最新更新日:2024/04/17
本日:count up93
昨日:576
総数:2606626
Next 大中3本柱 グローバル・ICT・コミュニティー

ONE DAY 大中生

画像1 画像1
 先週金曜日,大口北,西,南小学校の6年生を招いてONE DAY 大中生を行いました。
 当日に向けて,小学生が中学校の全ての教科の授業が見られるよう授業参観の予定を立てたり,給食を一緒に会食できるよう計画をしたり,普段の自分達の清掃活動を見直したり,一人一人が責任をもって一生懸命準備をしました。
 当日は,東海テレビも取材に来ました。3月16日(土)9:55〜11:20の「ぷれサタ!」という情報番組の中で、5分程度紹介される予定です。

1年生 学年集会

画像1 画像1
 今日は,来年度の職場体験活動に向けて,学年集会がありました。今年の職場体験活動を振り返るとともに,次の職場体験に向けて,改めて『働くとはどういうことなのか』『自分は将来,どんな仕事がしたいのか』を考えるきっかけになったと思います。また,次の職場体験は,先輩として,四月から新しく大口中学校に入学してくる後輩を引っ張る立場として行います。どんな職場体験活動になるのか楽しみですね。

学年給食

画像1 画像1
 2月25日から3月1日までの1週間,ランチルームを利用して学年給食を行いました。生活班ごとや,部活動ごとや,誕生月ごとなど,日替わりで席を決め,楽しく会食を行いました。
 自分たちで,準備や片付けの呼びかけを心掛け,日に日に徐々に上手に声を掛け合うことができるようになり,充実した1週間になりました。

ONE DAY 大中生に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 来る3月8日(金)に,『ONE DAY 大中生』という行事があります。これは,小学校と中学校が連携して行う行事で,来年度中学生になる北小,西小,南小の6年生を大口中学校の1年生が迎えます。
 先輩として,後輩の不安な気持ちをやわらげたり,後輩が中学校生活を楽しみに思えたりできるよう,自分たちの1年間の中学校生活を振り返り,準備を進めています。
 6年生のみなさん。『ONE DAY 大中生』当日を楽しみにしていてください。

1年生合唱コンクール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の合唱コンクール合唱コンクールの結果は,
  最優秀賞 1年3組『大切なもの』
  優秀賞  1年4組『心の瞳』
 でした。

 どのクラスも,初めての合唱コンクールに向けて悩み,意見を出し合って練習を工夫し,時にはけんかもしながら本番に向けて取り組んできました。
そして,最後には心を一つに合わせて歌を歌うことができました。
合唱コンクールを通して,また一つ仲間との絆が深まりました。

シャッフル総合

画像1 画像1
画像2 画像2
 パート4です。

シャッフル総合

画像1 画像1
画像2 画像2
 パート3です。

シャッフル総合

画像1 画像1
画像2 画像2
 パート2です。

高めよう!1年生の連帯感

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日6時間目は1年生のシャッフル総合です。
日ごろ授業に入っていただいてない先生方によるオリジナルの授業でした。
海外での体験を話したり、絵本を使ったブックトーク、中にはSKEの話や、ノンフィクション漫談が飛び出すなど、いつもの授業とは違う切り口で先生方が授業をしていました。どんな授業だったかは違うクラスの友達に聞いてみましょう。

【1年3組】自分の特性を知ろう

画像1 画像1
 先日の研修で学んだ『ブレインジム』を使って、自分の特性について理解を深める授業を行いました。簡単なエクササイズで自分の体の動きが変化することに驚いていました。体の仕組みや不思議についての話を挟みながら、自分の力をより発揮しやすくする方法を学びました。気に入ったエクササイズを継続して、充実した学校生活を送ってほしいと思います。

調理実習

画像1 画像1
 1年1組と2組が白玉入りフルーツポンチを作りました。班で協力して調理していたので、とても素早く実習ができました。白玉の形や盛り付けには、班の個性が出ていておもしろかったです。とても簡単にできるので、ぜひ家でも作ってみましょう。

1年生 学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日の6時間目に,1年生の学年集会がありました。1学期の反省や『給食の時間を守りましょうキャンペーン』の結果発表など,内容の濃い1時間を過ごしました。ミニレクでは,ジェスチャーゲームを行い,笑顔のあふれる場面もありました。この1学期の間に,1年生のキラキラとした表情をたくさん見ることができました。2学期にも,1年生の素敵な表情がたくさん見られるのを楽しみにしています。

1年生 5限 マナー講座

画像1 画像1
 ランチルームでマナー講師の先生を招いて職場体験に向けてのマナーを勉強しました。 特に、大きな声であいさつをすること、呼びかけや質問に対して「はい!」ということの大切さを学ぶことができました。はじめのあいさつの声の大きさと終わりのあいさつの声の大きさはびっくりするほど良くなりました。
 今日の授業を生かして職場体験先では、あいさつがしっかりできると良いですね!

着衣泳を体験!

1年生が水難事故防止に関する心得を学ぶために、着衣泳を体験しました。

いざというときに、浮いて救助を待つ方法や安全な泳法について学びました。
ペットボトルを抱えて浮いている姿は、まるでラッコのようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生調理実習

画像1 画像1
 技術の授業で愛情を込めて育てたナスを使って調理実習をしました。作ったのは、『なすの和風チーズ焼き』です。久しぶりの調理実習でしたが、それぞれの班で役割を分担して協力する姿が見られました。すぐに作れるお手軽メニューなので、家でも作ってみてくださいね。

情報モラル教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は,1年生を対象とした情報モラル教室が行われました。普段の生活の中で,何気なく使っているインターネットや携帯電話が,便利である一方,気をつけて使っていかないと,トラブルに巻き込まれるものであるということを改めて学ぶことができました。これからも情報モラルやマナーを守って使ってほしいです。

「働く人の話を聞く会]

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6限の総合の時間に1年生は,いろんな職業の方からお話を聞きました。

みんな話を真剣に聞き入り,自分の将来について考えるきっかけになりました。

総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は,週末に行った『身近な人に仕事インタビュー』の発表会をしました。今回は,働くとは?という前回の課題からさらに発展して,具体的にその職業について様々なことを学ぶことができました。

教育実習生の道徳の授業

教育実習生の先生が、1年3組で道徳の授業を行いました。

「ありがとう」
 この1秒ほどの短い言葉に、
人のやさしさを知ることができる。

・・・・。

小泉吉宏さんの『1秒の言葉』という詩を使って言葉の重みについて
みんなで考えました。
画像1 画像1

タバコの害について知ろう

画像1 画像1
5月31日の世界禁煙デーを機会に、1年生の各学級では
タバコの害について、学級活動の時間に学んでいます。

授業は学年主任の石黒先生が、各学級をまわって行って
いますので、来週には全学級で授業が終わります。

各家庭でも話題のひとつにしてみてはどうでしょうか。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/31 通信制後期選抜
4/4 着任式
部活動更新
入学式準備
4/5 あいさつ運動
入学式
始業式
ブロック長選挙公示
4/6 PTA委員会
大口町立大口中学校
〒480-0145
愛知県丹羽郡大口町丸一丁目38番地
TEL:0587-95-3242
FAX:0587-95-8085