最新更新日:2024/11/08 | |
本日:175
昨日:245 総数:758284 |
新中日記
みなさんこんにちは。
最近、急に寒くなってきて体調を崩す人が多くなってきています。 みなさんも、体調管理には気をつけましょう。 さて、11月7日から8日に赤い羽根共同募金がありました。ここで集まったお金は主に地域福祉の推進のために使われます。募金のご協力、本当にありがとうございました。 集まった金額はまた、お昼の放送で報告させてください。 ちなみに、ユニセフなどでは100円募金すれば5人の子の命を救えるそうです。もし、興味があれば他の募金活動や寄付に参加してみてはいかがですか。 新中日記
先ほどの続きです。
新中日記
先ほどの続きです。
新中日記
先ほどの続きです。
新中日記
先ほどの続きです。
新中日記
先ほどの続きです。
新中日記
先ほどの続きです。
今日の給食今日はみなさんが楽しみにしていたパンのセレクトです。どちらをセレクトしたのかな?揚げパンは、昭和27年ごろに東京都大田区の小学校の給食担当の職員が考案したと言われてます。当時は欠席した児童に給食のパンを届けていたようです。硬くなってしまったパンをインフルエンザで休んだ児童に栄養をつけてもらい、おいしく食べてもらうために油で揚げ、砂糖をまぶすことを考えついたそうです。今では給食の人気な揚げパンですが、パン屋さんでも作って販売していますね。 1年 作品展
先程の続きです。
1年 作品展
先程の続きです。
1年 作品展
作品展では、美術作品や書道作品、文化部の作品等が数多く展示され、生徒たちは、完成度の高さや、個性豊かな作品にふれ、様々に感性を刺激され、魅了されていました。
今日の給食きょうは、昨日みなさんにお話しをした、「地産地消」についてのクイズです。地域でとれた旬の食べ物を選ぶよさはなんでしょう? 1 新鮮でおいしい 2 生産者の顔がみえる 3 環境にやさしい ・・・答えは123すべてです。地域でとれた旬の食べ物は、収穫したばかりのものがお店に並ぶことが多く、新鮮でおいしいものが食べられます。また、生産者が近くに住んでいることもあり、直接会ったり、食材のことを聞いたりすることができます。そのうえ輸送にかかるエネルギーが少ないので二酸化炭素の排出量も減らすことができます。地産地消は、いいことがたくさんありますね。 ソフトボール部練習試合
11月3日に私立聖霊中学校で聖霊中学校と、愛日大会で対戦した尾張旭市立旭中学校と練習試合を行いました。
第1試合は旭中学校でした。先日愛日大会で対戦した時は終盤に逆転され、負けてしまった相手であり、本校生徒は気合十分に試合に臨みました。試合の展開はエースを中心に堅実な守備を見せ、打線も最終回に逆転をしたことで見事にリベンジを果たすことができました。 第2試合は聖霊中学校でした。聖霊中学校は私立大会を控えていることもあり3年生が試合に出場しており、なかなかチャンスを作ることができませんでした。その中でも、走塁技術で1点をもぎ取る場面が見られるなど、成長した姿も見ることができました。 来月頭まで練習試合が続きます。毎回を大切にして成長してきたいと思います。 今日の給食みなさんは、「地産地消」という言葉を知っていますか。地産地消とは、地域でつくられたものをその地域で消費することをいいます。地産地消は、安心安全で新鮮な食べ物が食べられるだけでなく、地域の活性化にもつながります。清須市の給食でも、清須市や愛知県でとれた野菜などをたくさん使っています。愛知県は農業がとてもさかんな県です。みなさんも、自分が住んでいる地域でどのような食べ物がつくられているのか、調べてみると良いですね。 新中日記
みなさんこんにちは!
合唱コンクールを無事に終えることができました! 1年生は初めての合唱コンクールにも、かかわらず一人一人が一生懸命歌っている姿が印象的でした。2年生は自分だけでなく仲間のために、クラス一丸となって歌っている姿がとても素敵でした。3年生はどのクラスも迫力があって、さすが最高学年!と思いました。 今年の合唱コンクールは、昨年度に比べて練習期間が短かったのですが、どのクラスも完成度が高くて聞いていて楽しかったです! 金賞をとれたクラスも、惜しくもとることができなかったクラスも素晴らしい合唱でした!!練習してきた日々はかけがえのない時間です。 楽しんで感動させる演奏を
最高の音楽で最幸の空間に
3年生にとっては最後の晴れ舞台。 どんな曲を演奏しようか、どんな演出をしようか。 演奏したい曲がありすぎて、なかなか決められなかった。 みんなで意見を出し合って悩んだ時間も今思い返すと贅沢な時間だった。 でも演奏時間はわずか30分だけ。 その30分には、ブラスバンド部全員の思いがギュッと詰め込まれている。 初めの1音から最後の1音まで、みんなを楽しませたい。工夫を凝らし、みんなで作り上げた新中ブラスの音楽を楽しんでもらえただろうか。 主役ともいえるドラムさばきと思わず手拍子してしまうリズムカルな「シュガーソング」 夏のコンクールで演奏した1音1音こだわりぬいた「ラ・レーヌ ヴィクトリア」 セバスチャンとアリエルになりきった演出で笑い声が体育館いっぱいに広がった「アンダー・ザ・シー」 バスケットボールのアニメ映画の主題歌に合わせて行ったフリースローチャレンジで最高潮に盛り上がった「ベストヒットスペシャルメドレー」 どれも大満足の演奏ができました。 3年生。 入部当初は、なかなか音が鳴らなくて本当に演奏できるようになるのか不安だったよね。自分の音と向き合ったおかげで、少しずつ上達していきました。今では、「先輩みたいになりたい」って目を輝かせる後輩がいます。立派な先輩でした。 決して、前に出て何かを表現することを得意とする生徒ばかりではなかったけれど、内に秘める想いはみんな熱かった。指揮とみんなの音がバシッと合ったとき。みんなと表現の仕方を考えるとき。演奏中の真剣なまなざしと目が合うとき。幾度となく、君たちと音楽を作る喜びを噛みしめていました。 「感動させる音楽」「聴いている人を魅了する音楽」 とは、どういうものなのか。真剣に考えて、苦手なことにも取り組むことができたからこそ最高のステージになったのだと思う。 3年間お疲れさま、そして、「最幸」の時間をありがとう。 大好きだったよ、君たちの音楽。 楽しんで感動させる演奏を
先ほどの続きです。
楽しんで感動させる演奏を
先ほどの続きです。
楽しんで感動させる演奏を
先ほどの続きです。
楽しんで感動させる演奏を
先ほどの続きです。
|
清須市立新川中学校
〒452-0905 愛知県清須市須ヶ口750 TEL:052-400-0531 FAX:052-400-0532 |