールを気に入った絵の下に貼っていきました。

1年学年レク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月18日午後、1年生の学年レクを運動場で行いました。「けいどろ」と「ドッチボール」で互いの親睦を深めました。

篠笛の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽の授業には和楽器が取り入れられています。写真は1年生が篠笛の授業を受けているところです。2年生になると、琴の授業を受けます。

名古屋分散しおり絵募集

画像1 画像1
 2年生に予定されている名古屋分散学習のしおりの表紙絵の応募作品です。集いの広場に掲示されていますが、この中から投票で決定します。

学活「いのちの学習」

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の学活を担任と養護教諭がTTで行っています。思春期についてのアンケート結果の話を聞いたり、グループで話し合ったりしました。最後に養護教諭の先生の体験談を聞きました。どの生徒も真剣に取り組んでいました。

今年度最後の調理実習をしました 2月25日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月25日(木)の家庭科の授業で、今年度三回目の調理実習を行いました。1回目は各班自由献立の朝食作り、2回目は鰯のつみれ汁、3回目はハンバーグを作りました。
肉をこねるときに、「タマネギのみじん切りってどうやるの?」「わー」「キャー」「グチャグチャしてる」などいろいろな声が上がりました。


 試食の時に驚いたことがありました。ナイフとフォークで試食をしましたが、ナイフの背でハンバーグを切る人、ナイフとフォークを左右逆に持って食べる人、フォークの背で押さえながらナイフで切る人など、使い方を知らない人がたくさんいました。同じ班の中で正しく使える人が声をかける場面が多く、とてもほほえましく思いました。

中学校説明会

 24日午後、1年生が町内の3つの小学校にでかけ、中学校説明会を行ってきました。中学校生活をビデオやスライドで紹介したり、小グループに分かれて○×クイズや質疑応答を行いました。6年生のみなさんに大口中学校のよさを少しでも知ってもらおうとがんばってきました。
画像1 画像1

中学校説明会リハーサル

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月24日(水)に本校の1年生の生徒が小学校を訪問し、中学校説明会を行います。18日のST後、そのリハーサルを行いました。中学校のことをわかってもらえるよう様々なアイディアを出し合い発表内容を考えました。6年生のみなさんには当日を楽しみにしていてほしいです。

1年生合唱コンクール

1年生学年合唱「cosmos」

最優秀賞 1年2組
 優秀賞 1年5組
 優秀賞 1年4組
画像1 画像1
画像2 画像2

合唱コンクール1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
1年4組「Heiwaの鐘」
1年7組「旅立ちの時」

合唱コンクール1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年2組「カリブ夢の旅」
1年6組「With you smile」
1年5組「明日へ」

合唱コンクール1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年1組「マイバラード」
1年3組「笑顔を忘れてしまった君に」
1年8組「心の瞳」

進路学習

画像1 画像1
 1年生は学活の時間に「進路クラブ」という教材を使って、進路学習の第一歩である「自分自身について知る」学習を進めています。

10月13日  少し緊張の英語

画像1 画像1
 今日はALTの先生との英語です。会話のテストがありました。「落としましたよ」「え?」「あなたの○○ですよ。」「ありがとう」「どういたしまして」を英語で演じました。「Thank you」「You're welcome」が上手に言えるようになりました。

画像2 画像2

10月9日の調理実習で『朝食』をつくりました

 「『朝食』をつくるからと思って朝ご飯少なくしてきたら、すごくおなかがすいちゃった。早く食べたい!」とつくる前からそんな声が聞こえてきました。
 煮干しのおだしをとるときに、せっかくのだし汁を捨ててしまい、残った煮干しを直接入れてつくった班。ウインナーってどうやって切れ目を入れたらいいのかわからず、包丁を持ったまま立ち往生している男子。ガスのつけ方がわからない人や火がこわくてフライパンにウインナーが入れられない人、ほうれん草を水から茹でようとしている人など、ちっちゃな事故がありながら何とかすべての班ができあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 5限1の3の道徳授業のようすです。「ぼくの仕事は便所そうじ」という題材を使いました。多くの生徒が、勤労や社会奉仕によって生まれる充実感や満足感に共感を感じていました。

道徳授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年8組の道徳の授業の様子です。「ラッシュアワーの惨劇」という資料を使いました。全員が名前プレートを使って意思表示しながら授業を進めています。

汗を流して除草作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 フラワーロードと校内の除草作業を行いました。今日は地域ボランティアの人たちと一緒に活動を行いました。汗を流して活動をしたあと、ピロティーで大きな袋にまとめたところ7袋にもなりました。まだ暑い日が続きますが、校内やフラワーロードの花はきれいに咲き続けてくれるといいです。

出校日(1年生の予定)

8月20日(木)8:15までに登校(制服・ナップ)
日程:全校朝会、フラワリング、学級活動、ST
下校予定時刻:11:10
持ち物:軍手、ハーフパンツ、サマーライフ、生活日記2、5科問題集、読書感想文、作文、読書郵便、ポスター、尾書研習字、筆記用具、上履き、体育館シューズ、夏休みハンドブック 

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 着任式 入学式準備
大口町立大口中学校
〒480-0145
愛知県丹羽郡大口町丸一丁目38番地
TEL:0587-95-3242
FAX:0587-95-8085